注目のストーリー
社員インタビュー
24卒入社社員突撃インタビュー!~社員一人ひとりが輝ける会社を目指して~
新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーにインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインドをどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。 今回、9人目となるバリュエンサーのインタビューレポートを作成してくれた新卒入社社員はこちら。プロフィール氏名:武田 浩則(たけだ ひろのり)部署:営業本部 副本部長入社:2014年5月|理念に共感して働く人を増やしたいバリュエンスに入社して10年が経ち、「働く軸として会社の理念をより大切にした...
24卒入社社員突撃インタビュー!~成長を求めてアクションを続ける先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーにインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートは事務局にて作成しています。プロフィール 氏名 :木村 芳幸(きむら よしあき)部署 :SCM本部 プロダクト管理部 ロジスティクス推進課入社年:2019年7月|成長を求めてプロジェクトに参加入社して5年が経ちますがが、自身の成長スピードが停滞して...
「なんぼや」で活躍する現役バリューデザイナー座談会Vol.3 楽しむ力が未来を拓く!「なんぼや」で成長する仲間たち
人事部組織開発課に所属しながら、事業部付人事担当者として営業本部で活躍している飯島佐緒里さん。「バリューデザイナーの魅力をもっと多くの人に伝え、採用活動を後押ししたい」という想いから、「現役バリューデザイナー座談会」を実施しました。今回の記事では、「なんぼや」で活躍しているバリューデザイナーの皆さんに集まってもらい、業務や仕事の魅力ややりがい、苦労とその乗り越え方などを深堀りしてご紹介します。司会 〇飯島 佐緒里さん:コーポレートストラテジー本部 人事部 組織開発課 座談会参加者〇結城 美穂さん:営業本部 買取第三営業部 〇上野 彩梅さん:営業本部 買取第四営業部 〇由良 香音さん:営業...
24卒入社社員突撃インタビュー!~子どもたちにライフワークで働く意義を伝えたい~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新卒入社社員はこちら。プロフィール氏名:堀田 大祐(ほった だいすけ)部署:買取第二営業部 入社年:2015年3月|会社目線で物事を捉えられるようにもともとは理念や評価に対して、腹落ちして納得することができているわけではありません...
全社アワード受賞の要因とは?|今を楽しむこと、そして、周りの人への感謝
バリュエンスグループの全社アワードが2024年10月にリニューアルしました。「社員の、社員による、社員のためのアワード」になることを目指して、バリューマインドに沿った行動をとっている社員を推薦・投票できる仕組みになっています。2024年11月8日から投票が開始し、2025年8月末まで、毎月1人1票投票が可能です。「社員の誰もがノミネートされるチャンスがある!」ということで、今回は、過去のバリュエンスMVPを受賞された福重さんにアワード受賞ができたわけをインタビューした記事をご紹介します。==============================================「自分一人...
24卒入社社員突撃インタビュー!~バリュエンスが好きな社員代表~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新卒入社社員はこちら。プロフィール氏名:鈴木 英載(すずき ひでのり)部署:不動産事業部東京営業課 マネージャー入社年:2022年6月|伝えることの大切さバリュエンスには、2022年に不動産事業部を立ち上げるタイミングで入社しまし...
24卒入社社員突撃インタビュー!~仲間との関わりあいを大事にする先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 人材開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートを作成してくれた新卒入社社員はこちら。プロフィール氏名:榎本 唯花(えのもと ゆいか)部署:不動産事業部入社年:2023年1月|理念に興味を持ってもらうきっかけになりたい会社の理念を浸透するためにさまざまな部署の方々が自分たちの視点で意見を出し合っ...
24卒入社社員突撃インタビュー!~変化を楽しみ、進化・成長し続ける先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートは事務局にて作成しています。 プロフィール 氏名 :山﨑 英吉部署 :自動車営業部 自動車営業課 セクションスペシャリスト(2024年8月時点)入社年:2018年7月|バリュエンスの醍醐味は進化バリュエンスは日々進化し続ける企業だと思っています。そ...
24卒入社社員突撃インタビュー!~自分の考えを発信し行動し続ける先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートを作成してくれた新卒社員はこちら。|プロフィール氏名:髙尾 直輝(たかお なおき)部署:買取第一営業部 (2024年8月時点)入社年:2021年4月新卒入社 |関わる人に影響を与えたい・自分の考えを発信したい。私のシゴトをするうえでのテーマは、「自...
