- Product Manager
- 店舗スタッフ・責任者(候補)
- Web Engineer
- Other occupations (141)
- Development
-
Business
- Product Manager
- 来店集客サービスのPM
- 来店集客プロモサービスのPM
- タスク管理ツールのPM
- モバイルオーダーシステムのPM
- サブスク販売用アプリのPM
- サブスクシステムのPM
- VPoC
- 編集部マネージャー
- 画面設計やマーケティング全般
- Human Resources
- 経理メンバー
- 経理部長(候補)
- 経理チームメンバー
- 経理・財務スタッフ(幹部候補)
- 経理部長
- 経理・財務マネージャー
- CxO
- 経営企画
- 管理部長
- 法務部門責任者(候補)
- 経理財務メンバー
- 経理・財務スタッフ
- 経理担当
- 経理・労務サポート
- 税務担当
- 内部監査業務
- RaaS &店舗勤務メンバー
- 飲食店DX推進のリーダー
- 大手企業(不動産業界など)営業
- 不動産事業開発(RaaS)
- 飲食系・起業志願者
- エンタープライズセールス
- OMOオープンポジション
- エンプラまたはSMB向け営業
- ToB Sales
- OMO丨サブスクマーケティング
- 法人営業丨新規開拓
- カスタマーサクセス&インサイド
- OMO・サブスクセールス
- CS&IS責任者(候補)
- コンサルティング営業・企画営業
- C&IS責任者(候補)
- 法人や自治体向けコンサル・提案
- コンサル営業
- 企画営業
- サブスクアンバサダー
- RaaS丨店舗責任者(候補)
- 企画セールス
- セールス
- 店舗マーケティング支援の営業
- 店舗マーケティング支援
- OMOチーム
- コンサルタント
- エンプラセールス
- アカウントマネージャー
- アカウント・エグゼクティブ
- 営業企画
- 法人(エンタープライズ)営業
- 法人営業
- OMOチーム・セールス担当
- 法人向けSaa セールス
- コンサルティングセールス
- エンタープライズ向け営業
- セールス部門責任者候補
- 店舗マーケのコンサルタント
- 店舗開発&29ONサービス担当
- カフェ店員&店舗開発/RaaS
- 出店〜運営のサポートなど
- アドバタイジングセールス
- 広報責任者(候補)
- Digital Marketer
- 出戻りさん専用
- エンタープライズ担当マーケター
- OMO丨店舗サブスク
- OMO・サブスクマーケティング
- デジタルマーケティング
- 広報責任者(候補)
- 企画・マーケティング
- コンテンツマーケター
- CBO候補
- サブスクマーケター
- インフルエンサー
- 広報
- グロースハック責任者
- グロースハッカー
- OMO マーケティング
- 独立志向マーケター
- 他社オウンドメディア担当
- コンテンツマーケティング
- webライター・コンテンツ作成
- Writer
- コンテンツライター
- ライター
- webメディア編集長
-
Other
- 店舗スタッフ・責任者(候補)
- 店舗管理・人事
- モバイルオーダーアシスタント
- #マーケ#事業開発#コンサル
- カスタマーサクセス/インサイド
- 飲食店運営
- シェフ・料理人
- OMO CS&IS
- OMO コミュニティマネージャ
- Marketing Consultant
- シェフ・料理人など飲食人
- OMO丨CS&IS
- #OMO #CS&IS
- CSマネージャー候補
- CS&ISマネージャー(候補)
- オープンポジション
- CS&IS
- CS&IS責任者
- CS&IS責任者(候補)
- デジタルマーケティングコンサル
- OMO CS&IS div
- カフェスタッフ&店舗マーケ
- OMO CS&IS担当
- favyメンバーの知り合い専用
- OMO CS&ISメンバー
- ITシェフ(肉料理メイン)
- COO候補
- プロジェクトメンバー・MGR
- 飲食人・シェフ
- コンサルタントアシスタント
- 飲食DX店舗のホール担当
こんにちは!人事の土屋です。
2022年10月21日(金)、宮崎県宮崎市にシェア型レストラン『宮崎ひなた横丁』をオープンしました!
