- 第2新卒採用|東京
- 新規事業立ち上げ
- WEBコンサルタント
- Other occupations (358)
-
Development
- WEBコンサルタント
- Webエンジニア/フリーランス
- Web Engineer
- CMS開発エンジニア
- Webエンジニア
- コーダー
- Webディレクター/エンジニア
- コーダー(時短)
- 在宅コーダー・コーディング
- リモート|Webエンジニア
- フルリモート|Webエンジニア
- コーダー/Webデザイナー
- フロントエンドエンジニア
- コーダー(マークアップE)
- マークアップエンジニア(時短)
- A Iエンジニア
- AIエンジニア
- システムエンジニア
- webエンジニア
- フルリモート|Webデザイナー
- Webデザイナー
- 第2新卒/UXデザイナー
- WEBデザイナー
- デザイナー
- UXデザイナー
- IA/UXコンサルタント
- 長期インターン/デザイナー
- UI/UXデザイナー
- 22卒/UXデザイナー
- フルリモート|デザイナー
- 札幌拠点長候補
- Web制作のインターン・バイト
- 【時短正社員】Webデザイナー
- 関西|グラフィックデザイナー
- Graphic Designer
- 長期インターンシップ
- 長期インターン|デザイナー
- 22卒追加採用中!
- デザイナー/インターン・バイト
- 学生インターン・アルバイト
- エディトリアルデザイナー
- アートディレクター・デザイナー
- AD・デザイナー
- グラフィック・エディトリアル
- グラフィックデザイナー
- デザイナー/ライター/編集
- デザイナー(アシスタントも可)
- 動画編集者
- 24/25卒|クリエイティブ職
- 24・25卒 新卒|動画
- 動画ディレクター、動画編集
- フォトグラファー カメラマン
- 動画クリエイター
- 学生歓迎|インターン
- 23卒最終募集
- Creative Director
- フォトグラファー・カメラマン
- 映像クレイター/フリーランス
- 動画ディレクター&エディター
- ビデオグラファー
- 学生インターンビデオグラファー
- 長期学生インターン
- 映像ディレクター・クリエイター
- 映像ディレクター
- 映像クリエイター
- 映像ディレクター・プランナー
- 動画クリエイター・ディレクター
- DTPオペレーターマネージャー
-
Business
- 第2新卒採用|東京
- 新卒採用|京都
- 第2新卒採用|大阪
- 新卒採用|東京
- 第2新卒採用|京都
- 新卒採用|大阪
- 長期インターン|関西
- 長期インターン|東京
- 長期インターン|事業立ち上げ
- 長期インターン|東京・関西
- WEB|デジタル|IT
- 第2新卒/Webディレクター
- 第二新卒|関西・京都・神戸
- 新卒|WEB|デジタル
- 24・25卒 新卒|WEB
- 大阪・関西|WEBディレクター
- 大阪|UX・UIデザイナー
- 神戸・京都|第二新卒|WEB
- 関西|第二新卒|WEB|動画
- 第二新卒|WEB|デジタル
- WEBディレクター、UX、UI
- Webディレクター(大阪)
- 長期インターン/制作進行
- Webディレクター
- 22卒/Webディレクター
- webディレクター
- Web Director
- PM
- 動画ディレクター・プランナー
- Webディレクター/PM
- 映像制作/映像編集/ディレクタ
- 広告・雑誌の制作ディレクター
- Webディレクター・プランナー
- Webプランナー・ディレクター
- アートディレクター/デザイナー
- クリエイティブな人材
- アートディレクター
- ディレクター・デザイナー
- Webディレクター
- 映像ディレクター・カメラマン
- 制作ディレクター
- クリエイティブディレクター
- 語学力×クリエイターな人材!
- 管理部門・営業事務スタッフ
- 営業アシスタント
- 人事・採用
- 制作アシスタント
- 人事・採用アシスタント
- 第二新卒/進行・事務職
- 総務
- 総務・経理・人事
- 総務・人事・経理
- Finance / Accounting
- 総務・人事・広報・経理など
- 管理部門・経理・総務
- 人事・採用・組織づくり
- 広告企画・営業アシスタント
- 人事・採用スタッフ
- 人事・採用メンバー
- コーポレートスタッフ
- 総務、人事、広報、企画など
- 管理部門・バックオフィス
- 秘書
- 総務、人事、広報、事務など
- 営業事務・営業アシスタント
- 営業事務・アシスタント
- 総務・人事・広報・営業事務など
- 管理部門スタッフ・総務・人事
- 管理部門バックオフィススタッフ
- 事務・経理
- バックオフィス
- 広告・雑誌の制作サポート
- 営業アシスタントアルバイト
- 顧客満足を制限なく追求したい方
- 大手企業へメディアの企画立案
- 勤務地問わず第二新卒、企画編集
- 事業開発
- 新規事業
- 法人営業・コンサルタント
- 長期視点の経営コンサル
- IR・SRコンサルタント
- コンサルタント・法人営業
- 営業・プランナー
- 銀行・信金の営業経験者
- 地方銀行・信金の営業経験者
- 企画営業・コンサルタント
- コンサルタント・法人営業・企画
- 制作進行・営業アシスタント
- 広告会社などでの営業経験者
- 広告の企画営業アシスタント
- 24/25卒|マーケティング
- SNSマーケティング
- 実践型 長期インターン生
- 札幌長期インターン
- 札幌での長期インターンシップ
- Marketing / Public Relations
- Webマーケティング
- 長期インターン/SNSマーケ
- 学生アルバイト・長期インターン
- SNSマーケ/長期インターン
- インターンシップ
- 企画プランナー
- 22/23卒|webマーケター
- 企画マーケティング・ライター職
- 社内広報
- 長期有給インターン生
- 経営コンサルタント
- 企画・マーケティング
- 勤務地問わずオープン企画編集
- ライター_長期インターン
- 企画・編集ライター
- 勤務地問わず第二新卒編集執筆
- 東京勤務第二新卒企画編集執筆
- 第二新卒勤務地問わず編集企画
- 編集企画執筆、経験者大歓迎!
- 勤務地問わず第二新卒企画編集
- スタートアップ人材(第二新卒)
- 編集者、広告、ライター
- 編集│大阪│人柄重視│経験不問
- 編集・ライター(大阪勤務)
- ライター(大阪勤務)
- 編集(大阪勤務)
- 編集アシスタント(大阪勤務)
- プランナー・編集・ライター
- ライター・コピーライター
- 専属ライター
- ライター・編集
- ライター・編集職
- 編集・ライター
- 校正・校閲のスペシャリスト
- Editing / Writing
- 心を動かすライター
- 第2新卒/ライター
- 第2新卒/編集ライター
- ライター/編集アシスタント
- 長期インターン
- ライターの長期インターンシップ
- ライター/コピーライター
- ライタ ー/長期インターン
- 学生ライター
- ライタ ー
- ライタ ー/コンサルティング
- コピーライター/SEOライター
- 長期インターン|編集・ライター
- 22/23卒ライター×コンサル
- ライター|長期インターン
- 22卒/23卒
- コンテンツビジネスデザイナー
- ライター
- コピーライター
- ブランディングライター
- ライティング・編集・校正・校閲
- ライター/コピーライター
- 編集長・編集・編集アシスタント
- ライター・企業取材・編集
- 校正・校閲
- コピーライター/ライター
- 編集者
- 企業広報ライター
- インタビューライター
- ビジネスライター
- 編集&ライター職
- ライター東京/大阪/京都/金沢
- 学生アルバイト・インターン
- 医薬ライター
- 編集者・ライター(大阪・東京)
- ライター・編集者(大阪勤務)
- 大阪のライター・編集
- ライター(企業取材あり)
- 長期インターン|編集ライター
- インターン|編集・ライター
- 学生編集・ライター
- 編集ライター
- 編集/ライター/コピーライター
- 編集アシスタント/ライター
- コピーライター・ライター
- 編集・編集者・編集ライター
- ビジネス系ライター
- 編集者・編集長
- コピーライター・編集ライター
- 編集者・編集ライター
- メディカルライター
- 【時短勤務の正社員】ライター
-
Other
- 新規事業立ち上げ
- 24卒|全職種追加採用!
