1
/
5

2020年もトレスの成長は止まらなかった~下半期人気記事Ranking~

気付けば2020年も残り1か月…。

.

今年は何と言ってもコロナウィルス。

この影響で、人の生活やはたらき方、
価値観が大きく変わった1年でした。

.

幸いにもトレスは大きな影響は受けず、

・ hairVRにおける新サービスのリリース
・ 新規事業“クリエイティブ事業部”の発足
・ 採用活動の継続(1月にも2名の入社が決まっています!)

が出来ており、

継続して成長が出来ているので
良かったと思います。

.

☝感染症対策でHR事業部の帰社日はオンラインで開催

.

.

さて、今年を振り返る意味で、
人気記事Rankingです!

.

2020年上半期は既にやってしまったので、

今回は下半期(7~12月)に焦点を絞って
ランキングを掲載します!

.

🏆2020年上半期Rankingはコチラ

男性メンバー急躍進!?💪2020年上半期人気記事Ranking | トレスからのお知らせ
2020年もあっという間に半分が終了します。.コロナウィルスの影響でしっちゃかめっちゃかでしたが、会社に大きな影響は無く、安心しています!(在宅勤務にはなりましたが...。笑).と言う訳で、2020...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/249558

.

.

🥉第3位

「こんな時だからこそ、変化を恐れない」“クリエイティブ事業部”、発足します。

「こんな時だからこそ、変化を恐れない」"クリエイティブ事業部"、発足します。 | キャリアを作るサポート
番野さんと言えば、 トレス初の出戻りメンバー。 . 👇詳細はコチラ . カンタンに番野さんの経歴をまとめると... 【1】トレス創業期のメンバー、受託制作を行っていた【2】起業をきっかけに2018年6月にトレスを退職【3】2019年秋ごろにトレスに営業メンバーとして復帰 . . この度トレスは、番野さんが事業部長となり、 を始動することになりました。 . . と言う訳で、今回は謎に包まれた新たなる部署、"クリエイティブ事業部"の詳細に迫ります! . ※以下、クリエイティブ事業部を、  C事業部と記載します
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/260927

.

今年発足したクリエイティブ事業部の記事が第3位でした!

.

10月にHR事業部からぎっちゃんが異動。
11月にデザインコーダーのみねむーを迎えて、

組織として拡大し続ける
クリエイティブ事業部。

.

来年はどんな活躍を見せてくれるのか!?

今から楽しみです📝

.

.

🥈第2位

「数年後に見据えていたキャリアが、こんな早く実現するなんて」組み込み→モバイルアプリへ転身したエンジニアに色々聞いてみた。

組み込み→モバイルアプリへ転身!「数年後に見据えていたキャリアが、こんな早く実現するなんて」 | エンジニアインタビュー
トレスに在籍しているエンジニアのほとんどがSierや業務・組み込み系からのキャリアチェンジ。 . その中で、 現在はモバイルアプリ開発を行いつつ、 メンター業務もこなし、社内Podcastも制作する . . をインタビューしました! . . 【呼び名】さとちゃん 【出身地】大分県 【趣 味】ボルダリング⛰ 【入 社】2019年2月 【前 職】 車載システムや自動運転システムなどの 組み込み系の開発業務(C、C++など) . . 📝目次 【1】経験は無いけど、またとないチャンス    ━組み込みからモバイル
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/281105

.

さとちゃんのインタビュー記事が
ランクイーーーンッ!

.

実はさとちゃんのインタビューは
2回目なのですが…

その時は入社直後。

まだメンターやPodcastもやっていなかったので、
この1年で大きく成長したなぁと感じました。

.

1回目のインタビュー記事はコチラ

.

.

.

さぁ!

下半期の栄えある
第1位は………!?

.

🥇第1位

「SESからのスカウトお断り」ってなんで!?SES業界で耳にする噂を営業に聞いてみた~スキルアップ編~

「SESからのスカウトお断り」ってなんで!?SES業界で耳にする噂を営業に聞いてみた~スキルアップ編~ | キャリアを作るサポート
採用活動を再開しているので、 最近はよくスカウトを送っているのですが、求職者の方のプロフィールを拝見していると...。 . . と、言う記載を多く見つけます。 抵抗を持たれている方はまだまだいらっしゃるんだなぁと実感します。 . そんなことを受け、 今回はSESのよくないウワサ話を、 "ぶっちゃけどうなの?" と業界のことをよく知る 営業メンバーの "えろちゃん" に聞いてみました👂 . . 【呼び名】えろ、えろちゃん     ※苗字の"江六前(えろくまえ)"が由来 【出身地】岩手県 【趣 味】野球(元野
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/283395

.

トレスのクライアントワーク(SES)のスタイルや考え方を
営業マネージャーの江六前が語った記事が第1位でした!

.

どんな考え方かはぜひ記事をご覧いただきたいのですが…
簡単に言うと、

普通のクライアントワークと
トレスは違いますよ!

ってことです💡

.

.

この記事、かなり反響がありまして…。

Twitterの方でも拡散をしているのですが、
色々な方から引用リツイートをしていただいて

ありがたい限りですm(__)m

.

後編もあるので気になる方はぜひ!

「SESからのスカウトお断り」ってなんで!?SES業界で耳にする噂を営業に聞いてみた~はたらき方編~ | キャリアを作るサポート
前回の記事 はWantedly内での 人気記事ランキングで見事、1位をとりました🥇 ご覧いただいた方、ありがとうございますm(__)m . と言う訳で、前回の記事の続き、 今回は" はたらき方編 "です! . 👇スキルアップ編 . . 今回も質問に答えてくれたのは"えろちゃん"。技術者たちの頼れるお兄さんです🔥 . ※ 2019年8月のBBQにて . 📝目次(はたらき方編) ━━  給料が上がらない? ━━ 常駐先がずっと変わらない or 頻繁に変わる? ━━ 常駐先で困ったことがあっても相談できる人がい
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/284237

.

.

惜しくもラインクインしませんでしたが、
個人的に気に入っている記事です↓

Tres初のママメンバー「私が気付くより早く、"お迎えの時間ですよ"って声をかけてくれる」産休から復職後のリアルな声 | トレスではたらく女性
2019年11月某日、1つの命が生まれました。 . それと同時に、トレス初の "ママメンバー" が生まれたのです。 . . 【呼び名】五味さん、姉さん 【出身地】長野県 【入 社】2018年6月 【職 種】営業 . . 📝目次 【1】社長とは学生時代のバイト仲間   ━トレスに入社したきっかけ━ 【2】コロナ以前でもリモートワークOK!?   ━妊娠発覚から復帰まで━ 【3】私よりも先に、お迎えの時間に気付いてくれる   ━復職後のはたらき方について━ . 🎡お子さんとディズニーに行った時の写真 . .
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/287330

社風やメンバーの人柄がよく表れているなぁ…と。

.

ちなみに≪年間を通じての1位≫はコチラ🎉

【Yahoo!ニュース掲載】トレス初の自社サービス「hairVR」をリリースしました | Tres Innovation株式会社
美容師教育サービス「hairVR」提供へ--学習の質と効率向上で離職率の低下目指す(ZDNet Japan) - Yahoo!ニュース 近年、企業研修への仮想現実(VR)の活用が進んでいる。小売大手のWalmartは2018年、自社の従業員が接客のノウハウなどを学べるVR研修プログラムを用意。2019年には、JALグランドハンドリングが飛行機のけん引訓練にVRを活用し始めた。 ...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/220830

.

.

以上、人気記事Rankingでした!

.

年内最後の記事は

hairVRの新サービスと、
エンジニアメンバーのインタビュー

お届けする予定です!

.

ただいま執筆中📝

.

.

さて、トレスでは現在3職種の募集
積極的に行っております!

.

● Webエンジニア、デザイナー、ディレクター

モダンな環境で開発したい!
Web系にキャリアチェンジ出来ます。モダンな環境で開発したいエンジニア!
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■HR事業 ■EC事業 ■クリエイティブ事業 ■Web広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社

※エンジニア経験2年以上の方が対象です。

.

● 広報・PR担当(VR、未経験可)

広報・デザイン(未経験可)
オシャレや美容が好きな方、広報に興味ありませんか?人柄重視の採用です!
Tres Innovationは2020年1月で6期目を迎えました! Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」を合同理念に、社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 現在は、下記の事業を展開しています。 ■VR事業(https://hair-vr.jp/) ■EC事業(https://biii.jp/) ■HR事業 ■クリエイティブ事業 ■広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社

※2月入社できる方、優遇します!

.

● 人事

採用広報担当
自由度が高い社風です!SNS発信が得意な人事採用担当募集!
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■HR事業 ■EC事業 ■クリエイティブ事業 ■Web広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社

.

特に広報と人事は2月入社できる方を
優先して採用しております!

キャリアチェンジも大歓迎!

12月26日以降にエントリーいただいても
ご対応は年明け4日以降となります。

ぜひお早めにエントリーください!
お待ちしておりまーす!

.

【キャリアアップ系の記事をまとめました】
https://www.wantedly.com/stories/s/tres_study

【Qiita💻】
https://qiita.com/organizations/tresInnovation

【instagram📷】
https://www.instagram.com/tresinnovation/

【Twitter🐔】
https://twitter.com/Tres_innovation

Invitation from Tres Innovation株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Tres Innovation株式会社's job postings
26 Likes
26 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 美咲 石坂's Story
Let 美咲 石坂's company know you're interested in their content