1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社ギフティ
Follow
Follow
https://giftee.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Web Engineer
22卒/日常のありがとうの気持ちを贈るeギフトの開発エンジニア
【当社について】 eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 【お任せしたい業務について】 各事業部に配属され、プロジェクトによってインフラ、バックエンド、フロントエンド を幅広く担当していただきます。 ・既存プロダクト、新規プロダクトのサービス開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析、改善提案 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ・cultureの醸成 ・組織の活性化 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド:React - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他ツール:Slack, Trello, esa.io # 求める要件 - Webアプリケーションの開発経験(チーム開発経験があると尚可) # 求める人物像 - ビジネスにも興味がある方 - 適切な議論をしながら開発を進められる方 - サービスを育てていく事に興味、改善によって数値を上げる事や施策検討等にも関心のある方 # 選考フロー - 書類選考(Wantedlyのプロフィールで実施となります) - 個別説明/カジュアル面談 - プチスキルテスト※オンライン上で実施していただき、回答をURLで送付していただきます - 技術面接 - CTO面接 - 1weekインターン
2 months ago
1
コーポレートエンジニア
ギフティの成長をテクノロジーで支えるコーポレートエンジニア募集!
ギフティの成長をテクノロジーで支えるコーポレートエンジニアを募集します。 各プロダクトが大きく成長し、それぞれのプロダクトがより専門性を増してきており、 各事業部のサービスインフラエンジニアと連携をし、推進していただける方を募集します。 # ミッション - 各事業部と連携したモニタリング、ギフティとしての標準定義の策定 - 全社横断でインフラ面を中心とした課題を抽出し、テクノロジーやエンジニアリングで解決して行く - IT戦略を推進し、ビジネスプロセスの改善の推進 # 求める要件 - クラウドを利用した業務経験 # 求める人物像 - 様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションが取れる方 - 主体性を持って取り組める方 # 特徴 - IT統制の設計から関わることができる - 様々なテクノロジー、ツールに触れることができる - テクノロジーやエンジニアリングで様々な側面から会社へ貢献できる
over 1 year ago
4
Ruby on Rails
eギフトを軸に様々なプロダクトを開発するチームリード募集
【当社について】 eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人(※)のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 【業務内容】 既存/新規サービスにおける ・プロダクトのサービス開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析、改善提案 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ・新規事業におけるサービス開発全般 を中心に、プロダクトの力でeギフト文化を浸透させる事をコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド:React ※一部サービス - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他ツール:Slack, Trello, esa.io # 求める要件 ・Weアプリケーションの開発、運用経験(言語不問) ・エンジニアとしての開発経験 ・Tech Leadとしてチームの技術的判断をした経験 ・フルスタックな領域に対する技術選定 ・クラウドにおける開発経験(特にAWS、もしくはGCP) # 求める人物像 - ビジネスにも興味がある方 - 適切な議論をしながら案件を進められる方 - 成長意欲の高い方
over 1 year ago
1
サーバーサイドエンジニア
ギフトの体験価値を変えるSaaSプロダクトのRailsエンジニア募集
# 具体的な業務内容 - 自社プロダクトである「eGift System」や付随するサービスの開発・運用・改善、及び機能拡張 - SaaS展開を前提とした新機能や新サービスの検討・策定 - 様々なクライアントに適応できるような汎用的なサービスの展開 - クライアント折衝 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド:AngularJS、Vue.js ※一部サービス - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他ツール:Slack, Trello, esa.io # 開発体制 - マネージャー1名 - ディレクター1名 - エンジニア5名 # 求める要件 - Webアプリケーション開発経験 # 歓迎要件 - Ruby on Railsでの開発経験 # 求める人物像 - 顧客折衝から実装まで幅広い業務への興味がある方 - クライアントファーストで業務を行なっていただける方 - マルチテナントSaaSサービス、プラットフォームに興味がある方 - 当事者意識が高い方 # 特徴 - 自社サービスの本番環境に触れることができる - 瞬間アクセスに耐え得るサービスの運用経験。負荷対策の経験。(秒間数千、日本最大規模のクーポン・キャンペーンに耐え得るシステム構築の経験ができる) - クライアントから直接フィードバックをもらう機会がある - 開発だけではなく、事業がどのように拡大しているのかを体感できる
over 1 year ago
1
Flutter
eギフトサービスのgifteeでネイティブアプリエンジニアのリード募集!
