- コンサルティング業界に革命を
- 人事、採用、CHRO、エース
- 一生続く最高の仲間を作る!
- Other occupations (136)
-
Business
- 人事、採用、CHRO、エース
- 人事経験者必見!
- 日本の採用業界を一変させる
- 日本の採用に革命を起こす!
- 日本の採用に革命を起こす。
- 広報・秘書
- 広報・マーケティング
- 秘書・リモート・SNS
- SNSの運用任せます!
- 秘書・SNS・インフルエンサー
- SNS・インフルエンサー
- 秘書・SNS・リモート
- SNS運用・秘書・全国どこでも
- SNSマーケ・リモート
- フルリモート・広報
- リモート・広報
- SNS広報・コンサル会社
- 後方支援・少数精鋭
- 法人営業
- 法人セールス
- ToB Sales
- エージェント
- セールスインターン
- 法人へのトップセールス
- コーチ
- なんでも
- エージェント/コーチ
- ビジネスコーチ
- キャリアアップ×完全フレックス
- 完全フレックスタイム制!
- 個人の成長とチームの成長を!
- Marketing / Public Relations
- 秘書×SNS広報
- 広報の要・若手採用!
- まずは話しましょう!
- 会社の顔になるメンバー
- 広告・ブランディング
-
Other
- コンサルティング業界に革命を
- 一生続く最高の仲間を作る!
- コンサルで日本の企業を変える!
- 一生続く最高の仲間と!
- クライアントを本気で勝たせる。
- 全ての経営者を本気で勝たせる。
- IBM代表直下の学生インターン
- 最高の環境で最高の結果を!
- 本物の面白さを感じませんか?
- 最高の環境で最高のやりがいを!
- 横の繋がりと最高の経験を!
- IBM代表直下のインターン!
- 完全フレックスの自由な働き方!
- 史上最高のチームを創る!
- 課題解決能力を養う!
- IBM代表直下の最強インターン
- 最高のワークライフバランス!
- 短期間で圧倒的な成長を!
- 結果にコミットするコンサル!
- プロのコンサルタント直下!
- 自由な働き方で最高のやりがいも
- プロとして全力のサポートを!
- 自由な働き方で最高の経験を!
- 最高の環境で最高の仲間と!
- コンサルティング&コーチング
- 最高の環境で最高の経験を。
- 超実践的コンサル版インターン!
- 一流のコンサルタント直下!
- 日本の人事業界に革命を起こす。
- 史上最高のチームを学生で創る
- IBM代表直下でコンサルを学ぶ
- 史上最高のチームを共に創る!
- 裁量権を持って挑戦できる環境!
- チャレンジ精神旺盛な学生必見!
- 急成長中コンサルベンチャー!
- 若手×コンサル×新領域!
- 全てのチームを史上最高に。
- コンサル・人事の経験を活かす。
- 史上最高のチームを創る。
- 個人ではなくチームで勝たせる!
- あなたの経験を最大限活かす!
- 常に挑戦し続けられる環境。
- 超実践的コンサルインターン!
- 裁量権を持ったマネジメントを!
- 圧倒的成長コンサルインターン!
- あなたの手で史上最高のチームを
- 短期集中型実践的インターン!!
- 武器が行動力の方必見!!
- 自分の限界を超える。
- 超実践的コンサルインターン!!
- チャレンジ精神旺盛な方必見!
- 実践的なコンサルインターン!
- コーチング・エージェント
- コンサルティングを肌で感じる!
- 業界屈指のコンサルベンチャー!
- あなたの手で最高のチームを築く
- 武将インターン!
- コンサル・リモート・人事
- 仕事もプライベートも楽しく!
- 武将インターン
- コーチング×エージェント
- コーチング・ンサルティング
- エージェント・コンサルティング
- コンサルティング・エージェント
- エージェント×コンサルティング
- 史上最高のチームをあなたの手で
- フルリモート・フルフレックス
- エージェント&コンサル
- フルリモート・フルフレックス!
- 新部署の立ち上げ・採用コンサル
- エージェント・コンサル
- エージェント・経営・プロ
- リモート・採用コンサル・学生
- フルリモート・エージェント
- Management Consultant
- 起業・コンサル・フルリモート
- リモート・起業・経営・プロ
- フルリモート×完全フレックス!
- 経験者大歓迎!
- 未経験・経営・リモート・起業
- フルリモート×完全フレックス
- リモート・コンサル・採用
- リモート・採用コンサル
- リモート・エージェント
- エージェント・人事コンサル
- 充実した最高のキャリアライフ!
- 若手積極採用・組織改革
- 人事経験者◎
- 採用・組織拡大のプロ
- エージェントのさらに上へ
- エージェント×コーチング
- 人と密に関わり仕事がしたい方
- コーチング×コンサル
- 新部署の立ち上げ・若手活躍
- 新部署の立ち上げ
- 全学年対象インターン
- BRS(弊社新規事業)
- 経営代行
- コーチング
- オープンポジション
- キャリアコーチ
- 転職エージェント
今回は、リード・イノベーション主催の「武将インターン」を紐解くため、実際に参加された金地様にインタビューをしました!
「なぜ、武将インターンに参加したのか?」
「武将インターンではどんなことに挑戦できるのか?」
「武将インターンでは何が得られるのか?」
学生の内から挑戦できる、超実践的なコンサルティングインターンについて幅広く深くお聞きしました!
是非、最後までお楽しみください!!
⑴「とにかく成長したい。」強い想いから始まった武将インターン
⑵″自由度とリアルさ″が武将インターンの魅力
⑶仲間と本気で挑戦したからこそ得られた″深いつながり″
「とにかく成長したい。」強い想いから始まった武将インターン
~本日はよろしくお願いします!まず、自己紹介をお願いします!~
現在、カリフォルニア大学サンディエゴ校で国際経営を専攻している大学3年の金地将吾と申します。
小学校から高校までは野球一本の人生でしたが、高校卒業後はやり切った野球を離れ、勉強に注力しようと決心しました。
当初は日本の大学に進学しようとしていたのですが、父親からアメリカの留学経験談を聞くにつれて海外の大学へ興味を持つようになり、僕も「とにかく挑戦して、成長したい。」と思い渡米を意思決定しました。
~そうなのですね、ありがとうございます!それでは、次にアメリカに留学されている中でなぜ武将インターンに参加されたのですか?~
きっかけは、今年の夏休みに日本へ一時帰国した留学中の友人から「日本では大学3年次に就職活動をするらしい」という話を耳にして、危機感を覚えたことです。
アメリカでは、日本のような就職活動というものが存在しないので、このギャップに驚きながらも急いでネットでインターンについて調べました(笑)。そこで、「インターン オンライン」で新着順で検索したところ、一番上に出てきたのが「武将インターン」でした。
正直なところ、コンサルティングという業界に惹かれたというよりも、インターンに関する知識が皆無だったので、まずは「インターンについて学んで経験したい」という想いが強く、挑戦したという経緯ですね。僕も実際に複数のインターンの説明会に参加したのですが、一番ワクワクしたのがリード・イノベーションの説明会でした。説明会の時に、代表の礒谷さんから熱いメッセージを頂いて「この方が主催するインターンなら絶対面白い!」と思ったのが参加する最後の決め手になりました。
~なるほど、礒谷さんの人柄が決め手だったのですね!次に、具体的に武将インターンの内容についてお聞かせください!~
一言で言うと、一コンサルタントとして課題発見から改善までの施策を考え、提案まで一気通貫して行うインターンです。
具体的には、実在する企業に入り込み、企画からマーケティング、そして企画の実行などビジネスに関係する幅広いタスクを経験できます。インターンを通して、ここまで幅広い経験ができ、幅広いスキルを手に入れられるのは、裁量権やコーチングのノウハウの質と量の高さが他とは一段違うリード・イノベーションならではの強みなのかなと思いますね。
また最終的には、リード・イノベーションの社員さんとクライアントさんに提案を行いフィードバックを頂くため、始まりと終わりで個人、そしてグループとしての成長や課題を洗い出す機会もあります。そのため、今後の就職活動やキャリアにも活かすことが出来る非常にやりがいのあるインターンだと思います!
