注目のストーリー
【就活生必見】ベンチャーコンサル若手社員が教える!学生時代にやるべきこと!〜社員インタビューシリーズ〜
Chat with the team不安、悩み、葛藤の末に大手外資IT営業から『本当にやりたい仕事』に転職した男の話
Chat with the team″自由に、思い通りに″挑戦できる、プロのコンサルタント直下の超実践的なインターンとは
Chat with the teamAll posts
株式会社リード・イノベーション
7 months ago
【就活生必見】ベンチャーコンサル若手社員が教える!学生時代にやるべきこと!〜社員インタビューシリーズ〜
こんにちは!今回は20年卒で社会人3年目の今村優希さんへのインタビュー記事です!学生時代のお話から、今村さんの思う「リードイノベーション」の魅力、そして就活生へのアドバイスをお聞きしました!年齢的に就活生に近い今村さんだからこそできる実用的なアドバイスも頂きました。ぜひ参考にしていただけたらと思います!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次(1)就活生時代!『ミスター模範解答』が『自分だけの答え』を作り出した方法!(2)新卒一年目が〇〇で激変?!今村さんが学び続ける理由!(3)PDCAサイクルLv.100の会社リードイノベーションーーーーー...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
8 months ago
不安、悩み、葛藤の末に大手外資IT営業から『本当にやりたい仕事』に転職した男の話
こんにちは!本記事にご興味持っていただきありがとうございます。本日は、IBMとMicrosoftで法人向け営業を10年以上経験した後、リードイノベーションに2022年8月に入社したばかりの國方雄大さんのインタビュー記事です!今回のインタビューで学生時代大手時代転職への不安、悩み、葛藤。そして決断理由。國方さん視点のリードイノベーションの魅力を聞きました!就活生、転職で悩んでいる方、そして何よりリードイノベーションに興味がある方にピッタリな記事です。是非、最後までお楽しみください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメフトに全力を注いだ学生時...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
8 months ago
″自由に、思い通りに″挑戦できる、プロのコンサルタント直下の超実践的なインターンとは
今回は、リード・イノベーション主催の「武将インターン」を紐解くため、実際に参加された金地様にインタビューをしました!「なぜ、武将インターンに参加したのか?」「武将インターンではどんなことに挑戦できるのか?」「武将インターンでは何が得られるのか?」学生の内から挑戦できる、超実践的なコンサルティングインターンについて幅広く深くお聞きしました!是非、最後までお楽しみください!! ⑴「とにかく成長したい。」強い想いから始まった武将インターン⑵″自由度とリアルさ″が武将インターンの魅力⑶仲間と本気で挑戦したからこそ得られた″深いつながり″ 「とにかく成長したい。」強い想いから始まった武将インター...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
9 months ago
スポーツ業界を離れ、コンサルティングベンチャーに足を踏み入れた理由とは。
今回は、スポーツメーカー向け専門商社、スポーツエージェントカンパニー、スポーツマーケティング会社を経て、リード・イノベーションに入社した福井さんにインタビュー!なぜ、スポーツ一筋の人生を歩んできた中で、方向転換しコンサルティングベンチャーにジョインしたのか。「活力」を軸にチャレンジしてきたキャリアライフ。これまで得てきたものを、この先どう生かしていくのか。根堀深堀り、お聞きしました。是非、最後までお楽しみください!! ⑴キャリアで培った「営業スタイル」「在り方」「所有感作り」⑵「自分が勝つ」から、「相手を勝たせにいく」バージョンアップ⑶活力をみなぎらせ「史上最高のチームを。」 キャリアで...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
9 months ago
安定志向の私が全て手放し、初営業に挑戦しようと選択した理由
これまで考えたこともなかった選択肢。退職を決めた理由とは?新卒以来勤めていた第一志望で入社した地元食品メーカーを退社したのは、入社二年半たったころ。「会社は大好きでしたし、自分自身も周囲の人も『今井はこのままずっといるだろう』と考えていたと思うんです。波風を立てず、会社や先輩の言うことをよく聞く社員でしたし、(笑)他部署の上司・先輩にも、とにかく可愛がってもらっていました。」 学生時代は、母に憧れ専業主婦になることが夢で、何かが得意だったわけでもない趣味はカフェ巡りの普通の女の子でした。性格は泣き虫で、職場で悔し涙を流した時、女性上司に「職場は男性にとって戦場。ここは練習場じゃない。涙な...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
10 months ago
富士通、Salesforceと大企業/外資系を経て、自由度の高いコーチングベンチャーへ。成長を求め歩んできた背景に隠された思いとは。
今回は、富士通、Salesforceという華々しいキャリアを経て株式会社リード・イノベーションに入社した溝口さんへインタビューしました!なぜ、大手企業という大きな肩書を捨てベンチャーにジョインしようと思ったのか。常に自身が面白いと思うこと、成長できる環境を求め歩んできたこれまでのプロセスに迫りました。是非、最後までお楽しみください! ⑴「組織を変えたい」一心で行動してきた16年間。⑵満足や信頼こそがLIが目指すコンサル&エージェント⑶挑戦や成長を日常に。″昨日の自分よりも今日の自分″「組織を変えたい」一心で行動してきた16年間。~本日はよろしくお願いします!まず、これまでのご経歴を教えて...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
10 months ago
大手外資金融からベンチャーへの転職。人生を変える決断には、出会いと決意があった
約10年前、とあるエンターテイメント会社の内定を辞退して、地方銀行へ就職。その後キャリアアップを目指し、外資系証券会社へ転職。そして、今私が働いているのは、10年前内定をくれた当時の人事が立ち上げた会社、株式会社リード・イノベーションだ。現在はエグゼクティブアシスタントとして、アシスタント業務に留まらず、社内の幅広い領域を兼任している。 1.大手金融からベンチャーへ転職を決めた理由とは?2.これまでとは180度違う環境での、自分にしかないやりがい3.リードイノベーションとはどのような会社? Q.まずは簡単に経歴と自己紹介をお願いします!早稲田大学国際教養学部を卒業後、新卒で静岡銀行に入行...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
11 months ago
実はプロ集団にびびっていたコンサル未経験の私。それでも入社を決断した理由
本日は、株式会社リード・イノベーションに入社した村瀬さんにインタビューをしました。少数精鋭でプロ集団というイメージの強いリード・イノベーションの実態などを聞きました。是非、最後までお読みください! ーよろしくお願いします!まずは簡単な自己紹介と経歴をお願いします!京都在住の、リード・イノベーションの村瀬です。以前、LIエージェントという、リード・イノベーションが行っているエージェントサービスを受けた経験があり、当時は自己応募で決まった転職先に就職しましたが、2年越しに入社を果たしました!大学でオーストラリア留学を経験し、卒業後はインターナショナルスクールでのスクールマネージャー、外資系証...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
自分らしく働ける環境とは?~ベンチャーを選んで得たこと~
株式会社リード・イノベーションアシスタント兼キャリアコーチの小楠明日奈です。2019年にリード・イノベーションへジョインし、早2年が経ちました。現在キャリアコーチとして多くの就活生や転職を考える方々との面談をしておりますが、私自身の経験が何かしらのキャリア形成のヒントとなればと思い筆を取りました。【型にはまった生き方を好んだ20代】新入社員で地方銀行に入社し、3年間個人営業を経験しました。その後トレーディングの部署に転勤となり、約4年半為替トレーダーとして働いてきました。当時は銀行収益の半分以上の収益を稼ぐいわゆる”花形部署”。内定時代から希望していた部署への転勤であり、とにかくがむしゃ...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
over 2 years ago
リードイノベーションの1週間 vol.4 ~経営合宿編~
この企画は、ティール組織をベースに自由経営をしているリード・イノベーションが果たしてどんな1週間を過ごしているのか、日々の仕事を切り取ってお伝えする企画です。本日お伝えするのは・・・"経営合宿in京都"‼️自社の経営合宿を10月末に1泊2日で京都開催致しました。その内容を抜粋してお伝えします。今回の合宿コンセプトは、「全てのチームを史上最高に。」弊社のミッションでもあります。自ら史上最高のチームを作り、11月からはじまる新たな期のスタートダッシュへと繋げます。合宿当日の朝7時、京都で待ち構える経営陣、京都へいざ向かうメンバー。※経営陣は前日に入って、来季以降のビジョン・戦略を語りました。...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
over 2 years ago
リード・イノベーションの1週間 vol.3
この企画は、ティール組織をベースに自由経営をしているリード・イノベーションが果たしてどんな1週間を過ごしているのか、日々の仕事を切り取ってお伝えする企画です。本日お伝えするのは・・・"Success Boot Camp"文字通り成功するための合宿です。成長したいメンバーが集まりインプットやアウトプットの機会とします。ちなみに弊社には社内評価基準があり、それぞれのステップが明確に可視化されております。大きな特徴はそのステップを自らの主張により登っていくということです。その評価基準をクリアするべく、メンバー自ら合宿を企画しました。その社内評価基準の最高基準にはなんと、まだ誰も到達していない未...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション's post
over 2 years ago
リード・イノベーションの1週間 vol.2
この企画は、ティール組織型経営を実現している、我々リードイノベーションがどんな1週間を過ごしているのか、日々を切り取ってお伝えする企画です。今回はvol.2です! ※Vol.1はこちらから本日は「AGTコーチング」のお時間です!こちらはコーチングファームのコーチによるコーチングファームのためのコーチングです。弊社のAGENT事業をグロースさせていくための弊社最大で最高の福利厚生となります。なぜなら弊社代表礒谷のコーチングだからです。年間1億稼ぐコーチのコーチングを無料で受けることができる。こんな贅沢な時間は他の企業ではないのではないでしょうか。 さて今日のテーマは「来期に向けての問題解決...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
over 2 years ago
リード・イノベーションの1週間
本テーマでは我々リード・イノベーションがどんな1週間を過ごしているのか、日々を切り取ってお伝えします。本日お伝えするのは、水曜の朝8:00から開催されるサクセスミーティングです!※サクセスMTGとはただ集まってMTGしているのではありません。事前にウォーミングアップをしてからMTGに臨みます。そのウォーミングアップとは何か?そう、本格派筋肉系ビジネスコーチとやる30分のBLAST TRAININGです。弊社では毎週水曜と日曜の朝7:30-8:00に、オンラインで開催しています。どなたでも無料で参加出来ますので、ご興味持たれた方はエントリーお待ちしております。トレーニングエントリーはこちら...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
almost 3 years ago
リード・イノベーションに入社した理由~エグゼクティブアシスタント小楠編~
約8年半の金融キャリアを経て、株式会社リード・イノベーションに入社。エグゼクティブアシスタントとして、秘書業務から社内メンバーの業務を包括的にサポート。何故私は安定したキャリアを選ばず、アーリーベンチャーである弊社にジョインしようと思ったのか。そして、入社したことによって起きた変化とは?安定したキャリアが必ずしも正解ではないことを私は気づくこととなる。(インタビュー:ブラストプロデューサー福井)【何故リードイノベーションに入ったか?】ただ、直感でワクワクしたんですよね。自身の性格的にはすごく保守的で。初めてのことや、見えないものに対してあまりエネルギー上がるタイプではないんです。正直、今...
Chat with the team株式会社リード・イノベーション
about 3 years ago
元アメフト日本一社長から見た、ビジネスで成長する人とは?
前回大好評だった楕円形社長インタビューの第2回を行いました!前回は自己紹介含めての内容だったので今回は人事として1万人の人を見てきた中でどういう人が成長するか等のよりビジネス目線の内容になっております。今回の内容は①どうやってビジネスマンとして駆け上がっていったか ②1万人を人事として見てきた上でどういう人が成功する人か ③素直になれない人に対してどのようにアドバイスしますか? ④会社を経営する上での失敗談/苦労話⑤同世代で面白い人の話⑥楕円形の人達へのメッセージをインタビューしました。以下にダイジェストとしてシェアします。①どうやってビジネスマンとして駆け上がっていったかいくつかありま...
Chat with the team