注目のストーリー
ベンチャー
【広告事業部】24歳Webマーケター「楽しいだけじゃモノ足りない!」ベンチャー➡ベンチャーに転職して感じた違いとは?
こんにちは、採用担当の石坂です。今回はTres InnovationのDP(広告)事業部から、かりんちゃんにインタビューしましたー!【呼び名】かりんちゃん【入 社】2021年9月【職 種】Webマーケター【前 職】Webマーケティングの会社でマーケター【趣 味】オシャレなカフェめぐり、おうち時間の充実DP事業部…デジタルマーケティングを主として、顧客ニーズに沿った広告媒体を提案。リスティング、アフィリエイトを主体に、集客ニーズに応じてSNS広告やYoutube広告など、様々な広告を扱う。最近はかわいいルームウェア集めにハマってるんだとか!カフェのケーキもおいしそ~~おしゃれ!ネイルもかわ...
#StayhomeはTresの記事を読もう👀スキルアップ、福利厚生、メンバーなど【GW休暇のお知らせ】
今週は2回更新です📝.👇Tresの“勉強制度”について紹介!.と言う訳で、明日からはゴールデンなウィークです!.⚠ お知らせ ⚠2日(土)~6日(水)の間にいただいたお問い合わせは7日(木)以降のご対応となります。あらかじめご了承ください。..せっかくのGWですが、自粛期間中で特にやることが無い…と言う方。ぜひTresの記事をご覧下さい👀.【1】メンバーインタビュー.タイトル通り数字を使ってTresを紹介しています🔥やっぱり数字があるとイメージがし易いですね(◜◡◝)..【2】スキルアップ.“メンター制度”の紹介です!.「出向してあとは自分で頑張って~👋」と言う状況を改善すべく設けた制度...
【福利厚生】ベンチャーなのに家賃補助!?住むならどの街が良いんだろう?~学芸大学編~
突然ですが……トレスでは“家賃手当”を支給しています。..しかもその金額は…なんと、30,000円!😲(※2022年10月時点).住宅手当の平均が約17,000円なので、平均よりも高い金額を支給しています。.【引用】 https://ten-navi.com/hacks/article-387-30817.ベンチャー × IT企業で住宅手当を出している会社はそもそも多くないのに、金額も平均より高い!😲.めちゃくちゃ助かる福利厚生で、多くのメンバーが利用しております💰.私が住んでいる家です。家賃補助圏内なんです~ 💙(嘘です).家賃手当をもらうにはもちろん条件があって…。.まずは当然「世帯...
社内イベントがことごとく延期になった人事担当のボヤキ。
こんにちは、採用担当の大谷です✨🌞✨🌞✨🌞✨(主張強めでお届けします).いま、ある悩みがあります。..Wantedlyで発信するハズだった社内イベントがことごとく中止になっていることです😢..主なモノだと2つ。.━━ 部署ミーティング&飲み会━━ 勉強会..本来、今日19日は3ヶ月に1回の部署ミーティングの日。.👇前回の様子はコチラ.外の会議室を借りてHR事業部の全メンバーでミーティング、その後、みんなお楽しみ!飲み会!🍻.2019年6月.2019年12月(納会).その準備で、朝からドタバタしているハズでした。.ですが……。....がらーん..ガラ―――ン.※奥にみゆさん、 手前に3月入...
Tresメンバーで番組作り📻社内Podcastを始めました
あれは1月の中旬…下旬ぐらいでしょうか。会社の帰り道にて。さとちゃん「Podcastやりたいんですよね」大谷「Podcast? 聞いたことあるけど…なんだっけ?」さとちゃん「簡単に言えばWebラジオみたいなものです。それをトレスでやりたいなって」大谷「いいね!面白そう!やってみようよ!」それから約1ヶ月。藤原「とりあえず始めよう、始めちゃおう」杉田「始めちゃお! うん、ハァイ」笠「静かにしろ~静かに~」川野「じゃあ…挨拶を」3名「お願いしまーす」川野「えー、このPodcastは、毎回メンバーをゲストとしてお呼びして、ゲストの紹介や様々な話題について一緒にトークする番組です。この番組では、...
会ってもないのに志望動機なんて書ける訳ないじゃん。トレスのカジュアル面談のポイント【選考フローも紹介】
(2/19追記)「#私たちのカジュアル面談タグ」で人気ランキング1位になりました!👑(2/17追記)投稿後1時間で【急上昇2位】に入りました✨いつもご覧いただきありがとうございます!人事経験者の私が転職活動の時にいちばん困ったのは面接でも書類作成でもなく、求人サイトでの応募時のこの項目でした。“【必須】志望動機”いやいやいや!1~2ページの求人票しか見ていないのに、志望動機なんて書ける訳ねーじゃん!いや、書けないことはないけど、付け焼刃の志望動機を聞いて意味はあるのだろうか?🤔ずっとそう思っていました。今回は私が転職活動の時に感じた「?」を踏まえて、トレスでの「カジュアル面談」を紹介しま...
【メンバーデータ大公開】Tresを数字で見てみよう👀平均年齢/男女比/部署別/経験言語etc…
2/10追記📝急上昇1位になりました!色々な方に見ていただけて嬉しいです…🔥.....こんにちは、採用担当の大谷です!.2020年1月で入社1年、そして2月で記事を書き続けて1年が経ちました。.これからもトレスの魅力を発信できるように頑張ります💪...👇昨年投稿したこちらの記事.2020年になったので、最新版にアップデートしようかと!.数字を通じて、トレスのことをもっと身近に感じてもらえたら嬉しいです!...目次━━ メンバー数・男女比━━ 年齢━━ 現住所━━ 事業部━━ 職種別━━ 言語別.....━━ メンバー数・男女比.【現メンバー】52名【男性】34名(65.3%)【女性】18...
方向オンチさん必見!中目黒駅からTresまでの歩き方🏃【まち歩き】
今年の目標は「謙虚」。どうも、大谷です!.最近ちょこちょこいらっしゃるんです。.「場所が分からなくて遅れます…」.私も地図読めない系男子なので、気持ち、めちゃくちゃ分かります。..“地図見てないの?”.って、とっくに見てます。でも、分からんのですよ。..そこで💡..今回は中目黒駅からトレスまでの行き方を分かり易く解説します🌎.方向オンチと自覚している方は必ず見ておきましょう!👀...最初の関門。..出口。..トレスへの最短ルートは….正面改札です!.まぁ、中目黒の駅は大きくないですし、出口も2つしか無いので間違えても大丈夫です👍..改札を出ると高架下に出ます。雨の日でも濡れませんね☔.横...
Tres設立5周年目前!起業5年後の存続率はたった●%!?
新年、明けましておめでとうございます🎍2020年もトレスイノベーションをどうぞ宜しくお願いします✨✨✨タイトルに対して本文のテンションが明るくて情緒不安定に見えますね。お母さん、私は元気です。📝昨年公開した記事を手直ししました 「会った人の数だけ成長できる」年300人と会える採用担当、募集中私が入社した2019年1月は【30名ほど】だったメンバー数も2020年1月に50名を突破しました!2018年6月(全社)2018年12月(全社)2019年6月(HR事業部&自社サービス開発事業部)2019年12月(HR事業部単体)また、2020年1月15日には【6期目】を迎えます。一般的に、起業してか...
2019年新卒メンバーも受賞🏆2019年下半期納会を実施しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━年末年始休暇🎍12/28(土)~1/5(日)━━━━━━━━━━━━━━━━━2019年最後の投稿になりました。今年ももうすぐ終わりですね🎄👇今年の振り返りはコチラトレスの納会は例年最終営業日にやっていたのですが、地方出身のメンバーも多くなり、早く帰省させてあげたいと思い今年は1週早く、12月20日(金)に実施しました✨今回の会場は「N's Lounge」さんをお借りしました。テラスハウスのような(観たことない)オシャレな会場で、今回はトップス「白」のドレスコードで行いました👔笑………ん?漆黒の人が!?(しかもすごいドヤ顔)「白い服」と言うドレスコードに...
「僕、2018年6月に退職しました。」Tres初の出戻りメンバー、再スタートへの決意
むかしむかし。中目黒に「番野さん」という青年がおりました。.その温厚な人柄から「優しいの代名詞」と言われており、みんなに慕われていました。.しかし、番野さんは2018年の6月にトレスを卒業してしまいました……。...……が、なんと。..2019年12月にトレスに戻ってきてくれたのです!..今回はトレス初の「出戻りメンバー」である番野さんのインタビューです。.なぜ辞めたのか?なぜ戻ることを決意したのか?.涙無しには読めない記事です。ぜひハンカチを持ってご覧ください😢...━━ 呼び名:番野さん━━ 出身地:大阪府→埼玉県━━ 趣 味:DJ━━ 前 職:介護福祉士━━ 在 籍:2015年6月...
エンジニア以外でTresに入る4つの方法≪4職種紹介します≫
お待たせいたしましたッ………!👆この記事の続きです!………とても悲しい出来事がありました。涙無しには語れない。4職種インタビューして、写真も撮って、結構時間を掛けて記事を書いて…トップ画像を入れて「よーし、公開しよう!」と言う時でした。大谷「ん? なかなか画像が反映されないな?」カチ、カチ、カチカチカチッ\ ターン /辛すぎます。私がいったい何をしたのでしょう。元神職ですが、神の存在を疑いました。Wantedlyにも問い合わせましたが、復旧は難しいとのことで…。いくら悲しんでも記事が戻ってくることはないので、潔く書き直します。ハイッ!と言う訳で!👐(youtuberの編集並みの切り替えの...
東京都から「働き方改革宣言企業」の認証を受けました
突然ですが…Tres Innovation株式会社は東京都から「TOKYO働き方改革宣言企業」の認証を受けました!TOKYO働き方改革宣言企業とは? すべての労働者が意欲と能力を十分発揮して生産性の向上を図るとともに、生活と仕事の調和のとれた働き方を実現するためには、長時間労働の削減や年次有給休暇等の取得促進など、これまでの働き方を見直すことが必要です。 東京都では、都内企業の働き方改革の気運を高めていくため、「TOKYO 働き方改革宣言企業」制度を創設しました。 企業の働き方・休み方の改善に向け、「働き方改革宣言」を行う企業等を募集し、様々な支援を行っています。「仕事100%、私事12...
家賃手当支給🏡メンバーの“家、ついて行ってイイですか?”
どうも、こんにちは!人事採用担当の大谷です✨👇こちらの記事の続きは来週投稿予定です✍以前も別の記事で紹介をさせていただきましたが…トレスでは、ベンチャーで珍しく“家賃手当”を出しています!(※条件アリ)👇詳細はコチラそこで!家賃手当を出していることを盾に、エンジニア/デザイナーメンバーの家について行く…ことは出来なかったんですが、写真を送ってもらうことに成功しました。家、ついて行ったらダメでした。業務系・組み込み系出身のエンジニアが多いトレス。Webエンジニアとしてのキャリアをトレスでスタートして、プライベートではどんな環境で勉強や開発をしているのかをざっくり特集することにしました!これ...
Tresメンバーの42%はエンジニアじゃないんだって。
ある日。Wantedlyの募集を眺めていると、1つの事実に気付きました。ほ ぼ エ ン ジ ニ ア の募 集 じ ゃ ん ! 😲まぁ…そりゃそうですわ。IT会社ですし。🍣←これはお寿司調べてみると、トレスメンバーにおける「エンジニア」の割合はなんと、58%!!👇ざっくりこんな感じです(役員除く)※2019年10月31日時点圧倒的エンジニア率…!ですが、逆に言えば「42%」のメンバーはエンジニアでは無いのです。(当たり前のことを改めて言ってみました。)……何が言いたいかと言うと。トレスではここ最近、事業拡大に伴い、“ビジネス職”の募集も行っています!エンジニア💻やデザイナー🎨ではない方も、...