株式会社クラウドワークス members View more
-
取締役として経営に従事しています。グループ会社を含めた既存事業の統括、投資およびM&Aが主な管掌範囲です。大手SIerのセールスとしてキャリアをスタート。その後、東証1部上場の大手情報サービス企業にて、求人広告、人材紹介サービス、OTA(Online Travel Agent)サービスに携わる。
現在の会社には、2015年4月に転じ、新規事業開発を経て、現在に至ります。 -
プロジェクト管理SaaS「クラウドログ」を作った人。
-
クラウドログ事業のエンジニアとなります。現在はクラウドログ事業の開発統括をしております。
以前はSIerとして携帯通信キャリアのシステム開発に従事しておりました。
担当範囲を特に絞らず、フルスタックエンジニアとして活動しております。 -
1991年生まれ。2015年よりクラウドワークスに参画、フリーランスのエンジニア・デザイナーマッチングサービスの『クラウドテック』の事業立ち上げ時期から営業としてクライアント獲得からマッチングまでを担当し、事業部MVPを2期連続で獲得。クラウドテック事業部 首都圏営業マネージャー、CSマネージャーを経て、2017年12月よりCtoCでコーチと受講生をつなぐ習い事マッチングサービス『サイタ』の事業責任者。2019年10月からクラウド型プロジェクト管理ツール『クラウドログ』のセールス・マーケティング責任者。
What we do
弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。
そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるようにな、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。
▼運営サービス▼
・クラウドワークス https://crowdworks.jp/
・クラウドテック https://crowdtech.jp/
・サイタ https://cyta.jp/
・ビズアシスタントオンライン https://bizasst.jp/client/
・3スタ https://sanprostyle.com/
・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/
・クラウドログ https://www.innopm.com/
▼クラウドワークス人事ブログ▼
https://colorfulworks.crowdworks.co.jp/
Why we do
我々は『”働く”を通して人々に笑顔を』というミッションを掲げています。
いまの社会において、“働く”ことの意味は急激に変化しており、「仕事は収入を得るためのもの、生活は消費するだけのもの」という時代は終わりを告げ、仕事・生活の両面において、モノ・サービスの流通がネットにより活性化し、個人が収入を得られる手段はより多様化してきています。
そういった変化の中において、金銭的な報酬だけではなく、共感や感謝といった感情の報酬も大切になってきたのではないかと考えています。一つの「ありがとう」が笑顔を生み、人生の転機をもたらすこともあるはずです。
クラウドワークスを通して、他者にどんな笑顔を提供できるか、私たちはそのことだけを追求していきたいと考え、このミッションを掲げています。
また、ビジョンとして『働き方革命』という言葉を掲げています。
私たちのイノベーションの指標は、「インターネットを通して個人に届けた報酬額」と捉えており、私たちはこの指標で、世界最大を目指しています。売上や利益は、そのイノベーションの結果にしかすぎず、目指すのは、仕事・生活、サービス・モノの垣根なく、あらゆる領域と方法でインターネットを通して、個人が報酬を得る機会を最大化していくことです。
そして、届けたいのは、金銭的な報酬だけではなく感情の報酬も含まれ、他者からの共感や感謝が取引される、新しいインフラづくりこそが、私たちの挑戦です。
How we do
クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。
日本を代表するような大手メーカー企業や外資系コンサルティング会社から転職をしてきた者や、全くことなるプロダクトの開発に携わっていたエンジニアや、大学を卒業して弊社に入社してくれた者など、多種多様な社員が在籍しております。それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。
また、副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい!
20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/139932
As a new team member
クラウドワークスの新規事業、クラウド型プロジェクト管理サービス「クラウドログ」(https://www.innopm.com/)のWEBアプリケーションエンジニアを募集します。
■クラウドログとは
「クラウドログ」は日々の業務効率化・働き方改革のための働き方の見える化ツールです。
Googleカレンダーなどと連携し、日々どんな業務にどのぐらい時間をかけているのかを個人やチームごとで見える化して、業務の担当割り振りの見直し・外注・採用などにつなげ、企業の働き方改革に貢献します!
▼仕事内容
■業務内容機能の設計
・要件定義、設計
・プログラミング
・テスト
・顧客対応(技術的な説明が必要な場合)
・障害調査/対応
■使っている技術
・クラウドプロバイダ: AWS (EC2 / RDS / ECS / EKS )
・Webアプリケーション開発: Perl / Go / Linux / MySQL / Html / Javascript / ReactJS
・開発ツール: GitLab / GitLab-CI / Slack / Docker
▼必須スキル
・WEBアプリケーション開発・保守・運用経験、コードレビュー
・Linuxサーバの基本操作
・英語に抵抗感がない、少数のマネジメント経験
▼歓迎スキル
・Go/TypeScript/React/Perl/Docker/AWS全般(EC2, ECS, RDS )/テストコード/英語力
▼こんな方にぴったり
* チームで協力して開発するのが好きな人
* 積極的に課題提起、課題解決へのアクションが取れる人
* フルスタックエンジニア志向
* 新技術の取得に抵抗がないこと
◆ ポジションの魅力
・成長中のWEBサービスへの開発を経験できます!
・継続的な新規機能開発
・幅広い業務範囲
・スクラム開発
・API開発
・日常的な英語の使用
オフショア開発としてフィリピンを利用しており、日本とフィリピンの開発メンバーで密に連携をとって開発をしております。そのため、英語の利用(主に文章でのやりとり)が必須となります。(Google翻訳の利用可)
まずは、お話だけ、という形でも大歓迎です!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /