注目のストーリー
All posts
たぶんこんな会議体があるのはCasieだけ!?毎週金曜日の"週次ミーティング”とは
こんにちは、ぼくです。会社にはそれぞれ色んな会議体が存在し、その運営スタイルも様々でしょう。もちろんCasieにもいくつか会議体は存在するのですが、その中でも毎週金曜日のお昼時間に開催している「週次ミーティング」について今日は少し紹介しようと思います。週次ミーティングの起源週次ミーティングとはその名の通り、毎週定例で開催されている1時間程度のミーティングです。Casieには現在約40名ほどのメンバーが在籍しており、そのほとんどが参加するというほぼ全社ミーティング的な立ち位置になっています。この週次ミーティングの起源は会社創業当初の2018年くらいにまで遡ります。(2018年当時の週次ミー...
関西テレビ『よ〜いドン!』がCasie本社に突然訪問!?
こんにちは、ぼくです。毎日暑い、、いや「熱い」日が続きますね。地球温暖化レベルではなく、地球沸騰レベルです。ほんと、地球が心配🌏みなさんもくれぐれもご注意くださいね。よ〜いドン!がCasieにやって来た関西圏では知らない人はいないのでは??というお昼の人気番組「よ〜いドン!」さんに突撃訪問されました。オフィスで普通に仕事してたら1Fから聞いたことのない賑やかな声が・・・。しばらくするとぼくの大好きな円広志さんが扉からニョキっと顔を出してえっ!?どなたが代表の方なの??正直、円さんの顔が見えた瞬間に「あ、よ〜いドン!来た!」って察知できるくらい関西人なぼくはめちゃくちゃ嬉しかったですね。詳...
KAG#1 / ベルリン展レビュー(後編)
どうも、前回に続きぼくです。後編はせっかくのWantedlyなので近い将来一緒にお仕事をさせてもらう未来の仲間に向けて「自分らしい言葉」で紡いでみます。どうしてベルリンなのか今回一番聞かれた質問が「どうして初の海外展示がベルリンなの?」というやつ。正直言うとベルリンに決めた理由は運命の流れに身を任せたって感じ。・越境ECにてドイツへの作品販売実績があった・自分が唯一過去に訪れたことのあるEU圏がドイツだった・今年の1月にチームにジョインしてくれたAkariがベルリン在住だった(Wantedly経由)・国内でたまたま訪問した作品展が「ベルリンアート展」だった・お気に入りラジオでドイツの歴史...
KAG#1 / ベルリン展レビュー(前編)
KAG(Kyoto Art Gallery)とは!?どうも、ぼくです。今回はKAGによるベルリン展のレビューを書こうと思います。その前にKAGとは一体何なのかを簡単に説明しておきますと、株式会社Casieが展開する現代アートギャラリーです。我々Casieは国内においてはアートのサブスクリプションサービスが主力事業なのでその認知度が圧倒的に高いわけですが、実は昨年より海外向けに作品をインターネットで販売する新規事業(越境EC)をじめており、1年間で14ヵ国に作品をお届けすることができました。こうした海外向けの事業ブランドとしてCasieとは別に「Kyoto Art Gallery」(略称:...
ユーザーの好きを広げるお手伝い / Casie for youというサービスを支えるCSメンバー【後編】
前編の記事では「Casie for you」の概要や、コンシェルジュ3名それぞれの違いをご紹介してきました。後編では、さらにコンシェルジュとしての仕事内容について話してもらいます!《お話する3名》コンシェルジュをしていてよかった!と思う瞬間− コンシェルジュをやっていてよかったなと思えたエピソードを教えてくださいEmiko:ユーザーさんのマイページには、今月のアートの感想や、来月のセレクトへの要望が送れるフィードバック機能があるんです。そこに、私たちがセレクトしたアートを楽しんでもらっているようなメッセージが書かれていると嬉しいですね。「今度はどんな絵をお送りしようかな」って、こちらもさ...
ユーザーの好きを広げるお手伝い / Casie for youというサービスを支えるCSメンバー【前編】
13,000点以上の作品の中から、気に入った絵を選んでレンタルできるのがCasieの魅力。とはいえ、「これだけの数の中から一枚の絵を見つけるのって難しそう…」と、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。また、「自分で選ぶのではなく、あえてどんな絵が届くか分からない中でワクワクする体験をしてみたい」という方もいらっしゃるかもしれません。そんな方々におすすめしたいサービスが、2022年11月にスタートしたアートの定期便「Casie for you」。「Casie for you」は、アートのプロであるコンシェルジュが全ての作品の中からあなたにぴったりの絵を選んで、1ヶ月に一度お届け...
事業開発チーム発足から1年が経過し、手応え感を宏輔に聞いてみた
はいどうも、ぼくです(@shofujimoto)。今回は昨年春に新しくCasieに発足した事業開発チームの責任者である取締役共同創業者の宏輔(@casiekosuke)に話を聞いてみました。Web等ではほとんど公開されていない情報やお仕事内容が聞けることをとても期待しながら迎え撃ちたいとおもいます。事業開発チームってどんな仕事してるの?事業開発チームが発足して1年が経過しましたね、責任者としてやってみて手ごたえはどう?なんか嫌だな~翔さんにインタビューされるの。。。まぁいいや、頑張りますね。事業開発チームって言っても最近メンバーが1名ジョインしてくれたばかりで、実質この1年間は自分1人で...