どんな施設なのか、レセプションの様子などをご紹介します。
宮崎最大の繁華街・ニシタチエリアにオープン
『宮崎ひなた横丁』は、新型コロナウイルスの影響で運営会社の倒産により2020年に閉業した横丁を、favyがリニューアルオープンさせた施設です。
活気のある宮崎ひなた通りを取り戻すキッカケの一つとなるような店作りを目指しています。
来店者にとっては、
・様々なジャンルの料理をどの席にいても一度に味わえる
・モバイルオーダーで、スタッフを呼ばなくても簡単に注文できる
・横丁パスの会員になれば、いつでも生ビールとハイボールが半額で飲める
など、楽しくて便利な施設。
飲食人にとっては、
・初期費用は20万円(税抜)のみ
・「売上歩合と月5万円の販促費」の変動性の家賃だから経営が安定しやすい
・集客とPRの支援をfavyに任せられる
と、事務的な手間は最小限に、低コストで飲食店を開業しやすい施設。
など、関わる全ての人にとって、魅力的な場所となるよう努めています。
『宮崎ひなた横丁』
宮崎県宮崎市中央通6-16
公式サイトはこちら
ご入居を検討されている方はこちら
レセプションでは横丁の再開に喜びの声が多数!
オープン前日の2022年10月20日(木)には、報道関係者さま向けにレセプションパーティーを開催。
大型の飲食施設の再開に、喜びの声が多数聞こえてきました。
祝辞などをいただいた後、社長の高梨がfavyの運営する施設の特徴についてご説明。
多くのレストランテックを導入した運営方法の一部を、ご来場者様にも実際に体験していただきました。
レセプションの様子は、宮崎で放映されているテレビ番組や新聞に取り上げていただいています。
『宮崎ひなた横丁』の運営はfavyのRaaSチームが担当
favyの運営する全てのシェア型レストランは、RaaSチームが担当しています。
RaaS(ラース)は、レストラン・アズ・ア・サービスの頭文字をとった部署名です。
自社開発したアプリやサービスとレストランテック各社のシステムを統合し、飲食店のDX導入の効果を最大限に高めようと、様々な企画を立案・導入しています。
RaaSチームの特徴は、メンバー全員が飲食店の勤務経験があること。
その経験を生かして、普段デジタルツールを使っていない飲食関係の方々にレストランテックの利便性を伝えています。
RaaSが運営する横丁に入居してみませんか?
飲食店を新たに出店する場合、500万円〜1,500万円程の初期投資がかかり、更に軌道に乗るまでの運転資金を貯めておくのが理想です。
その費用だけでも、飲食店の起業になかなか踏み切れない人も多くいます。
RaaSの運営する物件では、初期費用が20万円(税抜)。
厨房機器等の設備が用意されているだけではなく、favyが提供する最新のデジタルツールで入居する飲食店の方々の、顧客管理や売上管理などの事務作業の手間を削減できるよう支援しています。
さらに、入居時のPRもfavyのマーケティングや広報のプロがサポートするため、オープン時の情報発信力が高いのも特徴的です。
『宮崎ひなた横丁』に入居している『宮崎デカ盛りの店』の齋藤さんは、
「料理の試作やオペレーションの準備で、集客まで手が回っていない状況でした。
しかし、favyがPRをしてくれることでオープン初日から多くのお客様にご来店いただけました!
『テレビを見てきた』というお客様の話を聞いて、メディア露出の効果をとても実感しています」
と、話していました。
現在入居者を募集しているのは、
天文館かごしま横丁
おおいた元気横丁
仙台みらいん横丁
宮崎ひなた横丁
の4施設。
少しでも興味を持っていただいた方、まずは一度お話してみませんか?
オンライン・オフライン共に大歓迎。
エントリーお待ちしております!