1
/
5

新制度「引っ越し補助」誕生!退屈な今を変えるなら東京で働かない?

Tres Innovationでは家賃手当(月3万円)🏠があります!
これまでのいくつか記事で紹介してきました!


【福利厚生】ベンチャーなのに家賃補助!?住むならどの街が良いんだろう?~学芸大学編~ | 仕事100%・私事120%
突然ですが......トレスでは"家賃手当"を支給しています。. .しかもその金額は...なんと、30,000円!😲(※2020年3月時点).住宅手当の平均が約17,000円なので、平均よりも高い金額を支給...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/223463


家賃手当支給🏡メンバーの"家、ついて行ってイイですか?" | 仕事100%・私事120%
どうも、こんにちは!人事採用担当の大谷です✨ 👇こちらの記事の続きは来週投稿予定です✍ 以前も別の記事で紹介をさせていただきましたが... トレスでは、ベンチャーで珍しく (※条件アリ) 👇詳細はコチラ 家賃手当を出していることを盾に、 エンジニア/デザイナーメンバーの家について行く...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/186401


そして、このたび…
『引っ越し補助制度』が誕生しました!ヒュー🎉🥳

ということで、
地方出身の方で上京を考えている方
都心に住んではいるけども環境を変えたい方に向けて、
制度をご紹介します!🌷🌷🌷


■どんな内容?🤔

大手の有名不動産会社と提携して、引っ越し補助制度ができました!

・仲介手数料が割引
・引っ越し業者の紹介&割引
・オンラインでお部屋探し
・お部屋の内見代行

…などなど、これ以外にも嬉しいサービスがたくさんあります!

ちなみに、家賃手当の範囲は本社から半径3kmですが、
引っ越し補助の対応エリアは全国です!🏯🗺🗽🗼

なので、「東京の中でも23区じゃないほうがいいな~😶」
という方にも嬉しい制度なんです!



■何で引っ越し補助制度ができたの?🤔

・上京する人をサポートしたい!
・多種多様なメンバーと一緒に働きたい!

と思っているからです。

Webのカジュアル面談では地方出身の方ともたくさんお会いしています。
そしてお話する中で、
「上京のサポートがあれば、地方出身の方の選択肢が増えるかな🥺」
と感じたのがきっかけでした。

実際に今、Tres Innovationでは地方からの入社者も増えており、
北海道、千葉、埼玉、京都、大阪、静岡…など
いろんなメンバーがいます!

この前の中途メンバー歓迎会でも、
「あそこの地域は雪が降ると大学に通えなくなるんだよね~」
「うわ~!そこ通ってた!マジ大変だった!」
と、“出身地あるある”で盛り上がってました🐣

(中には、出身地の同じメンバー同士で「●●会」と集まっていたりもするんだとか…?!)


Tres内定~仕事スタートまでの流れって?【11月入社歓迎会レポあり】 | 面談前にオススメ読み物
こんにちは!採用担当の石坂です。まず今回お届けするのは、 11月入社したエンジニアの歓迎会 の様子です!㊗️🥳🎊 当社ではおなじみの Gatherを使って交流しました!既存のメンバー👯も参加しています! (もちろん自由参加) エンジニアはもちろん、採用担当の私や営業メンバーも参加!もう一つテーブルがあったので、実際はもっと参加してます!👨‍👨‍👧‍👧🐣ワイワイ ...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/363644



■今の時代、引っ越し補助って必要?🤔

時代に関係なく大事な制度だと思っています⭐️

今は「働く場所」の多様化で、
住む場所にとらわれない働き方ができるようになりました。
なので、この制度っている…?わざわざ上京する意味って…?
と感じる方も中にはいるかもしれません。

今住んでいるところが最高!仕事も最高!ってなれば良いですが、
住んでいる場所でやりたいことや、叶えたいことが制限されてしまうのは
もったいないなぁ🔥🔥🔥、と感じています⚡️
だから、そのような方たちの背中を押したい!🌬と思っています!

…というのも、採用担当の石坂は茨城県の超ド田舎出身で、
見渡す限りの田んぼ&畑、最寄り駅は歩いて60分、みたいなところに住んでいました。
コミュニティにも限りがあるし、私にはこれが本当に退屈で…!
(Twitterで東京の友達作って会いに行ってました)

(実家から見える実際の風景。まじでなんもない。建物がない。)

そして東京で生活&仕事をするようになって約9年になりますが、本当によかったです!
厳密に言えば、東京に来たことではなくて、
“東京で感じた&学んだこと”が人生を良くしてくれているなーと感じています!

感性を刺激し学ばせてくれるところが東京なので、
今の生活に退屈を感じたり変化をつけたいなら、環境を変えると絶対にいいです!🌞💫⭐️



ということで、
引っ越し補助制度を使って東京に来て、
Tres Innovationで一緒に働きませんか!!



まずカジュアル面談でお会いしましょ~!🐥🐣🐥🐣

Webエンジニア/在宅可能
2022年秋に向けてゆっくり転職活動したい方におすすめ!9~10月入社歓迎
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■HR事業 ■EC事業 ■クリエイティブ事業 ■Web広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社


Web/モバイルエンジニア
最近くすぶってない?それならITベンチャーでモヤモヤを晴らそうよ!
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■HR事業 ■EC事業 ■クリエイティブ事業 ■Web広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社
Invitation from Tres Innovation株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Tres Innovation株式会社's job postings
19 Likes
19 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 美咲 石坂's Story
Let 美咲 石坂's company know you're interested in their content