- 第2新卒採用|東京
- 新規事業立ち上げ
- WEBコンサルタント
- Other occupations (358)
-
Development
- WEBコンサルタント
- Webエンジニア/フリーランス
- Web Engineer
- CMS開発エンジニア
- Webエンジニア
- コーダー
- Webディレクター/エンジニア
- コーダー(時短)
- 在宅コーダー・コーディング
- リモート|Webエンジニア
- フルリモート|Webエンジニア
- コーダー/Webデザイナー
- フロントエンドエンジニア
- コーダー(マークアップE)
- マークアップエンジニア(時短)
- A Iエンジニア
- AIエンジニア
- システムエンジニア
- webエンジニア
- フルリモート|Webデザイナー
- Webデザイナー
- 第2新卒/UXデザイナー
- WEBデザイナー
- デザイナー
- UXデザイナー
- IA/UXコンサルタント
- 長期インターン/デザイナー
- UI/UXデザイナー
- 22卒/UXデザイナー
- フルリモート|デザイナー
- 札幌拠点長候補
- Web制作のインターン・バイト
- 【時短正社員】Webデザイナー
- 関西|グラフィックデザイナー
- Graphic Designer
- 長期インターンシップ
- 長期インターン|デザイナー
- 22卒追加採用中!
- デザイナー/インターン・バイト
- 学生インターン・アルバイト
- エディトリアルデザイナー
- アートディレクター・デザイナー
- AD・デザイナー
- グラフィック・エディトリアル
- グラフィックデザイナー
- デザイナー/ライター/編集
- デザイナー(アシスタントも可)
- 動画編集者
- 24/25卒|クリエイティブ職
- 24・25卒 新卒|動画
- 動画ディレクター、動画編集
- フォトグラファー カメラマン
- 動画クリエイター
- 学生歓迎|インターン
- 23卒最終募集
- Creative Director
- フォトグラファー・カメラマン
- 映像クレイター/フリーランス
- 動画ディレクター&エディター
- ビデオグラファー
- 学生インターンビデオグラファー
- 長期学生インターン
- 映像ディレクター・クリエイター
- 映像ディレクター
- 映像クリエイター
- 映像ディレクター・プランナー
- 動画クリエイター・ディレクター
- DTPオペレーターマネージャー
-
Business
- 第2新卒採用|東京
- 新卒採用|京都
- 第2新卒採用|大阪
- 新卒採用|東京
- 第2新卒採用|京都
- 新卒採用|大阪
- 長期インターン|関西
- 長期インターン|東京
- 長期インターン|事業立ち上げ
- 長期インターン|東京・関西
- WEB|デジタル|IT
- 第2新卒/Webディレクター
- 第二新卒|関西・京都・神戸
- 新卒|WEB|デジタル
- 24・25卒 新卒|WEB
- 大阪・関西|WEBディレクター
- 大阪|UX・UIデザイナー
- 神戸・京都|第二新卒|WEB
- 関西|第二新卒|WEB|動画
- 第二新卒|WEB|デジタル
- WEBディレクター、UX、UI
- Webディレクター(大阪)
- 長期インターン/制作進行
- Webディレクター
- 22卒/Webディレクター
- webディレクター
- Web Director
- PM
- 動画ディレクター・プランナー
- Webディレクター/PM
- 映像制作/映像編集/ディレクタ
- 広告・雑誌の制作ディレクター
- Webディレクター・プランナー
- Webプランナー・ディレクター
- アートディレクター/デザイナー
- クリエイティブな人材
- アートディレクター
- ディレクター・デザイナー
- Webディレクター
- 映像ディレクター・カメラマン
- 制作ディレクター
- クリエイティブディレクター
- 語学力×クリエイターな人材!