- 長期インターン_クリエイティブ
- ITコンサルタント
- コンサルタント_長期インターン
- 長期インターン_拠点立ち上げ
- 第2新卒|採用コンサルタント
- 24/25卒|全職種対象
- 24卒/25卒の学生
- 採用、人事、コンサル
- 第二新卒
- 編集者、広告、クリエイティブ
- WEB、動画、編集者、広告
- 営業事務・編集スタッフ
- 第二新卒|正社員
- 勤務地問わずコンサルティング
- 24卒|長期インターン
- 編集、ライター(大阪)
- 第2新卒|コンサルタント
- 未経験/第2新卒ディレクター
- 長期インターン生
- 23卒|全職種対象
- 24卒|関西 長期インターン
- 24卒|全職種対象
- 秋卒業生|長期インターンシップ
- この秋卒業の学生
- 長期インターン生/学生社員
- 組織コンサルタント
- アシスタントディレクター
- 学生長期インターン
- 医学・化学系・生物学ライター
- コンサル/長期インターン
- デザインストラテジスト
- コンサルタント
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトリーダー/第二新卒
- 思いやりプロジェクト管理者
- 採用コンサルタント
- クリエイティブコンサルタント
- 思いやりカスタマーサクセス
- クライアントにとことん寄り添う
- Consulting
- 第二新卒/チームリーダー
- 第二新卒/プロジェクトmgr
- ブランディングコンサルタント
- 学生長期インターンシップ
- コンサルティング
- マーケ/コンサルティング
- ディレクター
- 映像編集者
- 制作進行・編集アシスタント
- 企画マーケティング
- オープンポジション
- コンサル/ライター
- ビジネスデザイン/リーダー職
- ビジネスデザイン
- 23卒|長期インターン
- 22卒|長期インターン
- 22卒|全職種対象
- 21卒/22卒|全職種対象
- ビジネス総合職
- オープンポジション!
- 映像編集・映像エディター
- 21卒|全職種対象
- イベントコーディネーター
- オープンポジション!リーダー職
- Web制作スタッフ
- 映像エディター・映像編集
- リーダーポジション
- SNS企画/運用
- ファトグラファー・カメラマン
- 新卒採用(20卒)
- 制作進行スタッフ・ディレクター
- 医薬専門コンサルタント
- 大手法人コンサルティング営業
- 医療経営コンサルタント
- 法人営業
- 大企業向け法人営業
- 医療業界を変革する新事業幹部
- 第2新卒法人営業/コンサル
- 法人営業/コンサルタント
- プランナー・企画職
- 地銀出身の第2新卒
- 新卒3年以内で転職を決意した方
- 会計人 / 経営コンサルタント
- 税理士/経営コンサルタント
- 編集アシスタント
- 第2新卒×ベンチャーマインド
- ブランドコンサルタント
- コンサルティング営業
- 企業コンサルタント
- 企業経営コンサルタント
- 企画コンサルタント
- 企画営業職
- 第2新卒/コンサルタント
- 医療業界変革メンバー
- 新卒2年以内で転職を決意した方
- 第2新卒チーム
- 【新卒入社2年以内】企画営業職
- 新卒採用(2019卒)
- 編集者・編集アシスタント
- 人生逆転!オープンポジション
- 医院開業・経営コンサルタント
- 広告企画・編集・ライター
- 経営コンサルタント(幹部候補)
- オープンポジション(第二新卒)
- 新卒採用(2021卒)
- オープンポジション!リーダー陣
- オープンポジション!いい人集合
- オープンポジション!幹部候補
数々の大企業に対して「コンサルティングxクリエイティブ」で領域不問の課題解決を行うJBA。でも「JBAって何屋さん?」と聞かれると、一言では答えにくいんです。そこで、実際のお客さまとの具体的なプロジェクトを通して、担当した社員は、何を考え、どんなことをしたのか。やりがいや苦悩や仕事観に至るまでをリアルにお伝えする「事例紹介」シリーズです。
お客さま目線のCSR事業の支援は、企業理解のあるJBAしかできない
こんにちは、CSRコミュニケーション事業部の阿久津です。JBAが社内コミュニケーション事業の専門特化を始めたころにCSRコミュニケーション支援の事業を立ち上げました。今回はCSRの概要やCSR事業の拡がりまでの道のりをご紹介します。
これからオリンピックや万博の開催に向けて、日本はあらゆる面でグローバル化が求められています。それはつまり、グローバルな視点で日本が評価されるということ。さて、グローバルな視点ではどんな企業が評価されるのでしょうか。そのポイントとして、ESGやSDGsなどのキーワードが最近話題となっています。そして、それらのキーワードの軸の概念がCSRなのです。
こんにちは、2004年入社の阿久津です。今でこそJBAは幅広い企業課題の解決をしていますが、スタート時は社内報などの社内コミュニケーションを専門としていました。少しづつ広げてきた仕事のなかから、今回は、そんな時代に私が新規事業として立ち上げた「CSRコミュニケーション事業部」の事例をご紹介します。
きっかけは、お客さまからの一言
2007年。私は仲の良いお客さまから、突然「CSRレポートを作らなきゃいけないんだけど、JBAでできない?」と聞かれました。
私は「できます、問題ありません!」と即答。が、実は、CSRが何の略かも知らなかったので会社に戻って大急ぎで調べ始めました(笑)。
CSR(=Corporate Social Responsibility)は直訳すると「企業の社会的責任」。つまり、企業がステークホルダー(顧客・株主・従業員・取引先・地域社会など、企業を取り巻くさまざまな利害関係者)からの信頼を得るために行う活動全般のことです。
作っている製品は安全か?環境汚染の排出はしていないか?下請け企業との取引は公正か?社員の労働環境は安全か?
