注目のストーリー
新卒
24卒入社社員突撃インタビュー!~仲間との関わりあいを大事にする先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 人材開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートを作成してくれた新卒入社社員はこちら。プロフィール氏名:榎本 唯花(えのもと ゆいか)部署:不動産事業部入社年:2023年1月|理念に興味を持ってもらうきっかけになりたい会社の理念を浸透するためにさまざまな部署の方々が自分たちの視点で意見を出し合っ...
24卒入社社員突撃インタビュー!~自分の考えを発信し行動し続ける先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。今回インタビューレポートを作成してくれた新卒社員はこちら。|プロフィール氏名:髙尾 直輝(たかお なおき)部署:買取第一営業部 (2024年8月時点)入社年:2021年4月新卒入社 |関わる人に影響を与えたい・自分の考えを発信したい。私のシゴトをするうえでのテーマは、「自...
24卒入社社員突撃インタビュー!~会社の理念を誰よりも自分のものにしている先輩~
2024年6~7月、新卒研修の一環で実施しているジョブローテーションで人事部 組織開発課に配属された新卒入社社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーをインタビューしてもらいました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインド行動をどう実践していこうか考えている9人のバリュエンサーを紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新卒社員はこちら。|プロフィール 氏名 :内田 大喜部署 :不動産事業部 大阪営業課 課長(2024年8月時点)入社年:2022年9月現在、不動産事業部大阪営業課で業務を行いながら、全社横断プロジェクトであるバリュエンサープロジ...
24卒入社社員突撃インタビュー!~仕事もプライベートも垣根なく取り組む先輩~
2024年6~7月、人事部 組織開発課にジョブローテーションで配属された新卒社員5名に、バリュエンサープロジェクトで活動するメンバーにインタビューを実施しました。バリュエンスの理念に深く向き合い、バリューマインドをどう体現していくかを考えている9人のバリュエンサーを順番に紹介していきます。 今回インタビューレポートを作成してくれた新入社員はこちら。|インタビュー対象者プロフィール氏名 :久保 結美(くぼ ゆうみ)部署 :バリュエンスジャパン株式会社 営業本部 買取第二営業部 ※インタビュー時点入社年:2022年4月現在、シンガーソングライターとバリューデザイナー(VD)のデュアルキャリア...
【バリュエンスカルチャー】 新卒社員の活躍の裏に、マインドセット型研修による理念浸透
採用も研修も“理念浸透”を貫き、バリュエンスの組織文化を強くするバリュエンスで新卒採用を始めて8年目に突入した今年は、36名の個性あふれる新卒社員が入社してくれました。バリュエンスでは、新卒の理念採用に力を入れています。なんとなく入社するのではなく、バリュエンスの価値観に共感した上で、エントリーしてもらうために、選考プロセスでバリュエンスのパーパス、ミッション、コアバリュー、バリューマインド(※以下、理念)をしっかりと理解してもらうようにしています。また、入社後もスキルセットの前に、バリュエンスで働く意義や自分自身の役割を自覚してもらう“マインドセット”の部分にかなりの時間を割いて、理念...
新卒1年目 コンシェルジュから人事にキャリアチェンジその想いと、目指すキャリアは。。。
今回フィーチャーするのは新卒1年目の佐伯さんです。【プロフィール】・氏名 佐伯 凌平(24才)・大学 千葉大学 法政系学部 卒業・SOUでのキャリア 「なんぼや」で買取実務を8ヶ月経験したのち、現在人事部で奮闘中・趣味 ゴルフ(ベストスコアは92です)佐伯さんはなぜ大手の道ではなく、リユースベンチャーのSOUを選んだのか。そして入社1年目というタイミングで、人事に異動したことをどう捉えているのか伺いました。人事部 期待の大型新人 佐伯さん。その心の内側に迫ってみました。飽き性の僕が飽きずに働ける会社があるのか?-- 就職活動ではなぜSOUを選ばれたのですか?僕が新卒の時に、大切にしていた...
「新卒・中途問わず使える面接のポイント」教えます!
こんにちは! 株式会社SOU中途採用担当の山本です☆本日は「新卒・中途問わず使える面接のポイント」をお伝えしたいと思うのですが、まずはここで私の自己紹介をさせていただきます!!201X年、新卒で一般企業に就職し、その後株式会社SOUに入社しました。入社時から中途採用に携わり、年間150名近くの採用、700件以上の面接をこなし、もうすぐ6年の歳月を迎えようとしています。。。これまで培った採用経験から導き出した、面接のポイントをお伝えします!!◆面接で見るポイント① 見た目といっても、美男美女かではありません!いわゆる第一印象です。たとえば、・髪の毛がぼさぼさ・スーツが汚れている・シャツのえ...
【新卒2期生インタビュー】ライフセーバー松本がSOUを選んだ理由。
新卒2期生(2018卒)の元ライフセーバー松本さんに入社前後でのギャップ・現在の業務内容や今感じている悩みなどざっくばらんに聞いてみました!-始めに就職活動、SOUへの入社理由を教えてください。はい、元々海外に興味があったこともあり、フォワーダー事業(荷物を日本から海外に流通する)に興味を持っていました。そのためリユース業界は正直なところ選択肢に入っていませんでした。企業規模としても大手を中心に選考を受けていたのですが、結果上手くいきませんでした。そこで改めて目標から考え直すことにしました。その中で漠然としていますが、私は「かっこいい大人になりたい」という思いが、自分自身の軸にあることに...
【新卒1期生インタビュー】e-スポーツ世界2位になったこともある私がSOUを選んだ理由。
新卒1期生(2017卒)として入社し、営業部での活躍を経て現在人材開発課で活躍する水堂さんにインタビューしました!-いきなり仕事と関係無いことになりますが、e-スポーツをやっていたんですね。はい。18歳までですが、割と本気でやっていました。大学に入る時も大学に行くのか、スウェーデンに行って続けるのかを迷ったくらいでした。-スウェーデンですか?(驚)スポンサーからの出資も得られる状況だったので、本気で挑戦しようか迷いましたね。ただ自分の将来を考えていく中で、そのタイミングではないと判断したので大学に進学しました。-なるほど。実績としても世界2位ってもの凄いことですよね?いや。。。(笑)日本...