注目のストーリー
All posts
【イベントレポ】「今まで本当の意味で『人で勝つ』を理解してなかったと知った…」全社総会"emologyday2024"が開催されました!
みなさんこんにちは!株式会社emologyの小田です!今回は、2024年12月に行われた全社総会【emologyday2024】の様子をお伝えいたします♪"emologyday"とは・・・年に一度、年度末に行われる全社総会であり、全国にいる仲間たちと顔を合わせ、1年間の成長を振り返り、新しい1年のための準備を整える貴重な機会です。2024年9月に入社した私にとってはemologyday初参加!emologyの一員として1日でも早く、バリュー発揮をしたい!と、並々ならぬ想いで駆け抜けた2024年。たった4か月ではあるものの、とにかくあっという間で、自分でも驚くほどの成長ができ、とても充実し...
【イベントレポ】学び・刺激だらけ!"emologyday 2023"が開催されました
こんにちは!株式会社emologyの赤田です(^^)♪ご報告がすっっっっかり遅くなってしまいましたが、昨年末に開催されたemologyday 2023の様子をお伝えいたします!今回のemologydayも、コンテンツが盛沢山でした!その中でも■emology初!内定式&内定者プレゼン■emology版しくじり先生については、それぞれがメインコンテンツ級の密度濃い時間であったため、別途クローズアップしてお伝えさせていただきます!👏超高学歴!emology新卒第1号の彼は、どんな想いを胸に入社したのか失敗は恥じることではない!エース級のメンバーたちは、失敗をどのように乗り越えて活躍するに至っ...
【祝!初開催】笑いあり涙あり⁉メンバーととことん向き合う、emologyらしさ満点の社員旅行に行ってきました!
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です(^^)みなさん、今年の夏はエンジョイできましたか??emologyでは、この夏、最っ高の思い出を作ることができました!!!「Q(四半期)の業績目標を達成したら社員旅行に行こう!」と日々奮闘してきたemology。ギリギリ未達で悔しい思いをしたこともありましたが、2023年1Qの目標を見事完全達成し、7月1~2日、社員旅行が遂に実現しました!!今回宿泊したのはこちら!WE HOME VILLA 城ケ崎温泉。普段は出社することができないママ社員や、遠方で働くメンバーも参加し、ほぼ全員が集まることができました!当日はコテージ一棟貸し切り!e...
【動画有り】360度フィードバック~最高のチームであり続けられる理由はコレだ!~
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です♪今回は、創業当初から続くemologyの文化を象徴する企画、「360度フィードバック」をご紹介したいと思います!emologyが最高に“エモい”チームであり続けられる秘訣を特別にお伝えします*後半には【実際の映像】もご用意していますので、ぜひ最後までご覧ください!|「360度フィードバック」とは?【前提】emologyの大切な3つの価値観emologyには大切にしている3つの価値観があります。この3つの価値観を体現しているのが、360度フィードバックです。360度フィードバックは、ひとことで言うと「上司からのみならず、メンバー同士が互...
【イベントレポ】今年もやっぱりエモかった!全社総会"emologyday 2022"が開催されました!
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です(^^)今回は、2022年12月に行われた全社総会【emologyday 2022】の様子をお伝えいたします♪"emologyday"とは・・・年度末に行われる全社総会であり、全国にいる仲間たちと顔を合わせ、1年間の成長を振り返り、新しい1年のための準備を整える貴重な機会です。まずは、当日行ったコンテンツをざっとご紹介!<emologyday 2022コンテンツ>~昼の部~・ウォーミングアップ・開会の挨拶・自己分析発表会・代表荒井による社史プレゼン・個人ワーク(2022年振り返り&2023年の抱負決め)~夜の部~・乾杯・表彰式・2023...
【完全版】動画で語るオフィス移転プロジェクト~新オフィスの様子から移転にかける想いまで、まるっとお伝えいたします!~
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です☆2022年10月、emologyの本社が渋谷に堂々の拡大移転。先日公開した移転直後の速報では写真のみでオフィスの様子をお伝えしておりましたが、実は動画も撮影しておりました・・・!今回は動画を通して、改めて新オフィスをご紹介したいと思います。実際にオフィスに出社しているような臨場感をお楽しみください!それでは、オフィスツアースタートです!いかがでしたか?より、オフィスの様子が伝わったら嬉しいです♪オフィスの移転と同じタイミングでロゴもリニューアル!代表とロゴ発案者である社内デザイナー、それぞれのロゴリニューアルに込めた想いを別記事にてお...
新生emology~ロゴリニューアルに込められた想いとは~
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です(^^)!2022年10月、オフィス移転と同じタイミングでemologyのロゴも新しくなりました!(オフィス移転のご紹介はコチラから★)今回は、代表の荒井とロゴの発案者である社内デザイナー川口にインタビュー。それぞれの視点から、ロゴリニューアルに込めた想いを聞いてきました!前半【代表:荒井編】、後半【デザイナー:川口編】の二部構成でお伝えします。最後までどうぞお付き合いください(^^)♪【代表:荒井編】ーロゴをリニューアルしようと思ったきっかけは何ですか?emologyは創業2期目を迎え、メンバーも17人まで増えました。自分が直接コミュ...
”新卒入社”という貴重なカードをemologyで切る理由は、『ビジネス戦闘能力を最速で圧倒的に高められる環境』であること
初めまして、株式会社emology 代表取締役の荒井です。少しでもemologyに興味を持ってくれたあなたに、簡単にですがemologyの紹介を私自身の言葉でさせていただきます。とはいえ、基本的な紹介はWantedlyを中心に発信をしていますので、ここでは【”新卒入社”という貴重なカードをemologyで切る理由】だけに絞ってお話させていただきます。まず、emologyは必ずしも全ての方が幸せになれる会社ではありません。まだ創業2年目のベンチャー企業なので、もちろん大手に比べたら無いものだらけです。それでも事業が急成長(1期目に年商1億円超え、今期は2億円超え見込み)をしており、その背景...
