注目のストーリー
社員インタビュー
アンドトランク9期社員総会!3年ぶりの直接開催での社員たちの様子は?
アンドトランク9期社員総会!3年ぶりの直接開催での社員たちの様子は?先日3月1日にアンドトランク株式会社の9期社員総会が開催されました。コロナ渦の影響もあり、今回の直接開催はなんと3年ぶり!この3年の間に入社し貢献してきたスタッフが多くいる為、初めて直接会える状況に皆緊張と喜びでこの日を待っていました。今回はそんな社員総会の様子をお届けしていきたいと思います。オープニングセレモニー開催前から「はじめまして」「ずっと会ってみたかったんです!」という声が交わされ、会場がソワソワし始めています。そんな中、札幌店 山部(バリトンサックス)率いる、長野店 茂木(アルトサックス)仙台店 藤本(ホルン...
『ニーゴ・リユースで働いてプライベートまで充実した話 』
初めまして!ニーゴ・リユース広島店所属の岡村康平です!いきなりですが、みなさんは就職活動や転職活動でどんな企業を望みますか?新卒でこれから働く方はできるだけ自分に合った企業を、求職者の方は前の企業よりも休日や手当てが良いところを探されている方も多いのではないでしょうか。いわゆる福利厚生という部分です。福利厚生というのは企業によって様々であり、その企業で働いていくなかで意外と大事になってくる部分かなと私自身、一度転職を経験した身として実感しております。その中で私自身の最大の趣味である音楽やカメラというものを取り扱う企業のニーゴ・リユースに入社して、趣味の幅や楽器やカメラへの探求心がさらに芽...
アンドトランク第一回フォトコンテスト~ハイエースの車窓から~
アンドトランク株式会社の主力事業となっている、オーディオ・楽器・カメラの買取店の「ニーゴ・リユース」。社員の中には楽器やカメラの経験者も多くおり、社内では写真部も設立されています。そんな中、『「やりたい」をカタチにしよう」という声掛けとともに社内フォトコンテスト「aud TRUNKフォトコンテスト~ハイエースの車窓から~」 が開催されました。2022年8月に開催された第一回目では7作品がエントリーされています。ちなみに主なルールは以下10点。(今回は初回ということもあり、8.9.のルールは適用されていません。)1. 査定に遅れない。2. 自分の担当上司に指示された時間は守る。3. デジタ...
査定士10人に聞いた営業トーク術ー前編ー
こんにちは!ホメらない男こと福岡店の倉科です!「ホメらない」の意味についてはこちらの記事から閲覧できます↓https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/391058?source=feed-activities-star弊社は1月が期末ということもあり、年明けからエンジン全開で仕事に励んでおります!また、今年は寒暖差が激しい冬となっておりますので皆様も体調に気を付けてください。さて、今回の記事は弊社の買取店ニーゴ・リユースの査定士の営業トークについてです!まず最初に査定士が行っている出張査定の流れを説明いたします。①お客...
新卒で入社した社員インタビューPart.2
ーはじめにこんにちは!人事部の熊谷です!今回は2021年4月に新卒入社した藤本彩希さんにインタビューしました!学生から社会人になってからの葛藤や新卒社員ならではの苦悩など、今年から3年目に突入する藤本さんの大活躍ぶりの秘訣もお聞きしました!是非お楽しみください!ー自己紹介【名前】藤本 彩希(ふじもと さき)【年齢】24歳【出身】大分県【趣味】楽器演奏、カメラ【特技】ホルンの演奏ができます!【入社年】2021年4月【所属店舗】ニーゴ・リユース 仙台店【職種】査定士ーまずは就職活動について聞きたいのですが、どんな企業を志望していたのですか?元々は持っている資格や学校で学んだことを活かせるよう...
ニーゴ・リユース店舗紹介~福岡店~
ニーゴ・リユース店舗紹介~福岡店~アンドトランク株式会社の主力事業となっている、オーディオ・楽器・カメラの買取店の「ニーゴ・リユース」。現在北海道、宮城、福島、群馬、長野、静岡、広島、福岡の全国8拠点で活動をしています。今回は福岡店について紹介していきます。今回の記事を読んで「他の店舗にはどんな人がいるんだろう?」と思った方は、他の店舗紹介の記事もご覧ください。札幌店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/392477仙台店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/p...
総合職の休日 Part.2
こんにちは!ホメらない男こと福岡店の倉科です!私事ですが2022年11月1日から広島店から福岡店に異動いたしました!まだまだ慣れない土地で悪戦苦闘しながらもなんとか頑張ってホメらずに過ごしております。「ホメらない」の意味についてはこちらの記事から閲覧できます↓https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/391058?source=feed-activities-starさて今回は弊社の「総合職」社員の休日の過ごし方をご紹介したいと思います。「総合職」とは全国転勤有の社員区分です。前回も「総合職」の休日をインタビューさせ...
入社2年目で成績TOPになった私が思うand TRUNKの仕事の面白さとは・・
ーはじめにこんにちは!人事部の熊谷です!今回はニーゴ・リユースの査定士として、成績TOPにもなった入社2年目の岡村康平さんに仕事の面白さや成績上位になるための秘訣など、インタビュー形式で聞いてみました。岡村さんの仕事にかける情熱や成長していくために意識していることなど、熱量やストイックな部分が垣間見えるインタビューに注目です!ー自己紹介【名前】岡村 康平(おかむら こうへい)【年齢】25歳【出身】広島市福山市【趣味】カメラ Canon8000D使用してます!【特技】歌を歌うこと 最近ボイトレも通い始めました!【好きな食べ物】魚 肉より魚が好きです!【入社年】2021年【所属店舗】ニーゴ・...
アルバイトスタッフで入社した私が正社員になりたいと思った理由とは・・
ーはじめにこんにちは!人事部の熊谷です!今回はand TRUNKにアルバイト入社をして、後に正社員となった斎藤健人さんにインタビュー形式で、アルバイト時代の思い出や正社員になったきっかけや現在に至るまでの話など盛りだくさんなインタビューとなりました。ー自己紹介【名前】斎藤 健人(さいとう けんと)【年齢】25歳【出身】福島県郡山市【趣味】レコード収集【特技】ギターを弾くこと【好きな食べ物】チリコンカン 最近メキシコ料理にはまってます。【入社年】2018年【所属店舗】ニーゴ・リユース 郡山店【職種】査定士ーアルバイトで入社された年、どんな業務をやっていたのですか?2018年の5月頃に入社さ...
ニーゴ・リユース店舗紹介~広島店~
アンドトランク株式会社の主力となっている、オーディオ・楽器・カメラの買取店の「ニーゴ・リユース」。現在北海道、宮城、福島、群馬、長野、静岡、広島、福岡の全国8拠点で活動をしています。今回は広島店について紹介していきます。今回の記事を読んで「他の店舗にはどんな人がいるんだろう?」と思った方は、他の店舗紹介の記事もご覧ください。札幌店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/392477仙台店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/404400...
ニーゴ・リユース店舗紹介~静岡店~
アンドトランク株式会社の主力となっている、オーディオ・楽器・カメラ買取店の「ニーゴ・リユース」。現在北海道、宮城、福島、群馬、長野、静岡、広島、福岡の全国8拠点で活動をしています。今回は静岡店について紹介していきます。今回の記事を読んで「他の店舗にはどんな人がいるんだろう?」と思った方は、他の店舗紹介の記事もご覧ください。札幌店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/392477仙台店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/404400郡...
2022年入社組のスタッフインタビュー 宮本さんと見野さん編
ーはじめにこんにちは!人事部の熊谷です!今回はand TRUNKに2022年に入社したスタッフ2名にインタビューをしました。入社前のことから入社後に思ったand TRUNKの会社イメージや仕事内容など赤裸々に語ってもらってます。今回はPart.1と題して、ニーゴ・リユース福岡店の宮本さん、ニーゴ・リユース仙台店の見野さん2名にインタビューを答えてもらっています。ー自己紹介【名前】見野 太己地(けんの たいち)【年齢】25歳【出身】北海道小樽市【趣味】テレビゲーム、アニメ鑑賞【特技】バンドで楽器やってました【好きな食べ物】ラーメン(山岡家大好き)【入社日】2022年【所属店舗】仙台店【職種...
総合職スタッフの休日
こんにちは!ホメらない男倉科です!秋になり行楽シーズン突入。この季節は休みの日にはどこかにでかけたくなりますよね!そこで今回は弊社の「総合職」社員の休日の過ごし方をご紹介したいと思います。「総合職」とは全国転勤有の社員区分です。弊社の総合職の多くの方が地元を離れて生活しています。そんな皆さんが休日をどう過ごしているのかをインタビューしてみました!インタビューの内容は、、、Q出身地と勤務地を教えてください。Q休日はどうやって過ごしていますか?Q総合職になった理由を教えてください。Q総合職のいい所を教えてください。です!今回インタビューに答えてくれた社員は仙台店の藤本彩希さん、札幌店の福田翔...
「転勤あり」ってどうなの?東北出身の社員にインタビューしてみました。
こんにちは。「オーディオ・楽器・カメラ」査定士の高橋です!突然ですが皆さんは「転勤あり」と聞くと、どのようなイメージを持ちますでしょうか?「住み慣れた土地を離れることになる…」「なかなか家族や友達に会えなくなる…」「引っ越しが面倒…」などネガティブな印象を持っている方もいらっしゃるかと思います。確かに実際に「転勤あり」には、そういった一面もあります。私も引っ越しに関しては毎回ちょっと面倒だと感じます(笑)しかし、当社ではこの「転勤あり」の総合職を選ぶ社員が多く、皆「転勤あり」の良さを見つけて、プライベートも楽しみながら仕事をしております。「転勤あり」には体験したことがある人にしかわからな...
ニーゴ・リユース店舗紹介~長野店~
アンドトランク株式会社の主力となっている、オーディオ・楽器・カメラの買取店の「ニーゴ・リユース」。現在北海道、宮城、福島、群馬、長野、静岡、広島、福岡の全国8拠点で活動をしています。今回は長野店について紹介していきます。今回の記事を読んで「他の店舗にはどんな人がいるんだろう?」と思った方は、他の店舗紹介の記事もご覧ください。札幌店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/392477仙台店:https://www.wantedly.com/companies/25reuse/post_articles/404400...