市場規模は2020年度には1,100億円まで伸びる試算のeギフト市場、当社は、eギフト市場のリーディンカンパニーとしてカジュアルギフトサービスの運営、法人向けギフト販売システムの提供、また直近ではeギフトサービスのみならず、地域通貨の電子化を実現するソリューションの提供を開始しています。自社プロダクトの拡大はもちろんですが、eギフトを軸としたプラットフォーム戦略をとっており、大手企業との協業による新規事業も多く生まれています。 # gifteeとは メールやSNSを通じて日頃の小さな「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちに「ギフト」を添えて贈ることができるサービスです。 現在(2020年10月現在)の会員数は140万人を超えました。 取り扱っている商品は約50ブランドで、スターバックス・ローソン・サーティーワンアイスクリーム・サンマルクカフェなどがあります。(交換可能な店舗は全国4.3万店以上) 利用シーンは、 ・頑張っている同僚への労い ・仕事を手伝ってくれたお礼 ・遠方で会えない友達への誕生日のお祝い ・日頃言えない感謝の気持ちをちょっとしたサプライズで など、これまでになかったカジュアルなギフトシーンをつくっています。 # 具体的な業務内容 ギフト体験の利便性向上やユーザーとのコネクションをより強めるため、ネイティブアプリの改善を進めており、ユーザーに最高のギフト体験を提供し、eギフトという新しい文化を一緒に創っていくエンジニアを求めています。 - 「giftee」のネイティブアプリ開発・運用 - 新機能開発やUX改善 # 求める要件 - ネイティブアプリ開発の業務経験 - Flutterを用いての開発経験、または今後使って行きたい方 - コードレビューの業務経験 # 歓迎要件 - サーバサイドの開発経験 - 継続的なコードベース改善 - アーキテクチャ設計 - パフォーマンスチューニングの経験 # 開発環境 - 開発言語:Swift / Java, Kotlin - その他:CocoaPods # 特徴 - 人に喜んでもらえる/文化になる可能性があるサービスに関わっていただくことができます - エンドユーザーに直接アンケートやユーザー調査などをして、生のユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます
over 1 year ago
0
フロントエンドエンジニア
gifteeのフロントエンドチームをリードするエンジニア募集
【当社について】 eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員133万人(※)のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 # gifteeとは メールやSNSを通じて日頃の小さな「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちに「ギフト」を添えて贈ることができるサービスです。 現在(2020年8月末現在)の会員数は150万人を超えました。 取り扱っている商品は100ブランドを超え、スターバックス・ローソン・サーティーワンアイスクリーム・タリーズコーヒーなどがあります。(交換可能な店舗は全国10万店以上) 利用シーンは、 ・頑張っている同僚への労い ・仕事を手伝ってくれたお礼 ・遠方で会えない友達への誕生日のお祝い ・日頃言えない感謝の気持ちをちょっとしたサプライズで など、これまでになかったカジュアルなギフトシーンをつくっています。 【お任せしたい業務について】 上記のC向けサービスにおいて、ビジネスサイドと連携をしつつフロントエンドチームを牽引していただきます。 ・サービス開発に関わるフロントエンド開発・運用 ・アーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ・新機能開発やUX改善 を中心に、eギフト文化を浸透させる事をコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 # 求める要件 - フロントエンドエンジニアとしての開発経験 - gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験 - ReactやVue.jsなどのJSフレークワークを用いた開発経験 - 保守性・拡張性の高いCSS・Javascriptのアーキテクチャ設計の知識 - コードレビューの経験 - JavaScript, HTML, CSSに関する深い理解 # 歓迎要件 - チーム開発における技術選定の経験・知識 - サーバーサイド開発の経験 - 自分で考えて、新しい実装を提案できる方 - スクラム開発の経験 - テックリードの経験 - 継続的なコード改善の経験 # 開発環境(giftee) - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド: Vue.js - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:GitHub Actions - ソースコード管理:GitHub - その他:Slack, ZenHub, esa, Sentry, Redash # このポジションの魅力 - 人に喜んでもらえるサービスに関わり、今後新たな文化を作っていく面白さを体感できるフェーズです - エンドユーザーに直接アンケートやユーザー調査などをして、生のユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます - エンジニア以外にもデザイナーやマーケティングなど、様々な職種の方と一緒にサービスの開発に関わることができます - これからより強化していくフロントエンドチームの核となりチームを牽引し、価値向上していくフェーズです。
