注目のストーリー
社外エンジニアから見た「Hostyプロダクトに携わる面白さ」について聞いてみた!~後半~
Chat with the team社外エンジニアから見た「Hostyプロダクトに携わる面白さ」について聞いてみた!
Chat with the teamHostyがTOKYOでホームパーティー開いたら予想以上に盛り上がった!!
Chat with the teamAll posts
株式会社Hosty
almost 3 years ago
社外エンジニアから見た「Hostyプロダクトに携わる面白さ」について聞いてみた!~後半~
インタビュー前半では事業の魅力やプロダクトの将来性について話し合ってもらいました。後半では主にHostyの働き方や福利厚生、Hostyにマッチする人物像について取り上げてみたいと思います。引き続きよろしくお願い致します!◆エンジニアに向けて新しい福利厚生を導入してみることにした!織井福利厚生についても相談させてもらいたいと思っています。宮末さんが以前言ってくださっていた、Hostyだからこそできる福利厚生ってどんな内容でしょうか?ここでディスカッションしながら、実現できそうであればこの場で決めちゃいます!宮末純粋に私これ欲しいということでお話しますね。織井そうですね。宮末純粋に私が思った...
Chat with the team株式会社Hosty
about 3 years ago
社外エンジニアから見た「Hostyプロダクトに携わる面白さ」について聞いてみた!
◆宮末さんについて◆今回は、Hostyを手伝ってくれている宮末さんを招いて、「エンジニアとしてHostyに関わる魅力って何だろう?」について話し合ってみました!宮末さんの本業は、株式会社ベガコーポレーションにて家具のEC事業に関わっている研究開発系のITエンジニア。「LOWYA AR」や「LOWYA 360」という最新鋭のサービスをリリースしています。他にも、技術イベントへ登壇者として出席されたりと、いろいろとやられているITエンジニアさんです。◆宮末さんとHostyとの接点織井これを見てくれている方に向けて、改めて宮末さんが僕たちと関わっていただくことになった経緯を教えてもらえますか?...
Chat with the team株式会社Hosty
about 3 years ago
HostyがTOKYOでホームパーティー開いたら予想以上に盛り上がった!!
こんにちは!株式会社Hostyでインターンしている山本、島田、溝渕です。カメラマン初心者ながら「カメラマン」としての任務を真面目に遂行していた山本がメインでリポートさせて頂きます!2019年11月28日(木)はHostyにとって再出発の日となりました。『なぜこのタイミング?』と思われる方もいらっしゃるかとおもいますが、クリスマスに忘年会に何かとイベントを控えながら何でもない日にHOSTYがイベントを開催した理由、、、それは、、、『11月にHostyが東京に帰ってきたから!!!!』です! 今まで福岡を拠点に無人コンパクトホテル「mizuka」をチェーン展開。おかげさまで、1号店を出店して...
Chat with the team株式会社Hosty
almost 4 years ago
【メンバーインタビューVol.4】自身の成長角度を上げ続ける根源にある想いとは。
【メンバーインタビューVol.4】畝中愛理さんみなさん、こんにちは!Hosty広報担当の永里です。今回は、人事・総務などバックオフィス全般で、Hostyの縁の下の力持ちとして活躍してくださっている畝中愛理さんにインタビューしました!Hostyとは?「日本のファンをつくる」という想いのもと 、「無人コンパクトホテル」の開設・運用を行っているスタートアップ企業です。「無人コンパクトホテル」とは、 民泊でもホステルでもホテルでもない、新しい気軽な宿泊施設。 アクセスの良い都心の立地にオシャレな個室と低価格の 「良いとこ取り」なホテルです。今後日本中、世界中へと事業拡大し、「無人コンパクトホテル...
Chat with the team株式会社Hosty
about 4 years ago
【メンバーインタビューVol.3】文系出身・社会人未経験の僕が「エンジニアになれ」と言われ、今では社内唯一オンリーワンのエンジニアとして活躍している話。
【メンバーインタビューVol.3】前島純平さんみなさん、こんにちは!Hosty広報担当の永里です。今回は、社会人一年目からHostyにジョインし、現在はエンジニアとして活躍中の前島純平さんにインタビューしました!Hostyとは?「日本のファンをつくる」という想いのもと 、「無人コンパクトホテル」の開設・運用を行っているスタートアップ企業です。「無人コンパクトホテル」とは、 民泊でもホステルでもホテルでもない、新しい気軽な宿泊施設。 アクセスの良い都心の立地にオシャレな個室と低価格の 「良いとこ取り」なホテルです。今後日本中、世界中へと事業拡大し、「無人コンパクトホテル」という新しい価値観...