【速報】emologyオフィス移転のお知らせ~新オフィス初公開~
みなさんこんにちは!株式会社emologyの赤田です(^^)!本日は皆様に嬉しい嬉しいご報告がございます。なんと!この度・・・!!!emologyオフィスが渋谷に引越しました…!(三軒茶屋のアパートのようなオフィスから、渋谷の一等地へ堂々の拡大移転です!(拍手!!!))創業1年9ヶ月にて、emologyも『渋谷のベンチャー』へ仲間入り!*細部にまでこだわりをぎっしり詰めた、全面フル改装のオシャレなオフィスになりました。今回は、そんな新オフィスの全貌を皆様にご案内いたします♪それでは、早速レッツゴー!!!|住所・アクセス東京都渋谷区渋谷1-7-4 青山小林ビル3階渋谷駅から徒歩7分、ヒカリ...
【社員紹介Vol.1】超大手勤務29歳、「市場価値めちゃくちゃ低いよ」と言われて始まった経営幹部を本気で目指す話
みなさん、こんにちは!株式会社emology 採用担当の赤田美穂と申します。今回より、シリーズ「社員紹介」がついに始動です!!!emologyにはどんなメンバーが集っているのか、余すことなくお伝えしていきたいと思います!!!記念すべきトップバッターは、現在営業リーダーとしてバリバリ活躍中の岡部元哉さん!クールな外見からは想像しづらいかもしれませんが、その胸にはアツい想いが秘められているんです。「emologyの将来は自分が担う」岡部さんの熱意と覚悟に迫ります。ぜひご一読ください!|人生を変えると覚悟を決めた本気の挑戦現在、営業リーダーとして現場で活躍中の岡部(32)。岡部の信念は「本気で...
「社名は、まだない。」社名も決まってない会社をファーストキャリアに選んだ3つの理由
こんにちは!株式会社emologyの神 泰生と申します。この記事は私がemologyに入社を決めたときに書いた文章です。(なので少し過去のものです)当時のリアルな想いが書かれていて自分で読み返えすとなんだかエモくなります。(笑)就活生はもちろん、現在働いている全ての人に読んでほしい内容になっているので、興味ある方は最後まで読んでいただけると嬉しいです!(当時、1年前の2021年の文章です。)-----------------私は来年の1月から設立される会社に就職をすることを決めました。なので社員第一号になります。この意思決定に関して、自分的には納得して決めたので全然良いのですが、かなり珍...
リモートワークに不安があった私が、フルリモートでも充実した毎日を過ごせている理由
ご覧いただきありがとうございます!株式会社emologyの神 泰生と申します。2022年が始まりまた新たな気持ちで日々働いている方が多いと思います。emologyでは2022年をより飛躍した年にするために、メンバー各自が2021年を振り返り、それぞれの気持ちやemologyで働く中で感じていることを文章に纏めています。その内容がとても素敵で参考になるものばかりだったので、1人ずつ紹介していければと思っています!今回は広告運用担当の牧さん!(神と牧でまさにスラムダンクですね・・・!)社内でも群を抜いて前向きで明るい性格の牧さんですが、実は入社前はフルリモートで働くという環境に対して不安があ...
デザインで表現することが仕事の私が、言葉で表現することにこだわる会社で過ごした3ヶ月間
ご覧いただきありがとうございます!株式会社emologyの神 泰生と申します。2022年が始まりまた新たな気持ちで日々働いている方が多いと思います。emologyでは2022年をより飛躍した年にするために、メンバー各自が2021年を振り返り、それぞれの気持ちやemologyで働く中で感じていることを文章に纏めています。その内容がとても素敵で参考になるものばかりだったので、1人ずつ紹介していければと思っています!今回はデザイナーの川口さん!入社して間もない時期から、ただ単に依頼された制作物を作るだけでなく、社内の制作フローの整備や制作物のフォーマット化をするなど、即バリューを発揮している川...
デザイナーの私が、デザイン力だけでなくビジネス力も身に付けたいと思った理由
ご覧いただきありがとうございます!株式会社emologyの神 泰生と申します。2022年が始まりまた新たな気持ちで日々働いている方が多いと思います。emologyでは2022年をより飛躍した年にするために、メンバー各自が2021年を振り返り、それぞれの気持ちやemologyで働く中で感じていることを文章に纏めています。その内容がとても素敵で参考になるものばかりだったので、1人ずつ紹介していければと思っています!今回はデザイナーの立津さん!emologyの記念すべき1人目のデザイナーとして入社。そこからは大車輪の活躍で、デザイン面から業績にコミットし続ける姿勢は本当に尊敬します。人一倍努力...
大学を中退した私が設立1ヶ月目の会社に入社しリーダーになってみえた、成長するために一番大切なこと
ご覧いただきありがとうございます! 株式会社emologyの神 泰生と申します。2022年が始まりまた新たな気持ちで日々働いている方が多いと思います。emologyでは2022年をより飛躍した年にするために、メンバー各自が2021年を振り返り、それぞれの気持ちやemologyで働く中で感じていることを文章に纏めています。その内容がとても素敵で参考になるものばかりだったので、1人ずつ紹介していければと思っています!今回は私の振り返りをできればと思います。2021年は私にとって社会人としてスタートする記念すべき1年目でした。「早くビジネスのフィールドで活躍したい!自分のやりたいことをもっとや...