over 1 year ago
0
Ruby on Rails
小さな感謝にギフトを添えて贈り合うgifteeでRailsエンジニア募集
116万ユーザーを超え、ありがとうを紡ぐ場として、新しい文化を作るプラットフォームとして成長するgiftee.coを開発いただけるサーバーサイドエンジニアを探しています。 # gifteeとは メールやSNSを通じて日頃の小さな「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちに「ギフト」を添えて贈ることができるサービスです。 現在(2019年3月現在)の会員数は116万人を超えました。 取り扱っている商品は約50ブランドで、スターバックス・ローソン・サーティーワンアイスクリーム・サンマルクカフェなどがあります。(交換可能な店舗は全国4.3万店以上) 利用シーンは、 ・頑張っている同僚への労い ・仕事を手伝ってくれたお礼 ・遠方で会えない友達への誕生日のお祝い ・日頃言えない感謝の気持ちをちょっとしたサプライズで など、これまでになかったカジュアルなギフトシーンをつくっています。 # 具体的な業務内容 - 「giftee.co」のサーバーサイド開発 # 求める要件 - Ruby on Railsでの開発経験 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド: AngularJS - DB:AWS RDS - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他:scrummate, Github, redash, Airbrake, slack, esa.io # チーム体制 - マネージャー1名 - ディレクター2名 - デザイナー1名 - エンジニア1名 # 特徴 - 人に喜んでもらえる/文化になる可能性があるサービスに関わっていただくことができます - エンドユーザーに直接アンケートやユーザー調査などをして、生のユーザーの声にふれながらプロダクト開発ができます
over 1 year ago
0
サーバーサイドエンジニア
レガシーなキャンペーンギフトの体験価値を変えるRailsエンジニア募集
はじめまして。 株式会社ギフティのチームでエンジニアをしています菊川です。 情報系の大学院を経て新卒でリクルートに入社。BtoBアプリの開発に携わった後、2016年10月にギフティに入社しました。 私が所属しているチームは、GCP(Giftee Campaign Platform)というプロダクトを開発しており、クライアントが自社のLINEやTwitterのアカウント上で、eGiftを用いたキャンペーンを可能にするための、キャンペーンプラットフォームを開発しています。 これまでキャンペーンは、企業にとってはユーザーにプレゼントするための物が動き、人が配送作業するという大きくコストと時間がかかっていたものですが、それをデジタル化することでキャンペーンというものの形を変えたのがGCPです。コストと物が届くまでの時間を削減し、リアルタイムでキャンペーン当選者にギフトが届くというユーザー体験を提供しています。 eGiftをより多くのユーザに届け、世の中の当たり前にすることを目標としています。 ※参考:私のインタビュー記事です。エンジニアとして、どのように新規事業としてGCPの立ち上げ、開発を進めたのかお話ししています。 「月数万の売上からスタートしたプロダクトを、1年足らずで年間数億規模に成長させたエンジニアとは」 https://www.wantedly.com/companies/giftee/post_articles/133003 新規事業として急成長しているプロダクトを、共に事業として磨き上げ、開発にチャレンジしてみたいエンジニアの方のご応募をお待ちしています! 以下、具体的な業務内容や開発環境等になりますので、よろしければご覧ください。 ----------------------- # 具体的な業務内容 -「 GCP(giftee campaign platform)」のビジネス戦略及び開発 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド:React ※一部サービス - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他ツール:Slack, Trello, esa.io # チーム体制 - エンジニア3名 - 事業開発3名 事業開発側と共に企画から含めて検討、開発をしていけるチーム体制です # 求める要件 - Ruby on Railsでの開発経験 - 少人数チームによる開発経験 # 求める人物像 - チーム開発において、能動的に仕事を進められる方 - ユーザー目線を持って適切な議論ができる方
