注目のストーリー
ワークスタイル
【エンジニアインタビューvol.6】東京⇒北海道🗾働き方の多様性を受け入れてくれたことに感謝✨
こんにちは!広報担当のんちゃんです!😊🌷エンジニアインタビューの第6弾、番外編!👏今回は入社約2年になる、WebデザイナーのN.Oさんに転職理由や入社後の感想などをインタビューしてみました!🎤【番外編とは】エンジニアメンバーだけでなく、Webデザイナーやディレクターなど、他の職種のメンバーもTres innovationでは活躍中です!なので、今後もいろんなポジションのメンバーにインタビューもしていきます!のんちゃん(以下、の):N.Oさん、こんにちは!😆さっそくですが、これまでの経歴を教えてください~!🎤N.Oさん:これまで4年間グラフィックデザイナーとしてDTP(パンフレットやチラシ...
「明日から使える課題解決のススメ」をエンジニア歴4年のマネージャーに教えてもらったよ!
今回のストーリーは、先日トレスで開催されたオンライン勉強会の内容をお伝えします!弊社では月2~3回、エンジニアやクリエイターが主体となり、オンライン勉強会を開催しているんですが↓、今回は「ビジネスフレームワーク(以下FW)」についてマネージャーの三戸部さんに教えてもらいました!呼び名:三戸部さん、べーやん、コウさん出身地:東京都入社:2020年11月経歴:・レンタルCD/DVDショップ(学生時代からアルバイト→社員登用)・お酒の配達員・SES企業(1社目)・SES企業(2社目)・トレス 👈いまココ趣味:①映画!引かれるレベルの熱量で語るので、抑える努力をしています…。②空手:歴20年!師...
「SESからのスカウトお断り」ってなんで!?SES業界の噂を営業に聞いてみた。【スキルアップ編】
こんにちは!採用担当の石坂です!たくさんのエンジニアの方とお会いしたいので、毎日スカウトメールを送っています!なのですが…プロフィールで「SESはお断りします」「客先常駐は結構です」と、言う記載をよく見ます。抵抗を持たれている方は、まだまだいらっしゃるんだなぁと実感します。SESってググろうとすると「やめとけ」「ブラック」ってサジェストされますもんね。そりゃそうだ。そんなことを受け、今回はSESのよくないウワサ話を、“ぶっちゃけどうなの?”とSES業界をよく知る営業メンバーの“えろさん”に聞いてみました👂【呼び名】えろ、えろちゃん、えろさん ※苗字の“江六前(えろくまえ)”が由来...
「手取り約2倍・フルリモに!」【2021年入社して良かったことエンジニアレポ】
2021年も残すところ5日…!みなさんにとって、どんな1年でしたか?Tres Innovationの2021年は、エンジニア、デザイナー、ディレクターなどたくさんの新しい仲間に出会えた1年でした!ありがとうございますー!その中でも、一番劇的な変化をしたであろうメンバーに(※勝手に石坂調べ)インタビューしました!その名も、Oちゃん!Oちゃんの趣味はライブに行くことなんだとか!ライブの時の写真もたくさんいただいちゃいました🥰カラフル~!!photo:ライブ中の足元!友達とライブ行くのいいな~めっちゃ盛り上がるんだろうな~ちなみにですが、Tres Innovationに入ったら顔出ししないとい...
新制度「引っ越し補助」誕生!退屈な今を変えるなら東京で働かない?
Tres Innovationでは家賃手当(月3万円)🏠があります!これまでのいくつか記事で紹介してきました!そして、このたび…『引っ越し補助制度』が誕生しました!ヒュー🎉🥳ということで、地方出身の方で上京を考えている方や都心に住んではいるけども環境を変えたい方に向けて、制度をご紹介します!🌷🌷🌷■どんな内容?🤔大手の有名不動産会社と提携して、引っ越し補助制度ができました!・仲介手数料が割引・引っ越し業者の紹介&割引・オンラインでお部屋探し・お部屋の内見代行…などなど、これ以外にも嬉しいサービスがたくさんあります!ちなみに、家賃手当の範囲は本社から半径3kmですが、引っ越し補助の対応エリ...
Tres内定~仕事スタートまでの流れって?【11月入社歓迎会レポあり】
こんにちは!採用担当の石坂です。まず今回お届けするのは、11月入社したエンジニアの歓迎会の様子です!㊗️🥳🎊当社ではおなじみのGatherを使って交流しました!既存のメンバー👯も参加しています!(もちろん自由参加)エンジニアはもちろん、採用担当の私や営業メンバーも参加!もう一つテーブルがあったので、実際はもっと参加してます!👨👨👧👧🐣ワイワイちなみに…当社では、毎月のはじめに入社する方が多いですが、その方の状況に合わせて、柔軟に入社日を決めています。(前職との兼ね合いや有休消化などあると思うので!✨✨)■歓迎会を開く理由定期的な交流会で、エンジニア同士がお互いを知るきっかになればと...
【女性活躍の実態!2度目の産休へ!】2児の母になる今、働く女性のリアルを語ります。
こんにちは!採用担当の石坂です。今回のテーマはこちら!女性の働きやすさ…と言ってもですね、社員の女性比率が多いとか、女性向けの制度が充実してるとか、数字やデータを並べられても、簡単には信じられないのです。私が!!!「制度はあるけど使ってる人なんていないよ~」「実例はまだないよ~」なんて、言われた日にはもう…もう…👹👹👹絶句実際はどうなんじゃい?ってのが重要だと思います。なので、実際に働くママメンバーに「女性の働き方」をインタビューしました!今後子供を持つ人・持たない人、もちろん男性にもTres Innovationでの女性の働き方を知ってほしいなと思います🌟【呼び名】五味さん、姉さん【出...
2020年もトレスの成長は止まらなかった~下半期人気記事Ranking~
気付けば2020年も残り1か月…。.今年は何と言ってもコロナウィルス。この影響で、人の生活やはたらき方、価値観が大きく変わった1年でした。.幸いにもトレスは大きな影響は受けず、・ hairVRにおける新サービスのリリース・ 新規事業“クリエイティブ事業部”の発足・ 採用活動の継続(1月にも2名の入社が決まっています!)が出来ており、継続して成長が出来ているので良かったと思います。.☝感染症対策でHR事業部の帰社日はオンラインで開催..さて、今年を振り返る意味で、人気記事Rankingです!.2020年上半期は既にやってしまったので、今回は下半期(7~12月)に焦点を絞ってランキングを掲載...
RPAからWeb開発を目指す!新エンジニアメンバー【キャリアチェンジ論】
11月はトレスに半年振りの新メンバーがいます!.その名も三戸部さん!.“総合職だったら営業に来てほしかった”と面接を担当した江六前(営業)に言わしめるほど。.今回はそんなコミュ力おばけ👻三戸部さんのインタビューです!.━━ 呼び名:三戸部さん、べーやん、コウさん━━ 出身地:東京都━━ 趣 味 映画:引かれるレベルの熱量で語るので、抑える努力をしています…。 空手:歴20年!師範の代わりに子どもたちに教えることも!.3~5年前ぐらいとのこと✋.━━ 入 社:2020年11月━━ 経歴:・レンタルCD/DVDショップ(学生時代からアルバイト→社員登用)・お酒の配達員・SES企業(1...
Tres初のママメンバー「私が気付くより早く、“お迎えの時間ですよ”って声をかけてくれる」産休から復職後のリアルな声
**2022/5/11追記**▼五味さんは2021年に2度目の産休を取得し、2022年5月から復帰しました!▼ーーーーーーーー2019年11月某日、1つの命が生まれました。.それと同時に、トレス初の“ママメンバー”が生まれたのです。..【呼び名】五味さん、姉さん【出身地】長野県【入 社】2018年6月【職 種】営業【経 歴】 ・ヘアメイク ・秘書 ・事務 ・Webディレクター ・営業(いまココ)..📝目次【1】社長とは学生時代のバイト仲間 ━トレスに入社したきっかけ━【2】コロナ以前でもリモートワークOK!? ━妊娠発覚から復帰まで━【3】私よりも先に、お迎えの時間に気付いてくれ...
