Learn more about the team/working environment
All posts
Wantedly, Inc.
9 days ago
地方企業における共感採用の重要性とは 〜広島県庁「ひろしまユニコーン10」プロジェクト協力〜
ウォンテッドリー株式会社では、2022年7月22日に「東京本社企業がなぜあえて広島でビジネスを始めたのか ~仲間集めの鍵はストーリーと共感にあり~」というオフラインイベントを、広島県庁の「ひろしまユニコーン10」プロジェクト協力のもと実施いたしました。本イベントでは、地方でのビジネス展開となる際に「どのように仲間を集めるのか」というお悩みをお持ちの方を対象に、ウォンテッドリーのナレッジだけでなく、実際に広島県で採用を行われている企業さんの事例をお伝えしました。当日は約40名の方にご参加いただいたほか、広島県庁の施策ピッチも行われました。本記事では、イベントの内容や、イベントの感想な...
Wantedly, Inc.
10 days ago
一歩を踏み出したいあなたに贈る10のエッセイ『シゴトの#転機文庫』#Wantedly10th
ビジネスSNS「Wantedly」は、おかげさまで10周年を迎えました。終身雇用の終焉、複業(副業)の隆盛、リモートワークの増加、デジタル化によるリモートワークの普及など、「はたらく」環境が大きく変化し続けた10年。この激動の時代にあって、常にたくさんの人に活用・支持して頂けたこと、心より嬉しく思っています。📷「個人的な話」こそ、示唆的社会が大きく動くさなかにあって、自分自身に正直に、自分らしい仕事をしようと、転職にふみきった人たちがたくさんいます。彼らの勇気ある行動の裏には、いったいどんな物語があったのでしょうか。極めてパーソナルな意思決定の中にこそ、これからの「はたらく」を考えるため...
Wantedly Design
12 days ago
W Art Book|Quarterly Design Collections from Wantedly "Looking back on 2021"
まるで画集をめくる様に、D&E (Design & Editorial) Squadの4半期ごとのアウトプットを振り返る「W Art Book」。今回は特別版として、2021年のアウトプットを一部抜粋の形で紹介し、振り返っていく。同年はコーポレート・ロゴの刷新があり、Wantedlyのデザインチームにとっても大きな意味を持つ年となっている。Wantedly Corporate Logo https://www.youtube.com/watch?v=GKI1da-fGcghttps://www.youtube.com/watch?v=l6XaMMROwJshttps://www.yout...
Chat with the teamWantedly Design
16 days ago
4年目の私だからこそ、発揮できるリーダーシップがあるーーデザインチームリーダー・西谷歩
2021年12月、Wantedlyのデザインチームにとって大きな出来事があった。それまでチームを支えてきたシニアデザイナーたちの脱退が、立て続けに起きたのだ。「後を頼む」とプロダクトデザインチームの次期リーダーに指名されたのは、新卒入社4年目(当時入社3年目)の西谷歩だった。前任のシニアデザイナーに比べれば、スキルも経験も圧倒的に足りていない。引き継ぎも十分とは言えない。相当なプレッシャーがかかったのではないだろうか?しかし、そんな周囲の心配は杞憂に終わった。リーダーを依頼されたときの心境について、西谷は明るい表情でこう語る。「不謹慎かもしれないですけど、心の中では小さくガッツポーズをし...
Chat with the teamWantedly, Inc.
18 days ago
Wantedly Weekly News 7/19週〜「#教えてあなたのシゴト観」キャンペーン中です〜
ウォンテッドリーのイマをお伝えするWantedly Weekly News!Wantedlyのキャリア支援を行う個人向け新プラン「Wantedly Premium Career」より、Twitterのフォロー&投票キャンペーン「#教えてあなたのシゴト観」を開催中です。公式Twitterアカウント( @wantedly )のフォローし、「#教えてあなたのシゴト観」 がついたツイートをいいね or リツイートで応募できます。https://twitter.com/wantedly/status/1547831430444908544https://twitter.com/wantedly/s...
Wantedly, Inc.
23 days ago
学習院大の授業に執行役員 川口が登壇|大学3−4年生にこそ考えて欲しい「仕事をする意義」とは?
我々ウォンテッドリーは、新卒採用の場においても「シゴトでココロオドルひとをふやす」ために、これまで就活におけるカジュアル面談の普及を啓蒙する「#新しい就活様式をはじめよう」プロジェクトや、大学生のキャリア作りをサポートするイベントシリーズ「Campus W,」などを展開してきました。また、大学で行われる授業への出講なども実施しています。本記事では、7月13日の学習院大学 経済学部の講義「産業事情(現代企業論)」に弊社執行役員の川口が登壇した時の様子をお送りします。▼今回参加した授業学習院大学 経済学部 「産業事情(現代企業論)」本授業は、学生(3・4年生)が就職、働き方、キャリアについて...
Wantedly Engineer Blog
24 days ago
GitHub Packagesへのアップロードが409 CONFLICTエラーになる対応策
Wantedlyのモバイルエンジニアの久保出です。今回は、GitHub Packagesへのアップロードが409 CONFLICTエラーになる問題の対応策について書きます。2022年7月の内容であることにご注意ください。経緯我々は、モバイルアプリのビジネスロジック共通化の目的で、Kotlin Multiplatform Mobile (KMM) を利用しています。KMMの経緯については、ぜひこちらの記事を参照ください。KMMとiOS/Androidのリポジトリはそれぞれ分かれています。KMMをiOS/Androidで利用可能にするために、KMMのパッケージを生成し、各OSのパッケージ管理...