over 1 year ago
4
DevOps Engineer
SRE/AWS 自社プロダクトのインフラを横断的に担当するエンジニア募集
100万ユーザーを超えたgiftee。ありがとうを紡ぐ場として、新しい文化を作るプラットフォームとして成長するgiftee、toB向けに成長する「e-Gift system」「giftee for Business」様々な自社プロダクトを保有している弊社のインフラを事業部横断で担当いただくポジションです。 # 具体的な業務内容 - 各サービスの立ち上げから一定期間が経過した既存プロダクトのインフラのリニューアル業務 - パフォーマンス・コスト・運用負荷の観点から最適化を図る - 場合によっては他メンバーをコントロールしつつ推進 - 新規プロダクトのインフラ設計・構築 - 新規開発案件に関し、インフラの設計及び構築 - 事業側メンバーが適切に運用を行える形で引渡 # 開発環境 インフラ: AWS, docker, GCP DB: MySQL インフラ構築: Ansible, AWS CloudFormation, Terraform CI: CircleCI ネイティブアプリ: Swift, Java(Android) サーバサイド: Rails5, golang, フロントエンド: React+Redux, Vue.js, Flux, Flowtype, webpack, npm, ES2015, その他ツール: redash, bot(slack), github, esa.io # 求める要件 - クラウドインフラを利用したSRE経験もしくはインフラエンジニア業務経験2年以上 (複数事業部横断されてのご経験や、AWS利用の場合尚可) # 歓迎要件 - スタッフレベルエンジニアをリードしプロジェクトを推進した経験 - アプリケーション側担当エンジニアと協働しインフラ構築を行った経験 # 求める人物像 - 株式会社ギフティの価値観、ビジョンに共感し、理解することのできる方 - 各クラウドサービスの進化に対するキャッチアップを継続的に実施できる方 - 技術面・ビジネス面両方のインプットを受け、課題に対する打ち手を検討できる方 # なぜ、今、このフェーズのギフティが良いの? - 2018年3月に約6億円を追加調達し事業をより一層拡大させるフェーズ - CTO室にインフラ部門を新設することになり、チーム自体の立ち上げから関わる事ができる # 参考リンク - グローバル展開を視野に入れ、2018年4月に5.84億円を資金調達 https://jp.techcrunch.com/2018/04/02/giftee-fundraising/
over 1 year ago
0
Web Engineer
eGiftをデータから支えるBIエンジニア募集!
新設のBIチームのリードエンジニアを担当頂きます。 弊社では現在、C2Cのカジュアルギフトサービス「giftee」の他、eGift文化を支える「eGift System」「giftee for business」、eGiftの応用的な利用を促進する「eGift Invitation」「giftee campaign platform」などを展開しています。 今回、このような各サービスのデータに対して横断的な分析を担うチームをCTO直下にて立ち上げるに辺り、リードとなるエンジニアを募集します。 【ミッション】 ・ 社内の事業部・プロダクトを横断したデータ分析により、適切な経営判断を行う為の情報を提供する。 ・ 社内各事業部が必要なデータ分析を自律的に行えるよう、技術面から支援する。 【具体的な業務内容】 ・ 事業開発メンバー、及び経営層が求めるデータを理解し、全社横断のBIシステム設計・構築・運用・改善を継続的に行う。 ・ 各事業部内において可視化されるべきデータを理解し、事業部内BIシステムのソリューション選定・システム設計・構築を行い、事業部メンバーへ運用の引継ぎを行う。 【求める経験】 ・ BIシステムの導入・設計・構築・運用経験。(クラウド基盤上のデータを活かした経験があれば尚可) ・ クラウドサービスのマネージドサービスを活用したBI基盤構築スキルがあれば尚可 ・ webアプリケーションの開発経験があれば尚可 ・ ビジネスチームと直接相対し、BIシステムの要件定義を行った経験があれば尚可。 【求める知識・スキル・能力】 ・ 弊社eGiftのビジネススキーム及びシステム挙動を正しく理解できる能力 ・ 複数のシステム群からデータを収集し、可視化するアーキテクチャーの設計スキル ・ 関連事業部との対話・調整を円滑に進めるコミュニケーションスキル 【求める人物像】 ・ 株式会社ギフティの価値観、ビジョンに共感し、理解することのできる方 ・ 社内事業側メンバーと共に重要指標を共に定義するマインドをお持ちの方 ・ 事業部・担当領域の壁に囚われる事無く、会社全体として最適なシステムの在り方を貪欲に追及できる方
almost 2 years ago
1
フルスタックエンジニア
新規事業が次々生まれるeギフト市場。あなたなら何を社会実装する?
