- 1人目バックオフィス
- IT×コーチング×就労支援
- webエンジニアを目指す人
- Other occupations (103)
- Development
-
Business
- 1人目バックオフィス
- 週2~|人気の人材支援のお仕事
- バックオフィス全般
- バックオフィス事業部の立ち上げ
- 週2日~|人材支援のお仕事
- 大人気の人材支援のお仕事
- 人気の人材支援のお仕事
- 管理部長候補
- 戦略立案から実行までを担うHR
- バックオフィス強化中!
- 26卒・27卒の長期インターン
- IT×コーチング|上場準備中
- 保育士/教員免許/児童指導員
- キャリア支援×IT
- 学生リーダー大募集!!
- IT講師エリアマネージャー
- 経理経験活かして新たな挑戦!!
- チームの成功を導くサポーター
- 経理|自分にしかできない働き方
- 今までにない福祉の会社です
- 役員直下
- フルコミ法人営業
- 法人営業事業の立ち上げ
- 高インセンティブの法人営業!
- 26・27卒|就活で強みを!!
- 圧倒的に成長したい!
- 事業責任者
- 誰よりも早く活躍したい!
- オープニングスタッフ大募集!
- メンタルダウンしない世界を創る
- アート×運動|マネージャー候補
- 新規事業立ち上げ責任者候補
- 福祉業界に革命を。
- 保育士/児童指導員
- 挑戦の数だけ、成長できる環境
- 第二新卒可!ポテンシャル採用!
- 業界最先端のSNSマーケ
- 業界No.1のwebマーケ
- 裁量権多く 成長機会多数
- アートキッズ療育 児童指導員
- 保育士/教員資格保有者歓迎!!
- It's your turn!
- 経理総務バックオフィス強化
- IT×キャリア支援|ベンチャー
- 就職支援で企業と心を繋ぐ。
- 保育資格保有者限定求人
- 福祉業界ハイレベルインターン
- ITで福祉業界の一歩先を行く。
- 就活に強いビジネススキル獲得
- 第2新卒大歓迎
- 革新スピード×福祉×IT
-
Other
- IT×コーチング×就労支援
- 第二新卒|転職するなら、今!
- 教育系新規事業責任者候補!
- 事業開発・事業責任者
- 保育士/教員資格保有者限定求人
- 社会復帰を支援するサポーター
- アート×運動|児童指導員
- アート×運動|有資格者限定求人
- キャリアコンサルティング
- IT×キャリアコンサル
- 人事・経理・WEB・事業開発
- アート×児童発達支援の責任者
- 第二新卒/オープンポジション
- 第二新卒/未経験OK
- 裁量多く成長機会多数
- オープンポジション
- IT×福祉で未来を変える挑戦
- 就活無双したい学生必見
- 事業所リーダー採用強化中!
- 福祉業界で最も先進的な会社です
- 経理総務バックオフィス強化!
- 事業リーダー採用強化中!
- 東京|新規事業所オープン!!
- IT×福祉の新たな挑戦!
- 人材育成/コーチングリーダー
- 0→1事業開発・立ち上げ
- サービス管理責任者
- あなたの挑戦を本気で応援します
- ITで支える就労支援。
- 社会問題に立ち向かう急成長企業
- 早ければ早いほど強みになる
- 就労移行ITスクールの支援員
- 新規事業所立ち上げ責任者
こんにちは!
メンタルヘルスラボ株式会社の採用担当です。
季節の変わり目の時期を迎え、寒暖差の大きい日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、この度、LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古德一暁)は、2024年10月4日付で社名を「メンタルヘルスラボ株式会社」に変更いたしました。また、社名変更に合わせて新たなコーポレートロゴも刷新しました。
社名変更の背景
当社は、「障がいという線引きをなくす」というミッションのもと、すべての人が自分らしく生き、働ける社会を実現することを目指しています。この思いを込めて、うつ病や発達障害を抱える方々に向けた「就労移行ITスクール」や「アートキッズ療育」、そして「障害者雇用クラウド」など、さまざまな事業を展開してきました。その中でも、代表的なサービスである「就労移行ITスクール」は、全国約40拠点に広がり、就労定着率94%という成果を上げることができました。
事業が広がっていく中で、創業期から抱いていた「メンタルダウンする前にできることがあるのでは?」という想いも年々大きくなっていきました。
就労移行ITスクールの事業所数も業界5番目の規模感となり、このタイミングで社会に向けたメッセージをさらに明確に発信するため、社名を「メンタルヘルスラボ株式会社」に変更することを決定しました。
新しいロゴについて
新しいロゴは、「生きづらさを抱える人々が多様な選択肢を持てる社会」というテーマでデザインされました。選択肢や可能性を象徴するレゴブロックをイメージし、組み合わせによってさまざまな挑戦ができることを表現しています。
今後の展開
当社の強みは、現場施設を運営する中で得たリアルな声や課題を活かし、実際に社会に役立つプロダクトを生み出せる点です。今後は、業界や社会により良い影響を与えるためのプロダクト開発を進め、国内外へ向けて発信していきます。日本のホスピタリティや対人サービスに特化した強みを活かし、グローバル展開も視野に入れながら、「メンタルダウンしない世界」の実現を目指します。
代表取締役CEO 古德一暁 取締役COO 尾辻奈実からみなさまへコメント
古徳:創業当初から、私自身の家族が精神疾患を抱えた経験をもとに、メンタルヘルスに関連するサービスを展開してまいりました。また、日本という国でビジネスを行う中で、日本企業として世界に対してできることを意識し始めました。
現在、日本は多くの課題に直面していますが、それが多くの人々のメンタルヘルスにも影響を及ぼしていると感じています。私たちのサービスは、日本から世界へ、より良い社会を作る力を持っていると確信しています。
「メンタルダウンしない世界」を実現し、世界中の人々が笑顔で生きられる未来を目指し、今後も邁進してまいります。
尾辻:加えて、我々が今後上場を通過点に一層成長していくためには、ブランドイメージの強化とグローバル展開への適応が必要不可欠だと考えております。そのため、より多くの方に事業内容や、我々の目指す世界をわかりやすく伝えられる「メンタルヘルスラボ」への社名変更を決断いたしました。
これからは、メンタルヘルスラボ株式会社に社名を変えたことで、「メンタルヘルス」に対する皆様の意識を変えていけるような会社にできるよう邁進して参ります。
代表取締役CEO 古德一暁 取締役COO 尾辻奈実の2人が社名変更をした背景や新社名に込めた想いを語る動画をYoutubeに公開中!気になった方はぜひ、見てみてください!
https://m.youtube.com/watch?v=y91eJOPbzMM&feature=youtu.be
寂しいですが、「LOGZGROUP株式会社」の名に感謝の気持ちを込めてお別れを告げ、これからは「メンタルヘルスラボ株式会社」として、サービス利用者様含め関係各所の皆様に対し、より良いサービスを提供するために社員一同努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!
会社概要
会社名:メンタルヘルスラボ株式会社
代表者:代表取締役 古德 一暁
本社所在地:東京都港区北青山2丁目7-13 プラセオ青山ビル 3階
事業内容: