What we do
CEOの古徳(写真左)とCOOの尾辻(写真右)です!
公式アンバサダーとしてEXITさんを起用しました!
📌公式アンバサダーEXITさんが応援!CMはこちらから!📌
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=xd51SuaC-fY
◆VISION◆
「LIFESTYLE INNOVATION」
~誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る~
◆MISSION◆
「THE BORDERLESS WORLD.~障害という線引きを無くす~」
◆SERVICE◆
▶福祉事業
⑴就労移行ITスクール
うつ・ADHDなどの方が、自分らしく活躍する仕事で働き続けるための就労支援事業所を全国36拠点運営。ITスキルに特化し、幅広いカリキュラムを提供。就職者の40%がIT職種での就労を実現。全国拠点数No.1を目指し、3年で105拠点の展開に向けて拡大中!
https://itschool-lp.logz.co.jp/
⑵アートキッズ療育
0~6歳の発達に遅れのある子どもたちの才能を広げる施設を運営。「ことばの遅れが気になる」「集団行動が苦手」など悩みを抱える子どもたちとその家族に、アートを通した「承認」、「成功体験」を提供しています。
https://artkids-lp.logz.co.jp/
▶クラウド事業
⑴福祉請求クラウド
DX化の遅れる福祉業界の業務改善に挑戦。書類作成、データ管理を一本化することの出来るクラウドサービスを開発。福祉現場の負担を減らし、業界全体のサービス向上のための時間を作り、新たなアイデアを生み出すことで、福祉業界全体の底上げに貢献して参ります。
https://lp.fukushi-cloud.com/
⑵障害者雇用クラウド
魅力ある企業と障害者雇用の優秀人材をつなぐクラウドサービス。障害者雇用に悩む企業と。働きたい優秀な人材とのマッチングを実現します。
https://shougaisha-koyou-cloud.com/
▶eスポーツアカデミア事業
eスポーツ学習を通して将来の活躍人材を育てる小学生向けスクール。様々な才能を発揮する子どもたちに向けて、eスポーツを通して生きる力を養う経験を提供しています。
https://es-academia-lp.logz.co.jp/
Why we do
社長を含めメンバーでサッカー観戦!
メンバー同士も距離感近く、月1回締め会などのイベントも実施しています!
「LIFESTYLE INNOVATION~誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創る~」
ただ儲かりそう、それだけでは事業をしません。代表の古徳弟の原体験を基に始めた福祉事業「障がい」だけで線引きを作る社会を本気で変えたいと思い、LOGZGROUP株式会社を立ち上げました。「障害という線引きをなくす」というミッションの下、日本社会を生きる1人ひとりのポテンシャルを最大化させる。
そして、「誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創る」それが、私たちの使命です。
How we do
平均年齢27歳!若手メンバーが活躍しています
リーダーの平均年齢も26歳と実力で評価をする文化です!
誰もがやりがいや生きがいを見い出し、ワクワク生きられる世界を実現するために、LOGZGROUPでは以下のことを大切にしています!
✔︎ 若手にこそ、チャンスを。
LOGZGROUPのリーダーや責任者は、ほとんどが20代のメンバーです。どの事業も、mtgの場では、必ず意見を出すということが求められます。その中で強く当事者意識を持ち、何事に対しても自分ができることを常に考える。それができるメンバーにはチャンスが回ってきますし、そこに年齢は関係ありません。
✔︎ 「まずはやってみる」文化
LOGZGROUPで大切にしている価値観の1つが、「まずはやってみる」ということです。新しい取り組みを始めるとき、そこには分からないことや困難、壁が立ちはだかっています。その中で、今の自分にできることを探し出し、まずはやってみる。一歩ずつでも前に進むという姿勢を大切にしています。