はじめまして。 株式会社ギフティでエンジニアをしています菊川です。 情報系の大学院を経て新卒でリクルートに入社。BtoBアプリの開発に携わった後、2016年10月にギフティに入社しました。 ギフティには、次の事業の種となるプロダクトを事業開発チームと密に連携しながら仮説検証を回す、インキュベーション機能を持っているチームがあり、事業開発担当と一緒にビジネス戦略を練りながら、プロダクトを成長させていくフェーズが体験できます。 ※参考:私のインタビュー記事です。エンジニアとして、どのように新規事業を進めたのかお話ししています。 「月数万の売上からスタートしたプロダクトを、1年足らずで年間数億規模に成長させたエンジニアとは」 https://www.wantedly.com/companies/giftee/post_articles/133003 今後も新規事業を立ち上げていく余白が大きいeギフト市場で、裁量高く意思決定でき、事業創り・プロダクト開発にチャレンジしてみたいエンジニアの方とお話しできるのをお待ちしています! 以下、具体的な業務内容や開発環境等になりますので、よろしければご覧ください。 ----------------------- # 具体的な業務内容 ・新規/既存プロダクトのサービス開発に関わる業務全般 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 # 開発環境 - 開発言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - フロントエンド:React ※一部サービス - DB:MySQL - インフラ:AWS - CI:CircleCI - ソースコード管理:GitHub - その他ツール:Slack, Trello, esa.io # 求める要件 - プロダクトの開発・運用経験、またコードレビューのご経験 - 少人数チームによる開発経験 - ビジネスサイドと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力 以下のうち1つ以上の経験(2年以上) - サーバーサイド: Ruby, PHP, Java等でのWebアプリケーションの開発経験 - フロントエンド: ReactやVue.jsなどのJSフレークワークを用いた開発経験 # 歓迎要件 - テックリード経験 - クラウドインフラを利用したインフラ業務経験(主にAWS,GCP) # 求める人物像 - ビジネスにも興味がある方 - 適切な議論をしながら開発を進められる方 - サービスを育てていく事に興味、改善によって数値を上げる事や施策検討などを前向きにできる方
about 2 years ago
3
Job postings for Project/Product Management
プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー eギフト市場のトップクラスプラットフォーム
【お任せしたい業務】 全社横断組織にて、プロダクトの企画、リソースマネジメント、パートナーとの戦略的提携など全社横断視点でプロダクトの成長を支えていただく重要なポジションです。 【業務詳細】 ・全社事業方針/優先度に基づいた全社横断でのプロダクトリソースマネジメント ・CTOおよび各事業部と連携した全社プラットフォーム化の推進(ロードマップ策定、各プロダクトへのアクション落とし込み等) ・プロダクト開発パートナーマネジメント ・全社横断的な業務改善・効率化のための企画構想および検討推進 などなど 当社の展開する事業に俯瞰的に関わっていくため、横断組織ならではの様々な事業に幅広く業務を経験出来るので、幅広い視野を持った成長をしたい方には最適な環境です。
6 months ago
4
Job postings for Sales / Business Development
事業開発職(BizDev)
将来の事業家を目指す22卒へ。eGift市場の成長を支える事業開発職募集!