「僕の魅力を、僕以上に理解してくれていた」フリーランスエンジニアがトレスを選んだワケ
今回はトレス経由で案件に参画しているフリーランスエンジニアの「岡田さん」にインタビューをお願いしました!.フリーランスエンジニアとして、トレスを利用するメリット、実際の感想などをお伺いしました!.フリーランスとして案件を探し中の方、これからフリーランスになろうと考えている方はぜひご覧ください!..【名 前】岡田さん【年 齢】25歳【出身地】千葉県【前 職】エンジニア(歴3年)、個人事業主(中古家電商材の販売)【現在の仕事内容】 大手旅行検索サイトの法人向けのサービス ● LP(ランディングページ)制作 ● HTML、CSS、JS、jQueryを用いたサービスのシステムの開発と改修..📝目...
【Tresのはたらき方】2ヶ月間のリモートワークを経て~ぶっちゃけ、どうだった?~
Tresでは、緊急事態宣言を受ける前から“リモートワーク”の制度はありました🏡※ここでは“在宅勤務”も “リモートワーク”として含みます。.が、いざリモートをするのは体調不良の時が多く、メンバーに広く利用されてはいませんでした。..緊急事態宣言を受け、ほぼ全てのメンバーが2ヶ月間、強制的にリモートを経験しました。.そこで、今回アンケートをとり、リモートがどうだったかを調べてみました!..👇回答対象者の内訳(部署別).👇回答対象者の内訳(職種別)※エンジニア、デザイナー、ディレクターは 業務上、分類が難しいメンバーもいるので、 「技術職」で一括りにして考えてOKです!※今回は業務における割...
ピンク髪&坊主のJavaエンジニアの夢は…起業「誰かのためじゃなく、身近な人のために」
トップ画像が「金髪・短髪」なのにタイトルが「ピンク髪・坊主」ってぜんぜん合ってないやーん👋..ずみ゛ばぜん。この記事の執筆期間と自粛期間がだだ被りしており……。リアルタイムの写真が用意できず、過去に撮影した写真を使っています📷..と言う訳で!(勢いでゴリ押す).連続インタビュー企画第2弾です!📝(たまたま).👇前回は3月入社のアシスタント・でっちゃん!..今回はエンジニアっぽくない見た目ランキング1位(大谷調べ).メンターとしても活躍するJavaエンジニアさきちゃん.にフォーカスを当てました💡...━━ 呼び名:さきちゃん━━ 出身地:香川県━━ 趣 味:カメラ、アイドル(QUEENS、...
「営業が営業に集中出来ることが、私が採用された意味」Tres初の“営業アシスタント”を紹介します💁♀️
実はトレス。前職の職種=現職(トレス)の職種と言うメンバーはそんなに多くありません。.技術職はもちろん、ビジネス職も含め、多くのメンバーがTresで新しいキャリアをスタートしています🏃..そんなトレスに3月に入社したのはTres初の“営業アシスタント”.でっちゃん!...でっちゃんは前職も“営業アシスタント”としての経験がありその年数、なんと.5年!!!!!.(!の数も5本にしてみました).と言う訳で!今回はでっちゃんのインタビューです📝..📷本社メンバーでランチ(撮影:3月上旬).━━ 名前:でっちゃん━━ 出身地:千葉県━━ 趣 味:・音楽鑑賞・ディズニー・お酒を飲むこと(ビール、ハ...
Web飲み会、Tresでも流行中🍻仲の良さの秘訣とは?
在宅勤務をしている皆さん、最近会話してますか?大谷です(挨拶).緊急事態宣言が発令されて早いもので10日...😲Wantedlyの他の企業様の投稿を見ていると、続々と在宅勤務に切り替えていますが、世間的には25%とまだまだその壁は高いようです…。.Tresでも在宅勤務がスタートしており、私も今まさに自宅からこの記事を投稿しています✎.最初は憧れていた在宅勤務🏡いざやってみると、まぁ寂しい。.集中は意外と出来ますが、人と話す機会が少なくなりました😢..そんな中、とある日の夜にのんべえエンジニアからSlackに投稿されたスレッド。..「Web飲み会しない?」.と言う訳でノリの良いトレスメンバ...