注目のストーリー
All posts
#3_料金プランから紐解く「仕事の流儀」③~チケットプラン編~
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel heats)」。今回はノベルワークスが提供する開発サービスプラン誕生秘話の最終回、チケットプランについてご紹介します!1、チケットプランが困っている人を救う!初めに紹介した「定額開発プラン」のノーコード開発費用は、 従来の "プログラミングするスクラッチ開発" に比べると、格段に安価になっています。ですが、資金力や人手が足りない中小企業やNPO組織にとっては、決して安い買い物ではありません。えてしてそんな組織こそ業務効率化システムを必要としています。その状況を知って何ができるか考えた結果、誕生したのが、少額ずつ購入し...
#3_料金プランから紐解く「仕事の流儀」②~オーダーメイド開発プラン編~
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel hearts)」。今回は、料金プランから紐解く「仕事の流儀」の続編で、オーダーメイド開発プラン誕生秘話とプランに対する覚悟のお話をお届けします!1、失敗と誕生、お金と責任エンジニアの仕事において、準委任契約のような時間給の報酬制をノベルワークスは取り入れてきませんでした。なぜなら、プロは十分な成果を上げてこそ、お金をいただくのが当然だからという考えだからです。この考えを揺るぎないものにした出来事があります。もともと高コストで開発時間が膨大にかかる上に、お客様の要望が反映されない開発手法とビジネス構造に疑問を持っていた...
#3_料金プランから紐解く「仕事の流儀」①~定額開発プラン編~
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel hearts)」。今回は、ノベルワークスが提供する料金プランの誕生秘話からひも解く、仕事に対する考え方や姿勢を3回に分けてお伝えしていきたいと思います。納品して終わりじゃないノベルワークス流儀から生まれた、お客様に寄り添ったプラン設定の裏側のお話をお届けします。1、まずはプランをご紹介!ノベルワークスのメインのお仕事は、システムの受託開発です。サイボウズ株式会社が提供している業務アプリ開発プラットフォーム「kintone」を始め、Microsoftの「PowerApps」、Amazon Web Serviceなどの ...
#2【後編】ノーコードで突破!常識を壊す会社づくり ~ブレない姿勢と目的~
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel hearts)」。今回は、ノベルワークス代表・満村がノーコードでシステム業界に臨むと決め、どのようにその道を歩み始めたのか?後編をお贈りします!1、見え見えの営業はしたくない!想いの発信から始める1990年代〜2010年代まで、大手企業で15年間システムエンジニアとして働いていた満村は、お客様が見えない大規模システム開発から、小規模ながらもお客様と顔を合わせて成果にコミットできる仕事をしたいと考え出します。そんなある日、クラウドサービスやノーコードが誕生し、その考えを実現できることに気付き、独立を決意したのでした。大...
#2【前編】ノーコードで突破!常識を壊す会社づくりに挑む~積年の葛藤とクラウドサービスの誕生~
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事 ‟ノベルハーツ(novel hearts)” 今回は、ノベルワークス代表・満村がノーコードでシステム業界に臨むと決めた理由とその道のりについて、前編・後編に分けてお伝えしていきます!昔々あるところに、某大手企業で15年間システム開発をするエンジニアがいました。その名は満村聡。彼はつねづね「自分が作ったものは本当にお客様のためになっているのか?」という葛藤を抱いていました。長年仕事に向き合う中で、ある3つの大きな出来事がきっかけとなり、自ら会社を興し、ノーコードの可能性を信じて今の会社を築いていくことになります。そのきっかけとなった出来事は、今...
#1【ノベルワークス設立秘話】悪しき日本のルールを壊すためにジャパニーズ「みかん」を作る!?社会課題解決のためサラリーマンから社長になったシステム屋の話
ノベルワークスの人と想いを伝えるシリーズ記事「ノベルハーツ(novel hearts)」第一弾は、筋肉キャラでお馴染みの代表満村に「社会の不条理なルールを壊したい!」そんな想いで設立した会社の秘話を語ってくれました。1、「あるべき正しい組織」を作って新しい常識を作る!?会社設立の背景ーー会社設立の背景について伺いたいのですが、きっかけは何でしたか?ーー満村:大学卒業後、大手企業でシステム屋として働いていましたが年を重ねるごとに社会や国のルールにしばられ不条理な仕組みがよく見えるようになり、組織で働く中で「もっとこうしたい!」という思いが塵も積もって爆発したことがきっかけでしたね。真っ先に...
IT未経験からのチャレンジ!営業開発からマーケまで!?リモート勤務だけどノベルきってのムードメーカーに仕事の楽しみ方の秘訣をインタビューしました!
今回はノベルワークスのカスタマーサクセスから、営業企画、開発まで?多くの中枢業務をこなす元気印、上村なるみさんこと、うえむーさんにフォーカスを当ててインタビューさせていただきます。関東在住。社内MTG中はしばしば猫が乱入します😹元チアリーダーで、アジア大会に出たり、湘南乃風のライブに出演したことも…😎✨酒の席が大大大好き🍻!!!最近は”飛ばねぇ豚はただの豚”を合言葉に競技用トランポリン練習しています😡🔥うえむーさん、今までどんな仕事をされてきたのか、またノベルワークスに入社した経緯について教えてもらえますか?前職では金属加工業の営業アシスタントをしておりました。毎日紙の注文書の内容を自社...
ITについて知識や経験が無くても、”パッション”があれば ITコンサル はできる!?未経験からスタートしたメンバーにインタビュー
今回は、銀行や税理事務所での勤務経験を持ちながら、全くの未経験でIT業界に飛び込み、今ではノベルワークスの中核を担う存在のITコンサルタント 澤田 由紀子(さわっち)さんにフォーカスをあてて、インタビューさせていただきます。澤田由紀子(さわっち)プロダクトチーム リーダー (4年目社員)1991年生まれ。大阪出身の三重在住。好きな食べ物はお寿司と明太子、ポテトサラダ今までどんな仕事をされてましたか?ノベルワークスに至った経緯もあわせて教えてください。新卒で3年間ほど大手の信託銀行で遺言執行、遺産整理に関する業務に携わっておりました。結婚を機に退社し、税理士事務所、派遣仕事を転々とし、今...
ITコンサルってどんな仕事?未経験入社で活躍する社員にインタビュー
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。この記事では、ITコンサルタントの業務内容ITコンサルタントとして働くやりがい未経験でもITコンサルとして活躍できる理由などを、弊社のITコンサルとしても活躍する下村さんにインタビューをしました。この記事を読むと、ノベルワークスのITコンサルの業務内容などが詳しく分かるのでご確認ください!自己紹介▽プロフィール税理士事務所で経理補助業務を行っている中、友人からの紹介でご縁がありノベルワークスに転職。業界未経験ながらも気づけば現在8年目。最近の悩みは社内のお局になっていないかどうか。休日はサイクリングしながらパン屋巡りと、ランチの美味しい...
【未経験】27歳でエンジニア業界に飛び込んだ私の”成長曲線”
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。今回は未経験から入社して、システムエンジニア兼コンサルタントとして活躍する社員に「未経験入社からの成長曲線」についてインタビューを実施。未経験から最短で成長するために意識していた心構え経験が浅くてもお客様から信頼を得る方法成長するには現場で経験するに勝るものはない?上記の内容について語ってもらいました。未経験からでもIT業界に飛び込みたいと思っている方に大変刺さる内容になっていますので、ご一読ください!自己紹介ー簡単に篠島さんのプロフィールについて教えてください。はい!私は今年29歳ですが、エンジニア歴3年です。大学卒業後に、ドイツのサ...
【ノベルの働き方】リモートで働ける時代に”あえて”私は出社を選ぶワケ
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。この記事では、・ノベル社員1日の働き方・私が”あえて”ノベルで働く理由・ノベルの制度を活用して、気づいたことなどを、弊社の篠島さんに話してもらいました。この記事をご覧いただければ、きっとノベルワークスの社風を感じていただけると思います。ぜひ最後までお付き合いください自己紹介篠島 吉輝 / Yoshiki Sasajima埼玉県出身。大学卒業後、幼少期からの夢であるプロサッカー選手を叶えるべくドイツへ留学。帰国後、独学でプログラミングを学んだ。2021年よりSEとしてノベルワークスへ未経験で入社。現在はkintoneの受託開発をメインとし...
【数年後にローコードコンサルが流行る?】AI発達後のITコンサルタントの未来とは
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。弊社のITコンサルタントに興味をお持ちの方は5分ください。この記事では、弊社のITコンサルタントの業務紹介の後編としてノベルのITコンサルタントってどんな業務?”ローコードコンサルタント”が流行ると考える理由未経験でも〇〇という見方があればコンサルに向いている?などを営業・コンサルもバリバリ現場な社長直々に語ってもらいました。この記事は、ITコンサルタントの後編記事になります。前編を確認いただいていない方は、先に以下のリンクよりご確認ください!自己紹介満村 聡大阪府箕面市出身。学生時代はアメリカンフットボール部に所属し、強豪校にも関わら...
社長と20代CTOが語るシリーズ後編:宇宙で事業を作る?くすぶっているハイスペックエンジニアはノベルワークスで夢を叶えるべき理由
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。自身のエンジニアスキルで世界を変えてみたいそこのあなた。5分だけ時間をください。この記事では、ノベルワークスの社長と20代CTOが語るシリーズの後編として、自身のスキルを活かしきれていないエンジニアにはノベルが最適な理由宇宙ビジネスに参入?ノベルのビジョンとはなどをインタビュー形式で語ってもらいました!「自身のエンジニアスキルを150%発揮できる環境を探している方」「世界の常識を覆すような開発に関わりたい」という方に大変刺さる内容となっています。ぜひご覧ください。※本記事は「後編」となっています。前編をご覧になっていない方は、以下のリン...
なぜノベルワークスでは「あえて」未経験のITコンサルタントを募集するのか
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。弊社のITコンサルタントに興味をお持ちの方は5分ください。この記事では、弊社のITコンサルタントの業務紹介の一環として「ノベルのITコンサルタントってどんな業務?」「なぜコーポレート部門での経験がITコンサルにマッチするのか」「ローコード開発の魅力」などを社長直々語ってもらいました。弊社のITコンサルタントのポジションに興味がある方はもちろん、ITコンサルタントの今後の潮流について知りたい方にもおすすめな記事となっています。ぜひご覧ください。自己紹介満村 聡大阪府箕面市出身。学生時代はアメリカンフットボール部に所属し、強豪校にも関わらず...
【自己研鑽したい人におすすめ】ノベルワークス流の福利厚生とは
こんにちは!株式会社ノベルワークス採用広報担当です。今回は、執行役員である私「しもむー」が会社の福利厚生について紹介します。どこまでも従業員の目標・やる気を支援する制度が整っているノベルワークスでは、ユニークな福利厚生がたくさんあります。「従業員のモチベーションに支援してくれる会社で働きたい」「日々、自己研鑽に励んでいる」などと考えている方に、ノベルワークスの福利厚生はドンピシャです!ぜひご覧ください。ノベルワークスの福利厚生は基本的に、今後自身の目標のため独立する際に支援を行ったりなど、成長を応援する内容が多いのが特徴です。①コミュニティ支援社内だけでは得られる知識も限られてしまうので...