事業開発職として、既存事業のグロースや新規事業開発を担っていただきます。 成長は、意志決定と実行の回数に比例すると考えています。 ギフティの新卒採用においては、「事業を創れるポテンシャルを持った人材」を採用、育成することに重きを置き、「3年で0→1、5年で1→100、7年で経営ができる人材を育てる」ことをマイルストーンとしています。 自分の手で事業を興したい、価値を創造したい、そんな思いを実現できる環境を提供しています。 ▼若手BizDev社員のキャリア例▼ ① 慶應義塾大学卒 現在25歳・入社4年目(17年卒)・男性 ・入社半年で社内から生まれた新規プロダクトの責任者に抜擢。 ・マーケットリサーチをしながら顕在/潜在的なニーズを分析、 エンジニアと対話の上、プロダクト開発に勤しむ。 ・現在はマネージャーとして様々な企業と共同でマーケティング施策を立案、実行している。 ②慶應義塾大学卒 現在25歳・入社4年目(17年卒)・女性 ・入社1ヶ月でTOYOTAのオープンイノベーションのプロジェクトの担当者に。 TOYOTAとギフティのアセットを組み合わせた新規事業を立案 ・入社4ヶ月にしてギフティの代表社員として、TOYOTAグローバル役員に対して最終プレゼン。 700社の案件の中、事業化案件として採択。 ③東京大学大学院卒 現在24歳・入社1年目(20卒)・男性 ・入社3ヶ月目で大手外食チェーンに向けた新規ソリューションを提案 現在PoCに向けて準備中 ・ギフティが出資する企業との協業に向けた会議に参画 ▼こんな人と働きたいです!▼ ♯決められたフローや、業務範囲の中で仕事をするよりは若い時から裁量権をもって多くのことにチャレンジし、どこでも通用するようなスキルを身につけたい ♯言われた業務をやるのではなく、自分で考えたり行動して成果を上げるような仕事をしたい ♯サービスの成長可能性、世の中に対するインパクトの大きさを重視したい ♯既存事業の拡大だけでなく、新規事業開発にも関わりたい ♯将来起業を考えている
2 months ago
1
事業開発職(BizDev)
eGift市場を活性化させ、eGiftの文化を創り出す。事業開発職募集!
現在検討している複数の事業の一つの事業部に所属していただき、 ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・セールスまでを一貫して担当していただきます。 (複数の事業の中でご本人の志向や強みに合わせて、アサインのご提案を致します。) ▼具体的な業務の一例▼ ・事業戦略の立案、実行とその後の管理運用 ・サービス、コンテンツの企画立案 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・クライアントの開拓と提案、パートナー企業とのアライアンスの折衝など ▼必須(MUST)▼ 下記いずれかを満たす方 ・IT、Web、システムに関わる無形商材の法人向けソリューション提案のご経験(2年以上) ・コンサルティングファームでの戦略策定や事業開発支援のご経験(2年以上) ▼歓迎(WANT)▼ ・すでに型のできた事業運用に留まらず、高い成果達成のため、 新しい施策を積極的に立案し、チームを巻き込み達成した経験がある ・社内外における複雑なコミュニケーションのスキル、経験 (外部との交渉、法人営業、コンサルティング、アライアンスなど) ・事業会社でのビジネス開発、事業開発の経験 ・問題提起から、状況を判断し解決するまでの一連の対応が出来る方 ・自社やクライアントに対してのシステム開発プロジェクトのPM経験 ▼こんな方と一緒に働きたいです!▼ ・事業に対して、好奇心をもって主体的に前向きに取り組む姿勢のある方 ・営業だけでなく企画力に長け、新しいソリューションや価値創造をすることをしたい方 ・スピーディーにマルチな業務を臨機応変に対応、判断できる方。変化を楽しめる方 ・周りからどう見られるかを気にせず、行動と結果で示していくことを大事にする方
about 1 year ago
2
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit