1
/
5

Airbnbの好決算に見るCOVID-19後の行方

こんにちは!ウォンテッドリー コーポレート担当執行役員の兼平(プロフィールはこちら)です。

今回は、8月12日に発表されたAirbnb(ABNB)のQ2決算の内容を見ながら、旅行というわかりやすい切り口からCOVID-19の影響、今後の日本の動向を考えてみたいと思います。言わずもがな、日本においては足元の感染拡大、緊急事態宣言の地域追加など厳しい状況が続いています。ウォンテッドリーの事業におけるCOVID-19の影響は小さくなっているという認識でおりますが、コーポレートチームとしては自社の事業領域だけでなく、様々な業界の動向から経営環境を検討しなければなりません。また、悲観的なだけでなく色々なシナリオを考えていく必要があり、Airbnbの好決算はよい材料になると思っています。

Airbnb:バケーションレンタルやログハウス、ビーチハウスなどのユニークな宿泊先と体験
世界各地のバケーションレンタルやログハウス、ビーチハウスなどニークな宿泊先や体験を見つけましょう。ホストのおもてなしがもたらす特別な旅をAirbnbでお楽しみください。
https://www.airbnb.jp/

RevenueはYoYで4倍に

いかに昨年に旅行が控えられていたのか、それを脱しつつあるのかを物語るのにこれ以上わかりやすい数値は無いかもしれません。金額でみると3.3億ドルから13.3億ドルです。日本円で約1,100億円(1ドル=110円換算)も増加しました。Gross Booking Value(総予約金額)は134億ドルと過去最高になっており、これはワクチン接種率向上などによる北米の好調な推移と欧州の回復が寄与しています。また、EBITDAも2.1億ドルと黒字転換を果たしています。

So, now turning to our Q2 results, as vaccination rates increased and travel restrictions lifted in Q2, we saw consistent strength in North America followed by significant recovery in Europe. One year ago in Q2, our business was significantly impacted with the onset of COVID.

出所:Earnings Transcript (Q2 2021)

さらに、Q3は過去最高のRevenueを上回ると見通しており、本質的にビジネスの回復が実現しているようです。過去最高を支える背景として、需要のリバウンドに備えてウェブサイトやアプリなどサービスのあらゆる面でQ2だけでも100以上アップデートしてきたことがあるようです。厳しい経営環境の中でも、やがて来るであろう需要の回復に備え、多くの投資を行ってきた結果と言えるでしょう。

出所:Shareholder Letterを元に筆者作成

現在、アメリカにおけるワクチン接種率は52.1%(※)と過半を超えており、日本を10pt以上回っています。足元では、デルタ株による感染再拡大が起きており、日本同様まだまだ予断を許さない状況が続いています。Q3の好調に水を差すのか、Q4にはまた厳しい状況に逆戻りするのか、COVID-19の影響をうけやすい業界の動向、日本の少し先を行くアメリカの状況をウォッチするために、Q3、Q4決算についてもフォローしていきたいと思います。

※出所「Our World in Data」必要回数のワクチン接種完了 2021/8/22時点

日本はどうか?

エイチ・アイ・エス(9603)が公表している「旅行総取扱高速報」を見てみると、日本でCOVID-19の影響が本格化した2020年3月以降、需要回復の見込みはありません。2020年末に若干の戻りは見受けられますが、2021年に入り再度緊急事態宣言が出されたことで再び低い数値のままとなっています。

出所:旅行総取扱高速報を元に筆者作成

日本においても、ワクチン接種率の向上とともに旅行需要の回復が期待できますが、渡航制限が解除されるタイミングや解除条件などハードルがいくつかあるため、単価が高い海外旅行、訪日旅行需要が戻るタイミングは当面先になる可能性があります。国内旅行の需要回復により業績はボトムアウトしますが、Airbnbのように急激な需要・業績の回復、それによる経済への波及には時間がかかると見ておいたほうがいいかもしれません。

IR情報 | HISグループ
HIS公式ホームページです。HISグループのIR情報を紹介しています。
https://www.his.co.jp/ir/

最後に

COVID-19の影響がいつ収束するのか、その後どれくらい需要が回復し経営環境が好転するのか、または好転しないのか。どの企業でも幾度となく試算し、何パターンもシナリオを検討していることと思います。厳しい状況に置かれるとコーポレートは業務が増え、近視眼的になりがちですが、競合他社だけでなく異なる業界の動向も踏まえ、視野を拡げてシナリオを検討し、よりよい意思決定につなげていくことができればと思っています。

うちではこういうシナリオ描いているよ!松竹梅どころじゃなくて10パターンくらいシナリオあるけど他社はどうしてるの?という方、ぜひ一度お話しましょう!

Wantedly, Inc.'s job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from Wantedly, Inc.
If this story triggered your interest, have a chat with the team?