- 管理部門・営業事務スタッフ
- 営業アシスタント
- 人事・採用
- 制作アシスタント
- 人事・採用アシスタント
- 第二新卒/進行・事務職
- 総務
- 総務・経理・人事
- 総務・人事・経理
- Finance / Accounting
- 総務・人事・広報・経理など
- 管理部門・経理・総務
- 人事・採用・組織づくり
- 広告企画・営業アシスタント
- 人事・採用スタッフ
- 人事・採用メンバー
- コーポレートスタッフ
- 総務、人事、広報、企画など
- 管理部門・バックオフィス
- 秘書
- 総務、人事、広報、事務など
- 営業事務・営業アシスタント
- 営業事務・アシスタント
- 総務・人事・広報・営業事務など
- 管理部門スタッフ・総務・人事
- 管理部門バックオフィススタッフ
- 事務・経理
- バックオフィス
- 広告・雑誌の制作サポート
- 営業アシスタントアルバイト
- 顧客満足を制限なく追求したい方
- 大手企業へメディアの企画立案
- 勤務地問わず第二新卒、企画編集
- 事業開発
- 新規事業
- 法人営業・コンサルタント
- 長期視点の経営コンサル
- IR・SRコンサルタント
- コンサルタント・法人営業
- 営業・プランナー
- 銀行・信金の営業経験者
- 地方銀行・信金の営業経験者
- 企画営業・コンサルタント
- コンサルタント・法人営業・企画
- 制作進行・営業アシスタント
- 広告会社などでの営業経験者
- 広告の企画営業アシスタント
- 24/25卒|マーケティング
- SNSマーケティング
- 実践型 長期インターン生
- 札幌長期インターン
- 札幌での長期インターンシップ
- Marketing / Public Relations
- Webマーケティング
- 長期インターン/SNSマーケ
- 学生アルバイト・長期インターン
- SNSマーケ/長期インターン
- インターンシップ
- 企画プランナー
- 22/23卒|webマーケター
- 企画マーケティング・ライター職
- 社内広報
- 長期有給インターン生
- 経営コンサルタント
- 企画・マーケティング
- 勤務地問わずオープン企画編集
- ライター_長期インターン
- 企画・編集ライター
- 勤務地問わず第二新卒編集執筆
- 東京勤務第二新卒企画編集執筆
- 第二新卒勤務地問わず編集企画
- 編集企画執筆、経験者大歓迎!
- 勤務地問わず第二新卒企画編集
- スタートアップ人材(第二新卒)
- 編集者、広告、ライター
- 編集│大阪│人柄重視│経験不問
- 編集・ライター(大阪勤務)
- ライター(大阪勤務)
- 編集(大阪勤務)
- 編集アシスタント(大阪勤務)
- プランナー・編集・ライター
- ライター・コピーライター
- 専属ライター
- ライター・編集
- ライター・編集職
- 編集・ライター
- 校正・校閲のスペシャリスト
- Editing / Writing
- 心を動かすライター
- 第2新卒/ライター
- 第2新卒/編集ライター
- ライター/編集アシスタント
- 長期インターン
- ライターの長期インターンシップ
- ライター/コピーライター
- ライタ ー/長期インターン
- 学生ライター
- ライタ ー
- ライタ ー/コンサルティング
- コピーライター/SEOライター
- 長期インターン|編集・ライター
- 22/23卒ライター×コンサル
- ライター|長期インターン
- 22卒/23卒
- コンテンツビジネスデザイナー
- ライター
- コピーライター
- ブランディングライター
- ライティング・編集・校正・校閲
- ライター/コピーライター
- 編集長・編集・編集アシスタント
- ライター・企業取材・編集
- 校正・校閲
- コピーライター/ライター
- 編集者
- 企業広報ライター
- インタビューライター
- ビジネスライター
- 編集&ライター職
- ライター東京/大阪/京都/金沢
- 学生アルバイト・インターン
- 医薬ライター
- 編集者・ライター(大阪・東京)
- ライター・編集者(大阪勤務)
- 大阪のライター・編集
- ライター(企業取材あり)
- 長期インターン|編集ライター
- インターン|編集・ライター
- 学生編集・ライター
- 編集ライター
- 編集/ライター/コピーライター
- 編集アシスタント/ライター
- コピーライター・ライター
- 編集・編集者・編集ライター
- ビジネス系ライター
- 編集者・編集長
- コピーライター・編集ライター
- 編集者・編集ライター
- メディカルライター
- 【時短勤務の正社員】ライター
-
Other
- 新規事業立ち上げ
- 24卒|全職種追加採用!
