- M&Aコンサルタント
- インフラエンジニア/SRE候補
- 24卒|新卒
- Other occupations (98)
-
Development
- インフラエンジニア/SRE候補
- 新規事業/クラウドリンクス
- 自社サービス/コデアル
- Web Engineer
- リンクスエージェントエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- 新規事業立ち上げエンジニア
- crowdlogエンジニア
- Rails エンジニア
- 自社サービス/クラウドリンクス
- アプリエンジニア
- 社内情報システム/リーダー候補
- SRE
- データ分析・データアナリスト
- オープンポジション/デザイナー
- UIデザイナー/フルリモート
- UIデザイナー/自社サービス
- リードデザイナー/フルリモート
- リンクスエージェントデザイナー
- プロダクトデザイナー/リモート
- デザイナー/自社サービス
- デザイナー/アートディレクター
-
Business
- M&Aコンサルタント
- 総務・法務メンバー
- 労務
- 総務アルバイト/恵比寿オフィス
- 在宅OK!採用アシスタント
- 総務インターン/恵比寿オフィス
- 事務・総務・秘書
- 秘書
- 社内情報システム/ヘルプデスク
- 秘書アシスタント/恵比寿勤務
- 総務/恵比寿勤務
- 事務インターン/恵比寿オフィス
- IR担当
- 不正利用対策スペシャリスト
- 契約・審査
- M&A担当
- 在宅OKアシスタント職
- 総務スタッフ(未経験歓迎)
- 法務/恵比寿勤務
- 経営企画(予実管理・M&A)
- 人材営業アシスタント
- 法務
- 総務スタッフ
- 情報システム担当/社内SE
- オープンポジション
- 若手・未経験メンバー多数活躍!
- 未経験からのチャレンジ大歓迎!
- セールス/クラウドリンクス
- フィールドセールス
- インサイドセールス
- ToB Sales
- ビジネス❘エンジニア❘デザイン
- セールスリーダー/コデアル
- 法人営業/全選考オンラインOK
- 営業|エンジニア❘デザイナー
- インサイドセールスリーダー
- アカウントエグゼクティブ
- クラウドリンクス/セールス
- セールス/コデアル
- リンクスリサーチ/新規事業開発
- 未経験・第二新卒歓迎
- インサイドセールスリーダー候補
- PMOアドミニストレータ
- 経験者/マネジメント/営業
- リンクスAGインサイドセールス
- セールス・コンサルタント
- 新規事業開発担当
- カジュアル面談
- 法人営業
- カスタマーサクセス
- インサイドセールス (BDR)
- 新規事業開発(責任者候補)
- 新規事業開発担当者
- 新規営業チーム
- 在宅営業アシスタント
- セールス(事業部長候補)
- insideセールス
- インサイドセールスインターン
- セールス
- インサイドセールス(東京)
- インサイドセールス/東京/大阪
- 東京/恵比寿チーム
- 法人営業(オンライン選考)
- 無形商材/フィールドセールス
- 法人営業/無形商材営業
- 広報(マネージャー候補)
- WEB広告運用経験活かせます!
- webマーケ/経験者
- 事業会社へチャレンジ
- デジタルマーケター
- Other
はじめまして。株式会社ビズアシの安井と申します。
株式会社ビズアシは、クラウドワークスの一事業から分社化し、2018年の1月に設立された会社です。
それから約1年が経ち、順調に売り上げが伸びてきた今、更なる事業拡大に向けて今年の4月から大阪に新しくオフィスを立ち上げることになりました!
それに伴って大阪オフィスの立ち上げのメンバーを募集することになりましたので、「もし入社したらどんな人間と一緒に働くのか?」といったところを知ってもらえたらと思い、私自身のことについて書いてみましたので、ぜひご一読下さい!
◆なぜクラウドワークスに入社したのか?
前職では、都内の中堅の人材会社に5年ほど在籍していました。
事務系の人材派遣の営業を2年、アウトソーシングの営業兼PMを3年ほど経験した後にクラウドワークスへ入社をしました。
そもそも、転職をしようと思ったきっかけは二つありました。
ひとつ目は、その当時”自分の成長の角度が落ちているのではないか?” と疑問を感じていたことです。
当時勤めていた会社には社員が1,000人ほど在籍しており、能力や実績ではなく、年功序列で役割や役職が決められる組織でした。新卒で入社して5年が経ってふと将来を考えたときに、”このままここにいて、今までの成長スピードをキープできるのだろうか?” と不安に思ったことがきっかけのひとつです。
ふたつ目は、”働く”ということについて、もっと何か本質的な解決策があるような気がしていたからです。
私は事務系人材派遣の営業をしていたのですが、その人自身のキャリアや状況などは深く考えず、どんどん求人と派遣社員のマッチング数をより多く実現することこそが正解、という世界でした。ただ、本当にそれが派遣先の会社にとっても、派遣される方々にとっても正解なのか?と考えたとき、はっきりイエスと言えない自分がいました。
そんなことを考えていた時にウォンテッドリーで見つけたのが、クラウドワークスでした。
クラウドワークスは”働き方革命”というビジョンを掲げ、今までのレガシーな人材業界を変えようとしている会社です。そしてゴリゴリのIT系スタートアップでもあるので、成長機会を得られる可能性も高いのでは?と考え入社を決めました。笑
◆ビズアシを通して実現したいこと
今、働きたいと思いながらも働けない女性は全国で300万人以上いると言われています。
子育てや介護など理由は多岐に渡りますが、”フルタイムで働くことが出来ない”というだけで、キャリアを制限されてしまっている人が、まだまだたくさんいるのが実情です。
ビズアシは、そういった”フルタイムでオフィスに行かなければ仕事は出来ない”という固定概念を壊し、このような課題を解決していこうとしています!
◆どんな人と働きたいか?
私が一緒に働きたいと思う方は、「変化を楽しめる人」と「圧倒的な成長意欲がある人」です。
ビズアシは一年前にクラウドワークスから分社化して事業展開を行っていますが、まだ確立された”正解”が無い状況です。
クラウドソーシングや在宅ワーク自体も今でこそ広がってきていますが、まだまだ市場として認知されているわけではないので、今後もどんどん事業環境が変化することが考えられます。だからこそ、そういった変化を楽しんで色んなことにチャレンジできる人と一緒に働きたいですね。
また市場の変化はもちろん、ビズアシの事業自体も、まだまだ立ち上げフェーズの完全なスタートアップです。特に大阪オフィスは少人数での立ち上げを予定していますので、自ずとお任せする業務の範囲も広くなります。
恐らく今まで経験したことが無いようなこともお任せすることになるので大変だとは思いますが、普通に仕事をしているだけでは得られないような成長を経験できることはお約束します。なので、今は経験値が無いけれど圧倒的に成長をしたい!と考えている人と働ければ嬉しいと考えています。
◆最後に
ビズアシは、事業の考え方としては、従来の泥臭い営業でただ数をこなせばいいという訳ではなく、「結果が出るのであれば何をやってもいい」というスタンスです。
もちろん立ち上げフェーズなので、様々な試行錯誤を行いながら、常に変化していくことになると思いますが、そういった変化を楽しめる人に応募してもらえたらと思っています。
私自身もまだまだ成長途中ですので、一緒に成長していくことができれば最高ですね!
少し詳しく話を聞いてみたい!というスタンスでも大丈夫なので、ぜひご応募お待ちしています!