1
/
5

「営業が営業に集中出来ることが、私が採用された意味」Tres初の“営業アシスタント”を紹介します💁‍♀️

実はトレス。

前職の職種=現職(トレス)の職種

と言うメンバーは
そんなに多くありません。

.

技術職はもちろん、
ビジネス職も含め、

多くのメンバーがTresで
新しいキャリアをスタートしています🏃

.

.

そんなトレスに
3月に入社したのは

Tres初
“営業アシスタント”

.

でっちゃん!

.

.

.でっちゃんは前職も
“営業アシスタント”としての経験があり

その年数、なんと

.

5年!!!!!

.

(!の数も5本にしてみました)

.


と言う訳で!

今回はでっちゃんの
インタビューです📝

.

.

📷本社メンバーでランチ(撮影:3月上旬)

.

━━ 名前:でっちゃん

━━ 出身地:千葉県

━━ 趣 味:

・音楽鑑賞
・ディズニー
・お酒を飲むこと(ビール、ハイボール、ワイン)
 →めっちゃ強いです。
  2時間の飲み会でビール(メガジョッキ)8杯とか飲みます。

.

2015年、千葉県、稲毛のフェスにて🎶

.

━━ 入 社:2020年3月

━━ 前 職:求人広告の代理店での営業アシスタント

━━ 前職での仕事内容:

・顧客対応(電話・メール)
・求人原稿制作、制作担当への発注
・データ入力
・申込書・見積書作成
・資料作成・資料郵送など

.

.

目次

【1】仕事とプライベートの両立
   ~転職のきっかけ~

【2】"仕事100%、私事120%”
   ~仕事を100%やるために、プライベートを120%楽しみたい~

【3】最後の決め手は、やっぱり"人”
   ~本音で話せた面接~

【4】安心して任せてもらいたい
   ~トレス初の職種~

.

.

でっちゃん(以下、で)「まさか自分が記事に載る日が来るなんて。笑」

大谷「本社メンバーは…2019年1月の大谷とこなっちゃんの記事ぶりかな? 超久しぶり!」

で「期待に応えられるように頑張ります🔥」

.

.

.

━━ 仕事とプライベートの両立

.

大谷「いきなりだけど、どうして前職を辞めようと思ったの?」

で「20代の内に他の業界を経験したいという気持ちと、仕事とプライベートの両立をしたい。この2点ですね」

大谷「ほぅほぅ🤔 結構忙しかったんだっけ?」

で「最初に伝えておきたいのは、仕事や職場の人に一切不満は無いんです😉 寧ろ恵まれていたぐらい。ただ、人材の広告代理店と言う業種上、残業が多くなりがちで、仕事終わりがほぼ22時超え(笑)
そこだけ改善出来れば続けていきたい!って思えたんですけど、難しいかなって」

大谷「それだけ忙しいと、好きなお酒を飲みに行くのも難しそう…」

で「あぁ、それは大丈夫です(キリッ
毎週木曜の〆切の日は終電直前に仕事が終わって、それから同じ部署の人と“30分1本勝負”って言って、飲みに行ってました(笑)」

大谷「🙄」

で「結局朝まで飲んで、始発で帰ってそのまま出社するとかやってましたよ🍻 あれはあれで楽しかったなぁ…」

大谷「🙄」

で「(大谷さんがカルチャーショック受けてる…!)
か、簡単にまとめると、長く働いていく上でこの働き方は続けられないと思ったのが大きいです!」

.

.

.

.

━━ “仕事100%、私事120%”

.

大谷「んで、トレスに応募をしてくれたワケなんだけど。でっちゃんの転職活動はどんな感じだったのかな?」

で「今までの経験を活かしつつ、"プライベートと仕事の両立が出来る”こと。それを軸に転職先を探していました👀」

大谷「ちょっと意地悪な質問するね。このご時世、ウチ以外にもワークライフバランス重視の会社ってあると思うんだけど、その中でトレスを選んでくれたのは何で?」

で「トレスが大事にしている“仕事100%、私事120%”が、私の転職の軸にピッタリだったんです。仕事を100%やるために、プライベートを120%楽しみたい。実際にメンバーの皆さんがその働き方をしているって、面談を通じて“本当なんだな”って思ったからです」

大谷「それは…嬉しいね~😉」

で「メンバーの●●さんはこうで、□□さんはこうなんだよ~って具体的に教えてくれて、とても安心しました。実際に入社しても事実でしたし☺」

大谷「(入社してからも)ほぼ定時で上がれていると思うけど、実際どう?」

で「今はちゃんと家事の時間が出来て、人間らしい生活が送れるようになりました⏱ 家事以外にも趣味とか友達と過ごす時間とかを今後は作っていきたいです」

.

.

━━ 最後の決め手は、やっぱり“人”

.

大谷「トレスに“入社”を決めたきっかけってある?」

で「やっぱり最後の決め手は、“人”ですよね。他の会社の面接だと、面接官の方が目も見ない、笑顔もない。その中で淡々と面接をされたこともあって(笑)
そういう面接だと、私も怖くなって上手く話せなかったし、この人とは一緒に働きたくないなって思いました…」

大谷「そういう面接をする面接官の気持ちが分からないなぁ🤔」

で「でもトレスは大谷さんもえろちゃん(営業)も、雑談のような感じで面接をしてくれて嬉しかったです。とっても話しやすくて、面接が楽しみでした(笑)選考を経ていく中で、この人たちと一緒に働きたいなぁって思えたんです」

大谷「入社して、イメージ崩れていなかったら良いんだけど(笑)」

で「入社前にプレ歓迎会をやってくださったじゃないですか🎉 あれ、本当に嬉しかったです!
私の友人も転職した人はいますが、そんなことをしてくれる会社って聞いたこと無かったので、自慢しまくりました(笑)
あと、みんな年齢が近いので気軽に何でも聞けるし、Slackのように気軽にコミュニケーションをとれるツールを使っているのもとてもありがたいです。何かあればすぐに改善案を出せて、実際に採り入れてくれる。会社も個人の成長もスピード感があるなって、実感しています🔥」

.

.

.

━━ 安心して任せてもらいたい

.

大谷「でっちゃんって自分のキャリアってどう考えてるの?」

で「まずは私が採用された目的を、きっちり果たしたいなって

大谷「お、かっこいい💡」

で「私が採用された目的は“営業が営業に集中するため”です。だから“事務周りは佐藤がいるから大丈夫”って、安心して任せてもらえるように、早く全ての業務を巻き取って、先回りで動けるくらいになりたいです!」

大谷「もっと先のキャリアってどう?」

で「トレスはベンチャーですが、五味さんのように産休・育休をとって復帰予定のメンバーもいるので、私も結婚して子どもが出来たとしても、家事や育児と両立しながら、働き続きたいです🎊」

大谷「トレス初の職種と言うことでプレッシャーをバネに、頑張っていこうね!」

.

.

と言う訳ででっちゃんのインタビューでした!

.

でっちゃんはお酒が好きなので、

本当は

泥酔インタビュー in 鳥貴族🐔

みたいなのをやりたかったんですが、
このご時世なので出来ず……。

.

コロナ前はエンジニアメンバーと飲みに行って、
そのまま一緒にカラオケオールしたり、

ノリがめっちゃ良いでっちゃん🍻

.

落ち着いたら飲みに行きたいねって
しょっちゅう話しています(笑)

.

これからもトレスの事務番長として
営業メンバーを支えてあげて下さい✊

.

.

👇自社サービス開発のエンジニアを募集しています!≪即入社できる方≫

0→1を作るエンジニア
美容業界に革命を!自社開発のエンジニアとして0→1を作ってみませんか!?
Tres Innovationは創立6期目に突入しました! 「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。 現在は、下記の事業を展開しています。 ◇メディア事業(https://niche-chi.com/) ◆EC事業(http://biii.jp) ◇自社サービス開発事業(https://hair-vr.jp/) ◆HR事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 トレスのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています! 各事業が軌道に乗り、今期には新たに自社サービスの開発も始まりました。
Tres Innovation株式会社

.

👇フリーランスデビューしたい方、募集中です!

フリーランスエンジニア
確定申告?税金?全てサポートします!フリーランスデビューしたいエンジニア
Tres Innovation株式会社

.

👇Javascriptの実務経験がある方はコチラ

Javascriptエンジニア
Jsがアツい!JavascriptのFWでWeb系の開発をしたいエンジニア
Tres Innovationは創立5期目に突入しました! 「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。 現在は、下記の事業を展開しています。 ◇メディア事業(https://niche-chi.com/) ◆EC事業(http://biii.jp) ◇自社サービス開発事業(https://hair-vr.jp/) ◆HR事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 トレスのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています! 各事業が軌道に乗り、今期には新たに自社サービスの開発も始まりました。
Tres Innovation株式会社

.

【メンバーインタビュー📚】
 https://www.wantedly.com/feed/s/tres_member

【Twitter🐔】
 https://twitter.com/Tres_innovation

【instagram📷】
 https://www.instagram.com/tresinnovation/

.

.

【おまけ】でっちゃん、入社後のギャップ

🍚同じ釜の飯を食う制度

【福利厚生】ベンチャーなのに昼食補助!?年間で80,000円の節約に! | 福利厚生/休日
設立5年目のベンチャー企業ですが、福利厚生の充実具合も魅力的なトレス。 👇【福利厚生】ベンチャーなのに家賃補助!?住むならどの街が良いんだろう?~三軒茶屋編~ (学芸大学編、もう少々お待ちを😘) その中で。 トレスの変わった福利厚生の1つに 🍚「同じ釜の飯を食う」とは? 【意味】生活を共にしたり、同じ職場で働くなど、苦楽を分かち合った親しい間柄のたとえ。 ...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/180283

━ 本当に会社でお米が炊けるんだ!って感動した。
━ 一人暮らしで節約生活をしているので、本当に助かっている。
━ おかずだけ持っていけば済むので、もっと自炊を頑張ろうって思える!

Invitation from Tres Innovation株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Tres Innovation株式会社's job postings
40 Likes
40 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 美咲 石坂's Story
Let 美咲 石坂's company know you're interested in their content