株式会社クラダシ
Follow
Home
ソーシャルグッドカンパニーでありつづける
Vision 日本で最もフードロスを削減する会社 ●Mission/Visionに込めた思い ~もったいないを価値へ~ 凸と凹をマッチングすることで世界を豊かにする。 世の中に山積する社会課題解決を目的に設立したソーシャルグッドカンパニーとして、 社会性、環境性、経済性に優れた活動をしていきます。 そして、私たちクラダシは1.5次流通革命を通じて、日本のフードロス削減を目指します。
Highlighted postsView other posts
Values
「前例を創ろう」
環境や社会に良い活動が当たり前の世の中に。
クラダシは、本質を捉えるスタンスを大切にし、創造と革新を世の中に生み出していきます。社会貢献がボランティアで終わるのではなくビジネスに繋がる。『環境性・社会性・経済性』に優れた三方良しの商売の実現を目指します。すべてのステークホルダーに対して前向きな問題提起の意識をもって創造・革新に臨んでいきます。
「アクセル全開!」
2030年までにフードロス半減を目指すために、近視眼的ではなく中長期的な目線で本質を見極め、効果的にアセットを活用していくことを前提としてメンバーと日々の議論を重ねています。そして議論を重ねて終わりではなく、そこから更にスピード感を理解したうえで、メンバーが自律・自立し力を発揮しすることを大切にしています。
「明るく楽しく元気よく」
これまで推し進めてきたクラダシイズムとして、『社会貢献は決して堅苦しいものではなく、誰一人取り残さず気軽に楽しむべきだ』という考え方があります。世の中の課題に対して「持続可能性」を含み臨むことを大切にしています。
常日頃から「明るく楽しく元気よく」取り組むこと、大きな社会課題やお困りごとを解消するために、身の回りのあらゆる事象を自分ごととして捉えること、そして楽しむ過程で周りを巻き込み行動を重ねることを評価しています。
*IQ…知能指数
*EQ…心の知能指数
私たちは叶えたい未来があり、クラダシのサービスがその重要なソーシャルエンジンになると信じています。
事業モデルや、ミッション・ビジョンに共感しているメンバーが揃い、それぞれが主体者として自律・自立し、事業を推進することができています。
クラダシメンバーの大切にしている想いとして、常識や前例にとらわれると、過去より良いものは生まれない、という考えがあります。
ミッション・ビジョンの実現に向けて、常識や前例にとらわれず、自由な発想と未来志向で課題解決策を創造します。
口を出すだけの批評家にはならない。自分の考えを持ち、その発言に責任をもって課題解決に臨むことを大切にしています。そうすることで、相手の課題を解決する(楽しませる)ことを、楽しめる人であろう。
MembersView other members
代表取締役社長
1971年大阪生まれ。1995年総合商社入社。
戦略的コンサルティング会社取締役副社長を経て、2014年フードロス問題を解決するため、株式会社クラダシ(旧:グラ...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル5F
Founded on 2014/7
Founded by 関藤竜也
60 members
Funded more than $1,000,000