- 長期インターン_クリエイティブ
- ITコンサルタント
- コンサルタント_長期インターン
- 長期インターン_拠点立ち上げ
- 第2新卒|採用コンサルタント
- 24/25卒|全職種対象
- 24卒/25卒の学生
- 採用、人事、コンサル
- 第二新卒
- 編集者、広告、クリエイティブ
- WEB、動画、編集者、広告
- 営業事務・編集スタッフ
- 第二新卒|正社員
- 勤務地問わずコンサルティング
- 24卒|長期インターン
- 編集、ライター(大阪)
- 第2新卒|コンサルタント
- 未経験/第2新卒ディレクター
- 長期インターン生
- 23卒|全職種対象
- 24卒|関西 長期インターン
- 24卒|全職種対象
- 秋卒業生|長期インターンシップ
- この秋卒業の学生
- 長期インターン生/学生社員
- 組織コンサルタント
- アシスタントディレクター
- 学生長期インターン
- 医学・化学系・生物学ライター
- コンサル/長期インターン
- デザインストラテジスト
- コンサルタント
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトリーダー/第二新卒
- 思いやりプロジェクト管理者
- 採用コンサルタント
- クリエイティブコンサルタント
- 思いやりカスタマーサクセス
- クライアントにとことん寄り添う
- Consulting
- 第二新卒/チームリーダー
- 第二新卒/プロジェクトmgr
- ブランディングコンサルタント
- 学生長期インターンシップ
- コンサルティング
- マーケ/コンサルティング
- ディレクター
- 映像編集者
- 制作進行・編集アシスタント
- 企画マーケティング
- オープンポジション
- コンサル/ライター
- ビジネスデザイン/リーダー職
- ビジネスデザイン
- 23卒|長期インターン
- 22卒|長期インターン
- 22卒|全職種対象
- 21卒/22卒|全職種対象
- ビジネス総合職
- オープンポジション!
- 映像編集・映像エディター
- 21卒|全職種対象
- イベントコーディネーター
- オープンポジション!リーダー職
- Web制作スタッフ
- 映像エディター・映像編集
- リーダーポジション
- SNS企画/運用
- ファトグラファー・カメラマン
- 新卒採用(20卒)
- 制作進行スタッフ・ディレクター
- 医薬専門コンサルタント
- 大手法人コンサルティング営業
- 医療経営コンサルタント
- 法人営業
- 大企業向け法人営業
- 医療業界を変革する新事業幹部
- 第2新卒法人営業/コンサル
- 法人営業/コンサルタント
- プランナー・企画職
- 地銀出身の第2新卒
- 新卒3年以内で転職を決意した方
- 会計人 / 経営コンサルタント
- 税理士/経営コンサルタント
- 編集アシスタント
- 第2新卒×ベンチャーマインド
- ブランドコンサルタント
- コンサルティング営業
- 企業コンサルタント
- 企業経営コンサルタント
- 企画コンサルタント
- 企画営業職
- 第2新卒/コンサルタント
- 医療業界変革メンバー
- 新卒2年以内で転職を決意した方
- 第2新卒チーム
- 【新卒入社2年以内】企画営業職
- 新卒採用(2019卒)
- 編集者・編集アシスタント
- 人生逆転!オープンポジション
- 医院開業・経営コンサルタント
- 広告企画・編集・ライター
- 経営コンサルタント(幹部候補)
- オープンポジション(第二新卒)
- 新卒採用(2021卒)
- オープンポジション!リーダー陣
- オープンポジション!いい人集合
- オープンポジション!幹部候補
数々の大企業に対して「コンサルティングxクリエイティブ」で領域不問の課題解決を行うJBA。でも「JBAって何屋さん?」と聞かれると、一言では答えにくいんです。そこで、実際のお客さまとの具体的なプロジェクトを通して、担当した社員は、何を考え、どんなことをしたのか。やりがいや苦悩や仕事観に至るまでをリアルにお伝えする「事例紹介」シリーズです。
2018年入社の同期の中でも最初にコンペ3連続受注という快挙で、社内では「東北の大砲」(東北出身で、狙った仕事を逃がさない勢いがある)と呼ばれている菊池さん。実は、1回落ちても諦めきれずにJBAの採用試験を2回受け、粘り勝ちで入社した経緯があります。今回ご紹介するのは、その菊池さんの事例です。