Chat with the team株式会社Hosty
about 4 years ago
「無人コンパクトホテル」という新しい選択肢を世の中へ。ホテル業界に革命を起こします。
こんにちは!株式会社Hostyインターン生の永里です。今回は、Hostyが運用している自社ブランドコンパクトホテル「mizuka」についてご紹介していこうと思います!Hostyとは「日本のファンをつくる」という想いのもと 、「無人コンパクトホテル」の開設・運用を行っているスタートアップ企業です。2015年6月の事業立ち上げから紆余曲折ありつつ、東京から福岡へ本社を動かし、本腰を入れてホテル業界に革命を起こそうとしています。今後日本中、世界中へと事業拡大し、「無人コンパクトホテル」という新しい価値観・選択肢を世の中に広め、サプライズの輪を広げていきます。 無人コンパクトホテルとは「無人コン...
Chat with the team株式会社Hosty
about 4 years ago
【メンバーインタビューVol.2】変えること、変わることを恐れず、ワクワクする方向へ突き進む。
【メンバーインタビューVol.2】湯谷勇紀さんみなさん、こんにちは!Hosty広報担当の永里です。今回は、Hostyに創業時からジョインし、現在はホテルプランニングマネジャーとして広範囲の業務で活躍中の湯谷勇紀さんにインタビューしました!Hostyとは?「日本のファンをつくる」という想いのもと 、「無人コンパクトホテル」の開設・運用を行っているスタートアップ企業です。「無人コンパクトホテル」とは、 民泊でもホステルでもホテルでもない、新しい気軽な宿泊施設。 アクセスの良い都心の立地にオシャレな個室と低価格の 「良いとこ取り」なホテルです。今後日本中、世界中へと事業拡大し、「無人コンパクト...
Chat with the team株式会社Hosty
about 4 years ago
【メンバーインタビューVol.1】自分がどこまで仕事に向き合えるか。ママだからこその挑戦。
【メンバーインタビューVol.1】小山田詩子さんみなさん、こんにちは!Hosty広報担当の永里です。メンバーインタビューのフィードでは、Hostyで働く素敵なメンバーにインタビューし、今後たくさんのメンバーを紹介していきたいと思います!今回は、ゲストサポートとしてHostyにジョインし今後、人事総務・営業事務としても活躍してくださる小山田詩子さんにインタビューしました!Hostyとは?「日本のファンをつくる」という想いのもと 、「無人コンパクトホテル」の開設・運用を行っているスタートアップ企業です。「無人コンパクトホテル」とは、 民泊でもホステルでもホテルでもない、新しい気軽な宿泊施設。...
Chat with the team株式会社Hosty
over 4 years ago
サプライズの輪、拡大中!Hosty Family Party~2018 Autumn~
こんにちは!株式会社Hostyインターン生の永里です。今回はHostyにとっての一大イベント、「Hosty Family Party」についてご紹介していこうと思います!第一回全体合宿の打ち上げも兼ねて、合宿日程の最終日にHosty Family Party~2018 Autumn~を実施しました。 Hosty Family PartyとはHostyで働くメンバーはもちろんのこと、そのメンバーの家族(お子さん、パートナー、姉妹など)を招待し、みんなで親睦を深めていこう!という会です。今回のPartyでは、全社合宿に参加したメンバーの他、ホテルフロント、クリーニング、ラウンドメンバーも加わ...
Chat with the team株式会社Hosty
over 4 years ago
第一回全社合宿!〜スタートアップの私たちが、みんなで考える「組織」とは。〜
こんにちは!株式会社Hostyインターン生の永里です。夏が終わり、冬の足音がだんだんと聞こえてきそうですね…。そんななか、Hostyではそんな肌寒くなってきた季節に負けじと、先月末、京都支社メンバーも福岡へと集結し、熱い討論を交わしてきました!2日間に渡る第1回全社合宿の内容をレポートさせていただきます! 合宿の趣旨本社を福岡へと移転、メイン事業を民泊運用代行からカジュアルなコンパクトホテル運営へと転換し、Hostyにとっては、第二の創業期と言っても過言ではない大切な日々を過ごしています。この時期だからこそ、Hostyの成長角度がグッと高くなるためには、①お互いのことを今まで以上に理解し...
Chat with the team