1
/
5

【メンバーデータ大公開】Tresを数字で見てみよう👀平均年齢/男女比/部署別/経験言語etc…

2/10追記📝

急上昇1位になりました!
色々な方に見ていただけて嬉しいです…🔥

..

.

..

こんにちは、採用担当の大谷です!

.

2020年1月で入社1年、
そして2月で記事を書き続けて1年が経ちました。

.

これからもトレスの魅力を
発信できるように頑張ります💪

..

.

👇昨年投稿したこちらの記事

『社員データ』数字で見るトレスイノベーション❕❕平均年齢、男女比など... | トレスを選んだ人
こんにちは!採用担当の大谷です! 早いもので入社してから約1か月が経ちました...。 「Tresはベンチャーだし裁量が大きい環境のはず!」 と期待して入社したのですが、その期待は良い意味で裏切られました。 既に鈴木に代わって面談も担当しています。色々な求職者の方とお話しできるのが本当に楽しい~! そんな訳で。 入社してまだ1か月の私が 早くも今回のフィードを任され ...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/154401

.

2020年になったので、
最新版にアップデートしようかと!

.

数字を通じて、トレスのことを
もっと身近に感じてもらえたら嬉しいです!

.

.

.

目次

━━ メンバー数・男女比
━━ 年齢
━━ 現住所
━━ 事業部
━━ 職種別
━━ 言語別

..

.

..

━━ メンバー数・男女比

.

【現メンバー】52名

Article content

【男性】34名(65.3%)
【女性】18名(34.6%)

.

去年に比べると、
男性の人数・割合が増えました!

.

女性を採用していない訳では決してなく、
エンジニアにおける女性の割合が1~2割とも言われているので

(2014年のデータなので、今はもう少し増えているかな?)

女性の母数が少ないんですね…。

.

.

今年は女性エンジニアの方からも
ご応募いただけるように頑張ります🔥

..

.

━━ 年齢

.

去年は5歳刻みで公開をしていまたが、
今年は1歳単位で細かく書きます!

.

その代わりに年バレ防止のため
%表記にさせて下さいm(_ _)m

.

※()内は2020年度になる年齢※

 79年4月~80年3月(41歳)1.9%
 87年4月~88年3月(33歳)7.7%
 88年4月~89年3月(32歳)3.8%
 89年4月~90年3月(31歳)9.6%
 90年4月~91年3月(30歳)9.6%
🥈91年4月~92年2月(29歳)11.5%
 92年4月~93年3月(28歳)5.8%
🥇93年4月~94年3月(27歳)19.2%
 95年4月~95年3月(26歳)9.6%
 95年4月~96年3月(25歳)7.7%
🥈96年4月~97年3月(24歳)11.5%
 98年4月~99年3月(22歳)1.9%

.

【平均年齢】27.0歳

.

いちばん人数が多いのは今年度27歳、
平成5年度生まれのメンバーでした!

.

役員の杉山さん
ぎっちゃんが該当します🤔

.

次点で同率2位に2020年度24歳(平成8年度生まれ)と、
29歳(平成3年度生まれ)がランクインしました!

.

今年24歳のメンバーには保育園が一緒だった
本加ちゃん森健君(入社後に発覚)、

.

今年29歳のメンバーには
私や谷山さんが該当します。

.

(保育園は違います)

.

.

こうやって見ると、
どの代も満遍なく在籍していますね🤔

.

若いメンバーが多いので、中途入社の方でも
すぐに馴染むことが出来ます🔥

.

..

━━ 現住所

.

🥇 東京都 82.7%
🥈 神奈川県 11.5%
🥉 埼玉県 5.8%

.

家賃補助の対象エリアになる世田谷区
目黒区はメンバーが多く住んでいます🏡

.

ほか区内であれば渋谷区、港区、
文京区にも住んでいるメンバーも。

.

…トレスのメンバー、家賃相場の高いエリアに
住んでいる人が多い気がする(゜-゜)

.

区外であれば、あきる野市から
通勤するメンバーもいます🏃

.

住宅補助以外にも提携している不動産会社を利用して
物件を成約すると「仲介手数料割引」の制度もあるので、

新生活を始めるサポートがとても充実しています!

.

..

.

━━ 事業部(※役員除く)

Article content

【HR事業部】70.2%(青)
【EC事業部】14.9%(グレー)
【自社サービス開発事業部】6.4%(オレンジ)
【本社】6.4%(ピンク)
【メディア事業部】2.1%(緑)

.

HR事業部が全体の7割を占めています🔥

.

EC事業部は年始に初詣に行きました🎍

.

自社サービス開発事業部(VR事業部)は
1月に本加ちゃんを迎えてパワーアップ💪

.

メディア事業部はみずきちゃん1人ですが、
面白い記事を書くために尽力しています✊🔥

.

👇自社メディア「Nicheっち、」について

人と競う必要なんてない🐛新卒1年目が創ったメディア"Nicheっち、"とは? | トレスからのお知らせ
キングコング西野「君、ここの会社入ればいいやん!」私「私、ここの採用試験落ちたんです」 - hosomizuの日記 まず、【神戸学校】というのは、株式会社 フェリシモが主催していて、毎月《面白い》ゲストを招いて トーク してもらうというライブだ。  フェリシモ ...
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/155309

.

..

━━ 職種別(※役員除く)

.

💻技術職

Article content

━ エンジニア(黒) 49%
━ デザイナー(黄) 12.5%
━ ディレクター(緑) 9.8%
.

※デザインも出来るエンジニア(逆も然り)は、
 現在の業務内容をベースにしています。

.

徹さん(エンジニア)、黒ちゃん(デザイナー)、熊野さん(ディレクター)

..

.

👨‍💼オフィス職

Article content

━ セールス(茶色) 9.8%
━ バックオフィス(青) 13.7%
━ ライター(グレー) 2.0%

.

人事や経理のようなザ・事務職と

EC事業部のマーケッターやCS(カスタマーサポート)も
“バックオフィス職”にまとめています。

.

会社によってはセールス職に分類されることもあるので、
あくまで参考としてご覧くださいm(_ _)m

.

経理のみゆさんとCSのまゆさん🎀

..

.

━━ 言語・スキル別

.

HR事業部のエンジニアメンバーに

.

前職・トレス関係無く
実務での経験がある言語

.

を聞いてみました✋

..

.

結果は…下記のようになりました!

.

🥇 Javascript(Jquery) 60.0%

🥈 SQL 40.3%

🥉 Java 30.0%

【第4位】PHP、C、C#、C++

【第5位】Spring

.

※2月3日時点でのHR事業部の
 エンジニアメンバーのみの数値です。

※HTML/CSSは除外しました。

.

業務・組み込み系からWebエンジニアへの
キャリアチェンジメンバーが多いので、

そこで使われる言語の経験者は多いですね💡

.

トレス入社後はJavascriptを触れるプロジェクトへ
参加するメンバーが多いという印象です。

次点でPHP、Pythonでしょうか🤔

.

なので、Webエンジニアになりたいけど
特に言語にこだわりがないと言う方は

Javascript(更に言えばフレームワーク)
を学んでおくと

市場価値的には高いと思います✊

.

※あくまで私個人の感想です※

.

.

.

という結果でした!

.

この記事を通じて少しでもトレスを
身近に感じてもらえたら嬉しいです🔥

.

やっぱりトレスは若いなぁ…(しみじみ)

.

興味を持った方はブックマークではなく、
お気軽にエントリー下さい!

.

2月中に面談にお越しいただければ、
4月入社も可能です😉

.

エントリーお待ちしております!

.

..

👇Javascriptを使って開発をしてみませんか?

Javascriptエンジニア
独学でもOK!Javascriptを使ってサービスを開発をしてみませんか?
Tres Innovationは創立5期目に突入しました! 「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。 現在は、下記の事業を展開しています。 ◇メディア事業(https://niche-chi.com/) ◆EC事業(http://biii.jp) ◇自社サービス開発事業(https://hair-vr.jp/) ◆HR事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 トレスのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています! 各事業が軌道に乗り、今期には新たに自社サービスの開発も始まりました。
Tres Innovation株式会社

.

👇マークアップ言語の経験者はコチラ

マークアップエンジニア
TV業界に興味ある方必見!マークアップ言語でコンテンツ制作をしませんか?
Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■HR事業 ■EC事業 ■クリエイティブ事業 ■Web広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
Tres Innovation株式会社

.

👇未経験の方はコチラ

未経験からエンジニア
経験はここで積めばいい!Webエンジニアに本気でなりたい方、募集中
トレスイノベーションは創立5期目に突入! 「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。 【1】メディア事業(https://niche-chi.com/) 【2】EC事業(http://biii.jp) 【3】HR事業 【4】自社サービス開発事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが、メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。 手を挙げればトライ&エラーをさせてくれる環境で、トレスのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています! 各事業が軌道に乗り、今年度中にはリリース出来るよう“自社サービス”を開発中です!
Tres Innovation株式会社

..

.

【スキルアップの記事をまとめました📚】
 https://www.wantedly.com/feed/s/tres_study

【Twitter🐔】
 https://twitter.com/Tres_innovation

【instagram📷】
 https://www.instagram.com/tresinnovation/

.

..

...

ちなみに大谷を数字で表すとこんな感じです。

Invitation from Tres Innovation株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Tres Innovation株式会社's job postings
40 Likes
40 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 美咲 石坂's Story
Let 美咲 石坂's company know you're interested in their content