成長を追い求める中でも、そんな社会的な問いにも答えられなければ良い企業とは認められない時代。今でこそ常識ですが、定期的にそれらの取組みの情報開示をする「CSRレポート」が日本の企業に定着しはじめたのは、2000年代に入ってからのことなのです。
その資料の分厚さに、事業のチャンスを確信!
最初はとにかく、有名な企業のホームページから、公開されているCSRレポートのPDFを集めてひたすら読みまくりました。
この時、CSRレポートで情報開示する内容については、グローバルなものから日本の経団連のものまで、いくつかのガイドラインがあることを知りました。これらがまた、分厚い冊子で、小難しくて、読みにくいんです。
だから、企業の中のCSR担当でも内容に精通している人は少なく、CSRレポートの制作を謳うコンサルティング会社もなかったのです。そこで私は思いました。
「目の前にあるのは、事業立ち上げのチャンスじゃないか!」と。
興奮した勢いでCSRレポートの歴史についても調べあげ、最初のお客さまのご依頼に全力で答えて、なんとか無事、納品することが出来ました。
思い付きで始めた「CSR研修」は大ヒット!
それからは、既にお取引のあるJBAのお客さまにも「CSRの支援もできます」と言うようになりました。ご相談は少しずつ増えてきたのですが、比較分析が100社を超える頃には、企業ごとに取り組み方の異なるCSR活動の共通点が見えるようになってきて、急な質問にも「〇〇業界なら、こんな取り組みをするといいですよ」とアドバイスができるまでになっていした。
しかし一方で「何でこんなことの情報開示が必要なのか…」「CSRってボランティアみたいなことでしょ?」という声を聞くことも多く、企業の中でもCSRについて誤解している人や本質を知らない人がたくさんいるんだということに気が付きました。
そこで、お客さま先で開催する「CSR研修」を企画したら、それが大ヒットしたんです。
「CSR研修」でその重要性をご理解をいただくと、企業内調査にも積極的に協力していただけるので、その後の仕事も進めやすくなりました。「CSRレポート」はその企業の幅広い情報を開示するものなので、経営層をはじめ、会社の全部門・全部署の活動を網羅的にリサーチします。全部門長へのヒアリングが必要なことや、散在する複雑なデータを読み込まばならないこともある、労力のかかる仕事なのです。でもそのぶん、極秘情報に関わることも多々あり、コンサルタントとして、非常に面白いやりがいのある仕事です。
そうして出来上がるCSRレポートは、実は情報の宝の山。例えば、企業が表立っては言いたくないような離職率なども記載されていますから、就活生でも、それを知っている人は、しっかり参考にしていると思います。
日本の企業がグローバルで評価される手助けをしたい
現在、JBAのCSR事業部では、CSRに限らず、SDGsへの取り組み、ESG投資対策、統合レポート作成などの支援までもを承っています。
「統合レポート」とは、株主や投資家が注目する財務状況の情報をのせた「IRレポート」と「CSRレポート」が融合したものです。かつてその二つは別々のものでしたが、社会課題に配慮する企業にしか投資しないという「ESG投資」の概念がグローバルな潮流として広がる中で生まれた、新しい報告書のスタイルです。
また、少子高齢化が進む日本の大企業の多くにとって、海外市場への展開は、中長期的に生き残るために避けては通れないチャレンジです。「SDGs(持続可能な目標)」は2030年に向けた国連の指針ですが、国内の企業がグローバル基準にいち早く適応していくことの重要性は、どんどん大きくなってきているのです。
私がこれからJBAでやっていきたいと思っていることの一つは、こういった企業のグローバルコミュニケーション課題を解決するサービスです。
これからも、理念やブランディングについて、お客さまとしっかり目線をあわせながらも、世界の流れをいち早く汲み取り、その企業の価値向上につながるコンサルティングを提供していきたいと思っています。
*SDGs=Sustainable Development Goals、持続可能な目標。2015年に国連総会で採択された2030年に向けた行動指針。日本では経済産業省が2019年にガイドライン発表。
*ESG=環境(Environmental)・社会(Social)・内部統制(Governance)。投資家が企業の持続可能性と社会的影響を分析する際の3要素。