株式会社ギフティ members View more
-
giftee inc. CTO
新卒入社した会社にて同期であった現代表太田と共に2010年に株式会社ギフティを立ち上げ、以来取締役CTOとして今に至ります。
ハローキティさんと最上もがさんが好きです。 -
■ 基本情報
大学で情報工学を専攻してC, C++, Pythonを学習し、現在は株式会社ギフティでエンジニアとして働いています。得意分野はRuby on Railsを用いたサーバーサイドの開発で、実務経験は1年と少しです。
■ スキル
※実業務で使用したことのある技術を列挙しています。
・言語、フレームワーク
Ruby | Ruby on Rails | JavaScript
・RDB / NoSQL
MySQL | Redis
・クラウド
AWS(VPC | S3 | ELB | EC2 | Route53 | IAM | | RDS | ElastiCache | Clou... -
新卒でアパレルメーカーで営業を経験し、第二新卒としてBEENOS株式会社入社。グローバスコマース事業立ち上げ、ディレクターやマーケターの経験を経て2015年より社長室で人事部門の立ち上げに携わる。
株式会社メドレー→現在は株式会社gifteeでお仕事をしています。
What we do
誰かとつながることが、すっかり手軽になった今、
単につながるだけでなく、心あるつながりが求められているように思います。
しかし現実の社会は、合理性や効率を重視しすぎてドライな関係になりがち。
キモチを届けたり、受け取ったり、別の人に分けたり、
そんな人間的な結びつきは、むしろ減っているのかもしれません。
ギフティは、eギフトをはじめとするサービスを提供することで、
人や企業、街などの、いろんな縁を育みたい。
世の中にそういう、温度感のあるつながりが増えれば、
ふとしたキモチも、表に出やすくなる。
やがてそれはスムーズに循環しはじめ、
よりよい関係でつながる社会をつくってくれるはず。
そう信じて、私たちは前へと進みます。
▼株式会社ギフティ
https://giftee.co.jp/
ギフティは、eギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供する「eギフトプラットフォーム事業」を主力事業とし、以下のサービスを展開しています。
▼カジュアルギフトサービス「giftee」
https://giftee.co/
▼法人向けギフト販売システム「eGift System」
https://giftee.co.jp/e-gift/
▼法人向けギフト販売ソリューション「giftee for business」
https://giftee.biz/
▼地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」
https://giftee.co.jp/service/welcomestamp/
▼プロダクト&サービスについて
https://docs.giftee.co.jp/company/products_and_services.pdf
▼giftee engineer blog
https://blog.giftee.dev/
Why we do
サービスを開始して10年、国内有数のカジュアルギフトサービスとして着実に会員数およびギフト送信数を伸ばしてきましたが、「新しい文化を創る」というのは意味ではまだまだ道半ばです。
スローガンである“Send a small thank you”にもあるように、送れるギフトの数を増やして、友達やお客様からギフトを受け取る経験を増やすことで土壌を作り、日本全体に小さなありがとうを送る文化を浸透させていきたいと考えています。
How we do
ギフティには、“Send a small thank you”というスローガンがあり、サービスコンセプトに共感してジョインしているメンバーが多く、自社サービス愛に溢れています。
▼カルチャーブック
https://docs.giftee.co.jp/company/giftee_culture_book.pdf
組織の拡大と共に制度面も整いつつあり、以下のような制度などが存在しています。
▼制度や福利厚生について
https://www.wantedly.com/companies/giftee/post_articles/138799
As a new team member
【当社について】
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施
ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。
【お任せしたい業務について】
各事業部に配属され、プロジェクトによってインフラ、バックエンド、フロントエンド を幅広く担当していただきます。
・既存プロダクト、新規プロダクトのサービス開発に関わる業務全般
・ユーザの利用状況の分析、改善提案
・サービスのアーキテクチャ設計および実装
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
・cultureの醸成
・組織の活性化
# 開発環境
- 開発言語:Ruby
- フレームワーク:Ruby on Rails
- フロントエンド:React
- DB:MySQL
- インフラ:AWS
- CI:CircleCI
- ソースコード管理:GitHub
- その他ツール:Slack, Trello, esa.io
# 求める要件
- Webアプリケーションの開発経験(チーム開発経験があると尚可)
# 求める人物像
- ビジネスにも興味がある方
- 適切な議論をしながら開発を進められる方
- サービスを育てていく事に興味、改善によって数値を上げる事や施策検討等にも関心のある方
# 選考フロー
- 書類選考(Wantedlyのプロフィールで実施となります)
- 個別説明/カジュアル面談
- プチスキルテスト※オンライン上で実施していただき、回答をURLで送付していただきます
- 技術面接
- CTO面接
- 1weekインターン
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /