メディフォン株式会社
Follow
Home
医療にかかわるすべての人たちの想いをつなぐ
我々は10年後~20年後を見据えて、日本の優れた医療サービスがより良い形で次世代へ継承され、誰もが健康な生活を送れる社会であるよう、インパクトを重視した事業開発・運営を行っています。 創業以来、「言葉が通じず窮する外国人患者・医療者」と「医療知識を有する通訳者」をテクノロジーで”つなぐ”ことで『医療における言語障壁を解消』してきました。同事業で培った知見を活かし、想いを”つなぐ”ことでより多くの医療課題を解決したい。 ビジョンに賛同いただける仲間を随時募集しています。ぜひ一度、話を聞きに来てください。
Highlighted postsView other posts
Values
現在の組織レイヤーは経営層→メンバーのみ。
個々人のオーナーシップを重んじるフラットな組織体制です。
結果が全てのスタートアップなので経験・スキルは重視しますが、それ以上に事業の成長と自身の成長に真剣であることを尊重します。姿勢と行動が伴う人がどんどん役割を生み出し、担っていく組織です。
新たな市場で新たな挑戦を続けるメディフォンでは、様々な業務を各人が協力しながら進めていかないといけません。そのため、オープンなコミュニケーションを大切にしています。リアルタイムで各人の業務を共有しあうことは勿論、事業計画やPLまでを全社員に公開しています。
ライフステージに応じた多様な働き方を推進し、20代から60代までのメンバーが働いています。多言語通訳事業という事もあり国籍も中国、韓国、タイ等様々。出身業界も様々で多様性のある組織となっています。
各人のライフステージおよびオーナーシップ・能力にあわせて、時短勤務制度やリモート勤務制度を取り入れています。残業時間も0H~20H程度で推移しており、持続可能な社会実現のための医療をテーマとする私達が、まずは健康に仕事に打ち込めるよう、チャレンジしています。
お互いにサポートしあうことを大切にしているのはもちろん、失敗を認め、次のチャンスを提供することにチームで取り組んでいます。
新規領域で事業を展開する私達にとって、大半の業務が「やったことのない仕事」ばかりです。そのような、上手くいかない、失敗することが前提の中で、互いの知恵を共有しあい、ホスピタリティを発揮しあって事業運営を行っています。
私達は顧客ファーストであることを何より大切にしています。如何なる時も、「医療課題に直面している外国籍個人の方々」および「医療機関」の方々に向けて思考し、議論します。
事業の成長も、我々自身の成長も、結果として顧客に貢献するために追求する。
厳しい競争環境の中で事業の在り方を問い直さなければならない時は、まずカスタマーファーストの思考に立ち返るようにしています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Mayumi Sawada
代表取締役 CEO
医療機関向けに遠隔医療通訳を中心とした業務支援サービスを運営、提供しています。医療における言語障壁を解消することで、多様な人々が納得して医療を選択できる世界の実...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル3F
Founded on 2018/6
Founded by 澤田 真弓
25 members
Funded more than $1,000,000