アートと暮らしを結ぶ展 / 3/17〜3/30 @新宿マルイ本館
ぼくたちは創業以来ずっとオンラインサービスだけに集中してやってきました。もちろんそれは間違ってなかったし、今も、これからも、オンラインサービスとしての品質と体験価値を追求していくつもりです。実は個人的に「もう少し余裕ができたら、いつかCasieらしいリアル展示をやりたい」そう5年ほど思い続けていました。それがやっと今回叶いました、しかもCasie史上初の東京進出です。新宿マルイ本館の2階スタバ横でやってます。コーヒーを片手に入っていただけます。お近くの方は是非お会いしましょう。
2月社内MVP 片付け上手なさちこさん受賞レポート🎖 #Casieオープン社内報
Casieのみなさん、おつかれさまです! 広報のオギユカです。アルバイトや業務委託、インターンを含めたメンバーの中から、毎月一名を表彰するCasieの月間MVP。2月は、オペレーションチームで梱包・発送をしてくれているさちこさんが選ばれました!👏代表の翔さん、えみこさんの所属するオペレーションチームのマネージャーあきひろさん、バックオフィスのさほさんと、MVP受賞の会をしました🏆 その様子をお届けします!翔さん:2月がんばってくれたさちこさんに、MVPの授与です! おめでとうございます! まず、さほさんから「センスいいで賞」!🏅センスいいで賞さほさん:まずさちこさんが働いている1階がすご...
1月社内MVP 絶好調なCSえみこさん受賞レポート🎖 #Casieオープン社内報
Casieのみなさん、おつかれさまです! 広報のオギユカです。アルバイトや業務委託、インターンを含めたメンバーの中から、毎月一名を表彰するCasieの月間MVP。1月は、えみこさんが選ばれました!👏代表の翔さん、えみこさんの所属するCSチームのマネージャーあきひろさんと、MVP受賞の会をしました🏆 その様子をお届けします!あきひろさん:1月がんばってくれたえみちゃんに、MVPの授与です! おめでとうございます!えみちゃんには、「マジリスペクトで賞」「フォロー上手で賞」「絶好調!で賞」3つの賞を選びました。🏅マジリスペクトで賞あきひろ:今回のえみちゃんのMVP受賞で、一番大きかったのが、朝...
12月社内MVP 楽しむ才能!ちさとちゃん受賞レポート🎖 #Casieオープン社内報
Casieのみなさん、おつかれさまです! 広報のオギユカです。アルバイトや業務委託、インターンを含めたメンバーの中から、毎月一名を表彰するCasieの月間MVP。12月は、ちさとちゃんが選ばれました!👏代表の翔さん、ちさとちゃんのの所属するオペレーションチームのマネージャーあきひろさんと、MVP受賞の会をしました🏆 その様子をお届けします!(今回の記事は、写真NGのちさとちゃんに代わって、とかげさんと一緒にお送りします。)あきひろ:12月がんばってくれたちさとちゃんに、MVPの授与です! おめでとうございます!12月MVPのちさとちゃんには「いい感じで賞」「やってくれたで賞」「とにかく楽...
「京信のひと」が1ヶ月Casieで働いてみた #Casieオープン社内報
皆さまこんにちは。Casieでお世話になっている、勇輔と申します。「お世話になっている」というのは、本職は京都信用金庫(京信)で営業として勤務しており、研修という名目で1ヶ月の期間限定でCasieで働いています。今回は私がCasieで実際に働いてみて感じたことをご紹介したいと思います。まず、驚いたことがいくつもありました。1. 働いている人が若い私は現在32歳です。働く年代的には中間層に足を突っ込んだくらいと思っていましたが、Casieでは高齢の部類に入ります。Casieで働くメンバーの平均年齢は27歳だそうです。また、社長を含めみんなファーストネームで呼び合う文化にも驚きました。Ca...
10月社内MVP いぶし銀のみなみちゃん受賞レポート🎖 #Casieオープン社内報
Casieのみなさん、おつかれさまです! 広報のオギユカです。アルバイトや業務委託、インターンを含めたメンバーの中から、毎月一名を表彰するCasieの月間MVP。10月はサポートスタッフのみなみちゃんが選ばれました!👏Casieを初期から支えてくれているアルバイトスタッフのみなみちゃん。代表の翔さんと、みなみちゃんの所属するASグループのマネージャーあきひろさんと、MVP受賞の会をしました🏆 その様子をお届けします!あきひろ:10月のMVPにみなみちゃんが選ばれました!ほんまおめでとう〜!みなみ:えっ 私ですか……? ありがとうございます。あきひろ:今回、みなみちゃんには「謎の存在感で賞...
メンバー紹介:CS えみこ
今回のメンバー紹介は、CSチームのえみこさん。CSチームとは、Customer Support(カスタマーサポート) の省略形で、Casieユーザー様のお問い合わせ対応や、作品選定のお手伝いをしています。Twitter:@Casie_CS_Emikoお仕事内容ユーザー様とお電話でお話し中CSのメイン業務は、ユーザー様とのやり取り。電話・メール・チャネルトークを使って、お話しています。ユーザー様が何を求めているのかを考えながら、1番良い方法を分かりやすくご案内できるように心がけています。会員名簿の管理ユーザー様の情報を、正確に把握しながら管理することも、CSの大事な役割。PCと向き合いなが...