「本気で熱くなれる」就職先を探して
私は高校・大学と、仲間に恵まれていました。特に大学時代。バレー部のマネージャーとして、自分は試合に出なくても、誰よりも強い「勝ちたい」という想いを胸にチームのためになんでもすることをモットーにしていました。
選手との積極的なコミュニケーションでモチベーション管理に貢献したり、一人一人の個性を伸ばすための効果的な練習メニューを考えて、だらけている選手に喝を入れたり。思いを仲間としっかり分かち合えている時には、試合で良い結果も出ました。周りと力を合わせて、同じ目標に向けて頑張れる環境がすごく好きなんです。
だから就職活動も「本気で熱くなれるところ」を軸に、色々な会社の説明を聞きに行きました。そしてJBAの会社説明会で「利益度外視でどこまでもやる」という社員さんの話を聞いた時、雷で打たれたみたいに「ココしかない!」と思って。
実は、一度はエントリーシートで落とされてしまったのですが、諦めきれずに、二次募集にも応募したんです。「絶対に入りたい!」という思いを、今度は、自分なりに最高にきれいな字で書いて、面接でぶつけて(笑)なんとか入社にこぎつけました。
2年目に巡ってきたビッグチャンス
入社してからは、私に2度目のチャンスを与えて良かったと思ってもらうんだ!という思いで、目の前の仕事を一生懸命がんばりました。そのかいあって、入社2年目の春、コンペのプロジェクト・リーダーを任されるというチャンスが巡ってきました。後で上司に聞いたら、同期の中でも質問の多さはピカいちだったから任せてみようと思ったそうです。
コンペというのは、企業が「Webを作りたい」「イベントをしたい」などのプロジェクトを企画するにあたって、複数の外注先候補に提案を競わせ、その中からベストを見極めて発注先を決めるプロセスです。そこで競合他社の中から選ばれるためには、プロジェクトが大きければ大きいほど、大変な準備が必要です。
私が任されたコンペは、はじめてお取引するお客さまの社内報製作に関わるものでした。受注したら数年単位の仕事になるビッグチャンスですが、失注したら全ては水の泡。私は張り切って1分1秒を惜しんで準備に力を注ぎました。
自分の熱量で周りを巻き込む
お客さまのお悩みやこだわり、これから実現したいことのイメージなどを1から引き出すために、何度も何度も足を運びました。最初は言葉のニュアンスを正しく捉えることも大変でしたが、ただひたすらに「お客さまの期待を超えたい」という一心で、短期間で社内事情にも相当詳しくなりました。
そして、社内のプランナーやデザイナーにそれを共有するのがまた一苦労でした。でも、常に「この案件を受注したい!」という自分の熱量を精一杯皆にぶつけて皆の協力を得ることで、JBAの魅力を最大限に発揮した、企画・デザイン・文章のすべてがそろった完全版のサンプルを作り上げることができました。実は、コンペ要件としては2つの企画デザインだけを求められていたのです。でも、それだけじゃ足りないと思って、表紙案だけでも6案も用意しました。その、企画立案から編集制作まで、普通は2カ月くらいかかる作業の全てを、2週間の期限内にやり切ったんです。
その努力が実って受注が決まった時、「よくここまで作りあげたね、すごい」とお客さまにお声がけいただきました。そこではじめて、自分が周りを巻き込んでお客さまの期待を超えることができたと感じられて、凄くうれしかったです。
若手にもチャンスをくれる、それがJBA
その勢いで任された他のコンペも3連続で勝ち取り、社内で「東北の大砲」という異名をとることに…。全力を注ぎこんだ仕事が、確実に私をジャンプアップさせてくれました。
今は、複数の大手企業のインナーブランディングを担当しています。やはり自分がとってきたプロジェクトへの責任感は大きく、緊張感をもって仕事をすると成長もできます。お客さまの会社の良さをどのように社員の皆さんに伝えていくのがベストか、毎日そればかり考えています。
JBAに入社して良かったです。若手にも大きなチャレンジをさせてくれて、皆が力を貸してくれる。会社説明会で直観した通りの環境がここにあります。私はやっぱり周りの人に恵まれているなあと思います。
その分、これからも周りに私の持つ熱量を分ける気持ちで仕事をして、もっとお客さまに深く刺さり、社内の仲間も巻き込んで、関わる人をみなハッピーにできるような仕事をしていきたいと思っています。