- Webディレクター・拠点開発
- 在宅コーダー・コーディング
- Management Consultant
- Other occupations (181)
-
Development
- 在宅コーダー・コーディング
- Webエンジニア
- Webエンジニア/フリーランス
- フルリモート|Webエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- Web Engineer
- コーダー(マークアップE)
- プロンプトエンジニア
- AI/機械学習/プロンプト
- 機械学習エンジニア
- 事業立ち上げ
- ITエンジニア
- A Iエンジニア
- システムエンジニア
- 長期インターン生
- UXデザイナー
- WEBデザイナー|UI
- 業務委託|Webデザイナー
- 全てのクリエイティブが対象
- UI/UX Designer
- フルリモート|Webデザイナー
- デザイナー
- UI/UXデザイナー
- フルリモート|デザイナー
- Webデザイナー
- Web制作のインターン・バイト
- 長期インターン
- 有給インターン
- Graphic Designer
- 長期インターン|デザイナー
- 学生インターン・アルバイト
- エディトリアルデザイナー
- アートディレクター・デザイナー
- AD・デザイナー
- グラフィックデザイナー
- グラフィック・エディトリアル
- コンサルティングクリエイター
- Creative Director
- AD+シナリオ
- 映像クレイター/フリーランス
- ビデオグラファー
- フォトグラファー カメラマン
- 動画編集者
- 映像ディレクター・クリエイター
- 映像ディレクター
- フォトグラファー・カメラマン
- 映像ディレクター・プランナー
- 動画クリエイター・ディレクター
-
Business
- Webディレクター・拠点開発
- クリエイティブ|リーダー
- Web Director
- PM
- 映像制作/映像編集/ディレクタ
- 広告・雑誌の制作ディレクター
- Webディレクター・プランナー
- Webプランナー・ディレクター
- クリエイティブな人材
- アートディレクター
- ディレクター・デザイナー
- 語学力×クリエイターな人材!
- 総務
- 総務・人事・広報・経理など
- 人事・採用・組織づくり
- 広告企画・営業アシスタント
- 人事・採用スタッフ
- 人事・採用メンバー
- コーポレートスタッフ
- 人事・採用アシスタント
- 総務、人事、広報、企画など
- 管理部門・バックオフィス
- 秘書
- 総務、人事、広報、事務など
- 営業事務・アシスタント
- 総務・人事・広報・営業事務など
- 管理部門スタッフ・総務・人事
- 管理部門バックオフィススタッフ
- 営業事務・営業アシスタント
- バックオフィス
- 広告・雑誌の制作サポート
- 管理部門・営業事務スタッフ
- 法人営業
- 新規事業
- 営業・プランナー
- 顧客満足を制限なく追求したい方
- 企画営業・コンサルタント
- 法人営業・コンサルタント
- 広告の企画営業アシスタント
- コンサルティング|AI
- Marketing / Public Relations
- マーケティング
- マーケティング・PR
- マーケター、リサーチャー
- Webマーケティング
- 26卒|webマーケター
- 学生アルバイト・長期インターン
- 企画マーケティング
- 社内広報
- 経営コンサルタント
- 企画・マーケティング
- 記者、編集者志望
- 記者、編集者、コンサルライター
- 企画制作ディレクター職
- 編集・ライティング
- 編集者|ライター
- 編集事務アシスタント
- Editing / Writing
- ライター_長期インターン
- 勤務地問わず第二新卒企画編集
- 編集│大阪│人柄重視│経験不問
- 編集・ライター(大阪勤務)
- ライター(大阪勤務)
- 専属ライター
- 校正・校閲のスペシャリスト
- ライター・コピーライター
- 長期インターンシップ
- ライター/コピーライター
- 企画・編集ライター
- ライタ ー/長期インターン
- 校正・校閲
- 編集者
- 企業広報ライター
- インタビューライター
- ライター・企業取材・編集
- コピーライター/ライター
- 編集&ライター職
- ライター東京/大阪/京都/金沢
- 学生アルバイト・インターン
- 編集者・ライター(大阪・東京)
- ライター・編集者(大阪勤務)
- 大阪のライター・編集
- ライター(企業取材あり)
- 長期インターン|編集ライター
- インターン|編集・ライター
- 学生編集・ライター
- 編集/ライター/コピーライター
- 編集アシスタント/ライター
- コピーライター・ライター
- 編集・編集者・編集ライター
- ビジネス系ライター
- 編集者・編集長
- コピーライター
- メディカルライター
- 【時短勤務の正社員】ライター
-
Other
- Management Consultant
- 企業調査・分析/リサーチ
- AI・事業開発・コンサル・経営
- 事業開発
- AI・コンサル・事業開発・経営
- コンサル・コンサルライター
- コンサル/長期インターン
- 第二新卒|リーダー候補採用
- 新規事業開発/長期インターン
- 第2新卒|採用コンサルタント
- 学生長期インターン
- 採用コンサルタント
- 映像編集者
- 制作進行・編集アシスタント
- 企画プランナー
- 営業事務・編集スタッフ
- ビジネス総合職
- オープンポジション
- オープンポジション!
- 21卒|全職種対象
- 26卒|新卒採用
- イベントコーディネーター
- オープンポジション!リーダー職
- Web制作スタッフ
- 映像編集・映像エディター
- SNS企画/運用
- ファトグラファー・カメラマン
- プランナー・企画職
- 編集長・編集・編集アシスタント
- 第2新卒×ベンチャーマインド
- 企業経営コンサルタント
- 医療業界変革メンバー
- 新卒2年以内で転職を決意した方
- 編集者・編集アシスタント
- 人生逆転!オープンポジション
- 広告企画・編集・ライター
- オープンポジション(第二新卒)
- 新卒採用(25卒,26卒)
- オープンポジション!リーダー陣
- オープンポジション!いい人集合
- 制作進行・営業アシスタント
数々の大企業に対して「コンサルティングxクリエイティブ」で領域不問の課題解決を行うJBA。でも「JBAって何屋さん?」と聞かれると、一言では答えにくいんです。そこで、実際のお客さまとの具体的なプロジェクトを通して、担当した社員は、何を考え、どんなことをしたのか。やりがいや苦悩や仕事観に至るまでをリアルにお伝えする「事例紹介」シリーズです。
こんにちは。2017年入社のコンサルタント高尾美春です。今回は、JBAの重要な仕事である「周年記念事業のサポート」のなかから、私が2019年に担当した、大手通信会社A社さまの事例をご紹介したいと思います。
A社さまは4つの会社が合併した、約7,000人の社員を抱える大企業。統合・創立から5周年を迎えるのを機に社員の機運を高める仕掛けがしたい!とのご要望をいただき、そのツールとして「絵本をつくるのはどうか」というご相談をうけました。
そこでまず、私と上司の二人でA社さまへ訪問に伺うことになりました。
実際に話してみて分かった企業課題
私はA社さまについては「誰もが知る大企業」という安定したイメージを持っていましたが、訪問に行って相談されたのは、意外にも、課題山積みな実情でした。4つの会社の全く違う血筋の人たちが集まっただけで、文化を統合しきれていない。日々の業務は部署内だけで完結するので、他の社員が何をしているかも知らないし、興味もない。社長をはじめ誰一人として全体を把握している人がいないので、皆が共通の目標を持って頑張るなんて、とうていムリ。
こうした状況を打破しようと考えられたツールが「絵本」でした。絵本という視覚的に受け入れられやすい媒体を用いて、社内にどんな仕事があるのか、どんな人々がどんな思いで仕事をしているかをシェアすることで、社内一体化の1歩目を踏み出したい。社長の任命で集まった絵本プロジェクトチームメンバーのそのような切実な思いを、私はそこで初めて知りました。
実はそれまで、JBAには絵本制作の実績はなく、社内のだれに聞いてもノウハウはありませんでした。それでも私は目の前のお客さまが悩み抜いてたどり着いた絵本というツールを使ってお客さまの課題を解決したくて、「やりましょう!」と二つ返事で承諾しました。絵本の経験はなくても、クリエイティブのプロとして、なんとしてでも絶対にご満足いただく結果を出すぞ、という思いでした。
入社3年目での大型案件受注、「できることはすべてやる」
競合他社とのコンペプレゼンまでの準備期間はたったの1週間でした。コンペというのは、企業が「Webを作りたい」「イベントをしたい」などのプロジェクトを企画するにあたって、複数の外注先候補に提案を競わせ、その中からベストを見極めて発注先を決めるプロセスです。そこで競合他社の中から選ばれるためには、プロジェクトが大きければ大きいほど、大変な準備が必要です。
すぐに社内のイラストレーターやコピーライター、アートディレクターを加えたチームを編成して、プロジェクトが始動しました。合併前の企業文化のリサーチなど、社内を巻き込んだ大規模な企業分析をしたり、実際の店舗へも連日足を運んで、お客さまのリアルな声を引き出すことに全力を注いだり。間に合うだろうかという不安を抱きながらも、タイトなスケジュールのなかで提案をまとめあげた結果、なんとコンペを勝ち抜くことができたんです。入社して3年目のことでした。こんな大型案件を受注できたのは、JBAだからこそだったと思います。
後日談ですが、お客さまと少しずつ仲良くなっていくうちに、コンペで選ばれた理由を聞くことが出来ました。「JBAさんを選んだわけじゃなくて、高尾さんを選んだんです」との言葉をいただきました。思い返すと、コンペまでの私はお客さまの課題に対して真摯に向き合い、できることをすべてやってやろう、と、常に前のめりでした。凄く嬉しかったです。自分の姿勢が評価されて結果につながったことを知った瞬間、この仕事の醍醐味を味わった気分でした。
まさかの社長インタビューに挑戦
コンペを勝ち抜いた後は、全国に多数ある地方支店を片っ端からインタビューのために訪問して回りました。A社さまのことを知れば知るほど、お客さまの要望をどう叶えて行けば良いかがだんだんと見えてくるようになりました。
印象的だったのは、やはり、絵本のキーメッセージを決めるために行った、社長インタビューです。これほどの規模の会社の社長となると、当日のインタビューに同席する40~50代のA社さまのプロジェクトメンバーでも、顔を合わせたことのある人がいないほど。そんな緊張感の中、JBAの高下社長の後押しもあって、私が直接インタビュアーを務めることになったのです。私が社会人3年目だということを知っている担当者さまは、口には出さないものの、本当はすごく心配されていたと思います。だからこそ私は、絶対にお客さまを失望させず、この大きなチャンスを絶対にものにするんだという気合満点で臨みました。
結果的にインタビューは大成功。今まで誰も聞いたことがない、社長の心の声を引き出すことができました。その場にいたA社さまの社員の方々も、感極まった様子でした。成功した理由は、徹底的な企業理解をしようと努めたこと、プロとして何が何でもこの会社を良くしたいという思いを持って行動したことだと思っています。私の頭の中には常に、絵本の制作プロジェクトが終わった後には、お客さまにはこうなってほしい、そのために何をすべきか、という考えがありました。
成果を肌で感じられる仕事
思いを込めた絵本が出来上がった時、分断されていた社内で、今まで誰も伝えることができなかった社長の思いを社員のみなさまに伝えるツールを作り、そこに立ち会えたというのは最高の気分で「このために仕事してたんやなぁ」と感じることができました。
しかし絵本はあくまで一つのツール。本質的な組織の課題を解決するために、引続き、何に注力すべきか、どうアプローチしていくべきか常に考え、これからもお客さまのために、積極的にコミュニケーションを取っていきたいと思っています。