24卒入社社員突撃インタビュー!~会社の理念を誰よりも自分のものにしている先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新卒社員はこちら。|プロフィール 氏名 :内田 大喜部署 :不動産事業部 大阪営業課 課長(2024年8月時点)入社年:2022年9月現在、不動産事業部大阪営業課で業務を行いながら、全社横断プロジェクトであるバリュエンサープロジ...
24卒入社社員突撃インタビュー!~仕事もプライベートも垣根なく取り組む先輩~
2024年6~7月、人事部 組織開発課にジョブローテーションで配属された新卒社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーにインタビューを実施しました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインドをどう体現していくかを考えている9人のバリュエンサーを順番に紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新入社員はこちら。|インタビュー対象者プロフィール氏名 :久保 結美(くぼ ゆうみ)部署 :バリュエンスジャパン株式会社 営業本部 買取第二営業部 ※インタビュー時点入社年:2022年4月現在、シンガーソングライターとバリューデザイナー(VD)のデュアルキャリア...
アスリート社員初の店長に聞く! サッカーもシゴトも充実している理由 -宮田 輝-
バリュエンスでは、2020年から「アスリートのためのデュアルキャリア採用」を開始しました。この取り組みは、代表の嵜本が元プロサッカー選手であり、夢を追うアスリートの方の引退後のキャリアや不安定な生活への不安を理由に競技を諦めることなく、仕事も競技も本気で取り組むことのできる環境を提供していきたいという強い想いからスタートしました。競技を引退してから初めて第二の人生を考えるのではなく、現役のうちから複数のキャリアを築き、能力を最大限に活かして働くことを目指した取り組みです。 今回インタビューしたのは入社3年目、宮田 輝さん。幼少期からサッカーを続け、現在は関東一部リーグのチームに所属しなが...
デュアルキャリアだから常に挑戦できる! パデル日本一位 沓名の挑戦
バリュエンスは、アスリートのデュアルキャリアを支える取り組みとして、「アスリートのためのデュアルキャリア採用」を行なっています。デュアルキャリア採用でバリュエンスに入社し、オークション事業部 オークション推進課で事業者向けオンラインオークション「STAR BUYERS AUCTION(スターバイヤーズオークション)」のパートナー様の対応を行っている沓名 舞子(くつな まいこ)さん。実は、パデルという競技の選手でもあります。2022年3月19日から21日にかけて開催された、第5回ダンロップ全日本パデル選手権(主催:日本パデル協会)で、日本一に輝きました。今回は、そんな沓名さんにデュアルキャ...
新卒1年目 コンシェルジュから人事にキャリアチェンジその想いと、目指すキャリアは。。。
今回フィーチャーするのは新卒1年目の佐伯さんです。【プロフィール】・氏名 佐伯 凌平(24才)・大学 千葉大学 法政系学部 卒業・SOUでのキャリア 「なんぼや」で買取実務を8ヶ月経験したのち、現在人事部で奮闘中・趣味 ゴルフ(ベストスコアは92です)佐伯さんはなぜ大手の道ではなく、リユースベンチャーのSOUを選んだのか。そして入社1年目というタイミングで、人事に異動したことをどう捉えているのか伺いました。人事部 期待の大型新人 佐伯さん。その心の内側に迫ってみました。飽き性の僕が飽きずに働ける会社があるのか?-- 就職活動ではなぜSOUを選ばれたのですか?僕が新卒の時に、大切にしていた...
「誰かの人生に名前が残る仕事をしたい」 人材開発課 リーダー 小田桐
演劇でプロを目指すも挫折。その後、ハイブランドのトップ販売員、ブライダルプランナー、キャリアコーディネーター、セミナー講師と様々な業界での経験を基に人材育成、人材教育のプロフェッショナルとして活躍する小田桐さん。新卒採用では多くの学生から、面談で非常に印象に残った社員として名前が挙がる小田桐さんの生き様と半生、今後目指すゴールについて聞いてみました!ーまずはご経歴について教えてください!元々10代の頃は劇団に所属してプロの道を目指していまして、老人ホームや児童養護施設などに出向いて歌ったり踊ったりしていました。ただ芽が出なかったので、20歳頃にその道を断念しました。ー初めての挫折ですか?...