Chat with the teamWantedly Engineer Blog
24 days ago
RPCから変数捕獲まで。SWCプラグインとBabelプラグインを徹底比較する
はじめにSWC はRust製の高速なJavaScriptトランスパイラです。 (minifierやbundlerなど他の機能の実装も進められていますが、現時点ではトランスパイラとしての役割が主です)この分野ではもともとJavaScript製のBabelというツールが広く使われています。そのBabelには強力なプラグインシステムがあり、これによりBabelは単なるダウンレベルコンパイラ (新しい構文を古い構文に置き換える) としての役割だけではなく、メタプログラミングのツールとして広く普及しています。いっぽう、SWCのプラグインシステムは2022年2月ごろに実装が進み、現在ではNext.j...
Chat with the teamWantedly, Inc.
26 days ago
Wantedly Weekly News 7/11週〜350万ユーザーを突破しました〜
ウォンテッドリーのイマをお伝えするWantedly Weekly News!ビジネスSNS「Wantedly」のユーザー数が350万人を突破しました!https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/413552Press release📣ジョブ型クラウド「Job-Us(ジョブアス)」を提供する株式会社Ex-Work(エクスワーク)に出資しましたhttps://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/412785📣夏帆さんを起用したTVCM「想いでつながる採用は、...
Wantedly Business Team Blog
26 days ago
どんな場所でも高みを目指して。異なる3部署を経て挑んだ、未経験からのシステム開発
『シゴトでココロオドルひとをふやす』というミッションを実現すべく、最短距離で最大社会的インパクトを出そうと日々奮闘しているウォンテッドリーのメンバーたち。年齢も趣味も経歴も異なるメンバーが様々な業務に向き合いながら、何を想い・何を目指すのか。今だからこそ伝えたいメッセージをシリーズでお届けします。今回は、Digital Integration(以下DI)のCRM担当として、ビジネスチーム全体のデータ基盤構築や業務効率化へ取り組む伊達さんへのインタビュー。長期インターンを経て新卒でウォンテッドリーへ入社し、イベント企画・パートナーセールス・DIと様々なポジションを経験した中での、自身の成長...
Wantedly, Inc.
26 days ago
Apple Watchが当たる!?「#教えてあなたのシゴト観」キャンペーン by キャリア支援サービス「Wantedly Premium Career」
【本キャンペーンの実施期間は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!】Wantedlyのキャリア支援を行う個人向け新プラン「Wantedly Premium Career」より、Twitterのフォロー&投票キャンペーン「#教えてあなたのシゴト観」を開催します!「Wantedly Premium Career」は、キャリアサポート面談、利用者限定の学習コンテンツなどを通じて、あなたがキャリアの一歩を踏み出すためのサポートをする新プランです。https://www.wantedly.com/premium_membership/career「#教えてあなたのシゴト観...
Wantedly Engineer Blog
30 days ago
RailsのブラウザテストでJavaScript側のエラーを出力する (RSpec + Selenium + ChromeDriver)
Railsのブラウザテストでブラウザ側のエラーを表示するようにしたため、その方法を残しておきます。(内部向け: この変更は #65868 で適用されました。)はじめにブラウザテストではユーザーからみた振舞いを調べるため、テストの成否はブラウザの外側 (RailsであればRuby側) からのクエリによって判定されるのが一般的です。一方で、テストが失敗した場合、その途中でブラウザの内側 (JavaScript側) で発生したエラーが原因になっていることは少なくありません。この場合はブラウザの内側で発生したエラーが追加情報として表示されていることが望ましいですが、今回使っている環境ではデフォル...
Chat with the teamWantedly, Inc.
30 days ago
ビジネスSNS「Wantedly」350万ユーザーを突破
ウォンテッドリーは、運営するビジネスSNS「Wantedly」のユーザー数が350万人を突破したことをお知らせします。「何のために働くのか?」を重視する世代の台頭とWantedlyの成長Wantedly は給与や福利厚生といった条件だけでなく会社の「想い」、つまりミッション・ビジョン・バリュー、またパーパスへの共感を軸にした人と会社の出会いを創出します。働き手の価値観に着目すると、転職時にパーパスを「かなり重視した」という回答は直近5年間で倍増※しています。この一因として「何のために働くのか?」という点を重視するミレニアル以降の世代の台頭があり、これからの時代を作る若い世代の価値観に合致...
Wantedly, Inc.
about 1 month ago
Wantedly は #ISUCON12 のプラチナスポンサーとして、8時間全力疾走するみなさんを応援しています
※ 写真は新人 ISUCON で試行錯誤する当時の18卒エンジニアですこんにちは!Wantedly の竹内みずき(@amanda__mt)です。来週の土曜日に、仕事より忙しい8時間がやってきますね。いつもの “ちょっとしたお願い” を聞くために多くのエンジニア有志が集まり、いい感じに高速化をしていく ISUCON12 の予選が7月23日、そして本選が8月23日に開催されます。Wantedly ではこの度 ISUCON12 のプラチナスポンサーとして協賛させていただく運びとなりました。ISUCON12 概要公式サイトより引用お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで...
Chat with the teamWantedly, Inc.
about 1 month ago
Wantedly 新TVCM「想いでつながる採用は、強い。」7月14日(木)より地上波にて放映開始
ウォンテッドリーは、パーパスやミッション・ビジョン・バリューといった、会社の「想い」への共感を軸にした出会いを生みだす採用サービスにおいて、夏帆さんを起用したTVCM「想いでつながる採用は、強い。」篇を7月14日(木)より放映開始します。夏帆さんを起用したTVCMについて働き手の価値観に関する調査※によると、85%が就職・転職時に企業のパーパスを重視したいと回答し、パーパスへの共感度合いによりモチベーションの高さに2.5倍の差があることが明らかになっています。※自社調べ「企業のパーパスと採用に関する調査」、n=1,340、調査期間: 2022年4月15日〜4月22日※ウォンテッドリーでは...