″自由度とリアルさ″が武将インターンの魅力
~ありがとうございます!次に、武将インターンの魅力についてお聞きしたいです!~
大きく分けて「自由度の高さ」と「リアルさ」の2つです。
僕は、武将インターンを通して自由度の高さの中でも「インターン全体を通しての自由度」と「リーダーとしての自由度」の2つの魅力を感じました。
「全体を通しての自由度」は、インターン初日に議題は提示されるものの制限や条件は一切なく、グループごと思った通り、自分達のやりたいように何でも挑戦できるということです。そのため、企画から実行までのブラッシュアップを含め、学生の意志やアクションを型にはめない、一人ひとりの可能性を最大化するインターンだと感じました。
「リーダーとしての自由度」は、自由にmtgを組んで自由に資料を作成する、そして自由に担当を割り振る、など細部までマネジメントの裁量権が大きいことです。もちろん、タスクは各自割り振りますが、グループの上に立つ人間としてチームをまとめるやりがいや面白さは非常に感じましたね。
2つ目の「リアルさ」は、実在する企業にコンサルタントとして入り込むということです。
そのため、本気で企業分析を行い、本気で施策を考えるというプレッシャーは常にあることに加え、初めてのコンサルティングで右も左も分からない状況で「何をするべきか?どこまでやる必要があるのか?」追求の答えの無さに難しさを感じると共に、面白さややりがいを感じました。
~武将インターンに参加されて、一番印象的だった出来事などはありますか?~
インターン全体を通しての印象的な出来事は、グループで一丸となって1つのプロジェクトを最初から最後までやり遂げたという経験です。僕は、昔からやっていた野球では常に一匹狼の状態でしたが、このゼロからプロジェクトを推進していく経験をして、1人で成し遂げることの難しさを感じると共に、周りの仲間と協力する面白さや楽しさ、そして何よりも団結力の凄さを身に染みて感じました。
また、その他にも社員の國方さんからのアドバイスが非常に心に残りました。
「コンサルタントと恋愛は一緒。」
正直、一瞬理解するのに戸惑いました(笑)。しかし、続けて「相手を本気で知ろうとして、相手に興味を持ち寄り添うという点ではコンサルタントも恋愛も一緒」という言葉を頂き、なるほど!と腑に落ちました。その時、コンサルタントは、親身になってクライアントさんのことを本気で想い、本気で勝たせに行き、本気で喜んでもらうという気持ち、思考、行動がないと成立しない職業ということを学びましたね。
仲間と本気で挑戦したからこそ得られた″深いつながり″
~武将インターンを通して、得られたことや経験などはありますか?~
1番は「人との繋がり」です。
元々、リード・イノベーションという会社自体が人とのご縁を大切にするということもあり、インターン始動初日に代表の礒谷さんから「このインターンが終わってもどんな形でもいいから刺激を与え続けられる仲間を作ろう!」という熱いお言葉を頂いたんですよね。
この言葉を頂いた瞬間、一緒に参加した学生の目の色やその場の雰囲気が変化したのを感じました。その結果、インターンに本気で取り組む姿勢が統一され、グループごと、そして参加者全員の団結力が高まりました。
実際に、武将インターンが終わった後も参加した学生と密に連絡を取り、お互いに刺激を入れ合う非常に良い仲間が出来たと感じています。また、リード・イノベーションの社員の方とも今でも繋がりがあり、近況報告や相談にいつでも乗って下さる環境があることは、心の距離が近い武将インターンならではの魅力でもあると思います!
~どのような方に武将インターンを勧めたいですか?~
まず、リード・イノベーションという会社やコンサルティング業界に興味を持っている方、そして情熱的な方には是非挑戦して欲しいインターンです!
一方で、武将インターンは「成長したいけど将来のビジョンが描けておらず、就活で悩んでいる…」という方にもおすすめです。理由は、武将インターンでは社員の方が親身になって自分のために全力の愛を注いでくださり、悩みを取り除くきっかけやヒントなどを与えて下さるからです。そのため、心にあるモヤモヤを取り払って一皮むけたい方等に是非挑戦して頂きたいですね!
~最後に応募を悩まれている方へ一言あればお願いします!~
僕自身、応募を悩んでいる方は上手くいかず、辛い未来を先回りして察知できる方だと思います。
しかし、個人的には先入観を過剰に持ってしまうことで自分の可能性や、成長を止めてしまうことに繋がるのではないかと思います。武将インターンでは、社員の方が全力で上手くいかなかったことに対して、フォローアップをして下さる環境が整っているので、先の結果を考えず全力で挑戦できると思います。
そのため、自分の固定概念を取り除き、この先自走で成長のPDCAサイクルを回せるようになるための一歩である「武将インターン」に是非参加して、新しい自分に出会ってほしいですね!
「自分の殻を破って成長したい」
「昨日の自分よりも少しでも成長したい」
「本気で熱い仲間と挑戦したい!」
「成長したいけど、何から始めたらいいか分からない…」
一度、内に秘めた熱い想いを我々に話していただけませんか?
少しでも今の自分を変えたい方、新しい自分に生まれ変わりたい方、今がチャンスです!
少しでも興味を持っていただいた方、今すぐ働きたいと思った方、是非お待ちしています!