株式会社manebi
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社manebi
about 1 month ago
manebi初の内定者インターン!8ヶ月で学んだ3つの大切なこと
こんにちは!HR部インターンの村上です!実は、私は内定者としては初めてのインターン生でした。内定が決まり、7月末からインターンとして受け入れていただいて8ヶ月間。たくさんの方から多くのサポートをいただき、インターン生活を楽しく、充実したものにすることができました。インターンとして働く中では、多くを学び、気づき、成長することができました。この記事ではインターン生としてどんなことをしてきたのか、また特に大切だと思った学びを3つ取り上げてお伝えしようと思います。<目次>私の8ヶ月間目標設定施策概要Wantedly記事執筆ミートアップ開催Twitter運用Twitter部開設「影響力」の必要性「...
株式会社manebi
5 months ago
内定者企画!新卒向けミートアップレポート
こんにちは!採用PRインターンの村上です。先日、新卒向けのミートアップを開催しました。内定者である私が初めて企画運営を手掛けたミートアップです。今回はミートアップを開催するに至った経緯と、実際の様子についてレポートをお送りします!<目次>・ミートアップ開催の経緯・開催の様子ミートアップ開催の経緯私がインターンを始めて4ヶ月。2Q目に突入しました。2Qの目標は、HR部の緊急ではないが重要な課題(第二象限)に取り組むことでした。社員は普段、定型の業務や緊急度の高い課題に手を取られてしまい、第二象限の課題まではなかなか手が回らなかったりします。そこで自由に目標を設定し、柔軟に時間を使えるインタ...
株式会社manebi
6 months ago
「Human Relationsを科学する」SaaS スタートアップ企業のHR部ってどんなところ?
こんにちは!採用PRのセオです。今回は採用ミートアップ直前!ということで我々のHR部をご紹介させていただきます!HR部のパラレルキャリアなメンバーはどんな人?インタビュアーにお話を聞いていただきました!Profile. HR部長_平賀 晶雄(AKIO HIRAGA)予備校講師(現代文)、ライター(洋楽専門)、モデル、バーテンダーなど、極めて異色な経歴の後、2015年に株式会社イマジンプラス入社。同社では人事・採用・広報・Web・広告営業の部門統括責任者をしておりました。2021年4月、株式会社manebiにジョイン。「世界一のHeart Tech Company」を目指す同社にて、HR部...
株式会社manebi
6 months ago
スタートアップで働くママに学ぶハッピーワークライフバランス | ママ社員インタビュー
こんにちは!採用PRのセオです。先日manebiは資金調達をさせていただき、累計13億の資金調達を完了しました。今後も皆さまに「自分らしく輝くためのプラットフォーム」をお届けし世界を縁満にして参ります。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000028888.htmlさて、manebiの社員数は原則リモートワークを取り入れてからの1年半で1.5倍になりました。その中でも女性社員が増加し、現在の社員の男女比率は6:4です。(セオの入社時の女性社員は3名でした!笑)今回は、manebiのママ社員がどのような働き方をしているのかをご紹介いたしま...
株式会社manebi
6 months ago
【内定者が語る】manebiの人ってどんな人?
こんにちは!採用PRインターンの村上です!みなさん、会社選ぶ時、どんな人が働いているのか、どんな雰囲気なのか気になりませんか?私はすごく気になりましたが、オンライン選考だったので感じるのも難しく、リアルな雰囲気を想像するのに苦労しました。そこで今回は、内定者の私が実際に体験したエピソードを元に、manebiの組織や人について、みなさんにお伝えしようと思います!<目次>・社員に聞いたmanebiらしさ・manebiらしさを感じたエピソード社員に聞いたmanebiらしさmanebiの人はみんな「manebiらしい」とCEO田島さんはおっしゃっていました。そこで最初に、社員に聞いた「maneb...
株式会社manebi
7 months ago
manebi部署特集|役割や働き方、必要な資質を大公開
こんにちは!採用PRインターンの村上です!冬の気配が近づいてきましたね。私は冬生まれなので冬が大好きです!さて、就職先を選ぶ際、特に新卒は総合職などでの採用で、配属先は入社後に決まることが多いです。しかし、希望を聞かれても、社会人経験のない身からすると職種ごとにどんな仕事をするのか、どんな人が向いているのかを知ることは難しいですよね。私の就活時代の悩みでしたが、同じ悩みを抱えている方がいるのではないかと思います。そこで、各部署の仕事内容や向いている人、求められる資質などを実際にその部署で働いている社員にアンケートしてきました!<目次>・manebiの部署全貌・マーケティング部・セールス部...
株式会社manebi
7 months ago
manebiのプロダクト徹底解剖|基礎からMISSION・VISIONとの紐付きまで
こんにちは!採用PRインターンの村上です!manebiはMISSION・VISION・VALUEへの共感や浸透を大切にしています。これらを語ると抽象的な話になることが多いですが、どのようにMVを達成しようとしているかなど具体的な話が聞きたい!という方もいるのではないでしょうか?今回はmanebiのMVを実現する手段であるプロダクトの詳細や、そこに込められた想いを徹底解剖します!<目次>・プロダクト概要・manebiのMISSION・VISION・MISSION・VISIONとの紐付きプロダクト概要manebiでは主に二つのプロダクトを軸に事業を展開しています。 「playse.」と「派遣...
株式会社manebi
8 months ago
公務員を一年で退職しmanebiへ|石川を突き動かす人生の目的とは
こんにちは!採用PRインターンの村上です!先週に引き続き、村上によるインタビュー記事第二弾です!今回は、前回の記事の「manebiらしさを感じたエピソード」で名前が挙げられていた営業部の石川さんにインタビュー。MISSIONへの共感からmanebiにジョインし、若手活躍人材として期待されている石川さんの想いや考え方を聞いてきました!<目次>・人生の目的・manebiとの出会い・営業の仕事について・読んでくださっている方へのメッセージProfile. 営業部_石川 滉一(KOICHI ISHIKAWA) 経歴:大学卒業後東京都の公立中学校に正規教員として入職。人生の目的を達成するため退職し...
株式会社manebi
8 months ago
【ここでしか聞けない!】CEO田島・CRO清水に聞いた面接官のホンネ|採用にかける想いから面接対策まで
こんにちは!採用PRインターンの村上です!インターンを始めてから1ヶ月半、関わる社員さんが徐々に増えてきています。皆さん仕事ができるのに話しやすくフラットで、温かくて、懐が広くて、、、と書き切れないのですが、総じて言えるのは入社前に抱いていたイメージと”ギャップがない”ということです。”ギャップがない”ってすごいことですよね。それだけ選考の過程でイメージや価値観のすり合わせができていたということだと思います。そこで今回は、選考に携わるmanebiの面接官お二人にインタビューを行い、採用にかける想いや求める人物像などホンネを伺ってきました。<目次>・採用にかける想い・面接官が面接で知りたい...
manebi HR Blog
9 months ago
やりたいことがわからなかった私が大手企業を辞退してmanebiに入社を決めた理由
初めまして!2022年4月よりmanebiに入社予定の村上明日里(むらかみあずり)と申します!南山大学国際教養学部4年です。現在はmanebiのHR部にて内定者インターンとして関わらせていただいています。私は自分にとっての働く目的を見つけられたことで、楽しく就職活動をすることができました。現在は納得の選択をして、manebiに入社できる日をとても楽しみにインターンとして働かせていただいていますが、就職活動は最初からうまくいったわけではありませんでした。今回はそんな私の就職活動とmanebiを選んだ理由について語らせていただきます!<目次>・私の就職活動・就職活動の軸・私がmanebiを選...
manebi HR Blog
10 months ago
【HR部より大公開】カジュアル面談で聞かれることベスト5にお答えします!
こんにちは!採用PRです。今日は新卒採用のカジュアル面談で聞かれることを【ベスト5】にまとめてお答えしていこうと思います!これからmanebiの面談を受けてくださる方やmanebiに少しでもご興味をお持ちの方に、manebiのことがダイレクトに!伝われば幸いです。カジュアル面談の担当者紹介Misa Suzukiアルバイトからmanebiへジョイン、一度地元へ戻るも再びmanebiへジョインし、採用全般を担当するスポーツウーマン。「manebiの歴史を知りたければMisaに聞け。」Tomomi Seo美容業界、教育業界、海外就業、フリーランスを経てmanebiへジョイン。現在は採用PRを担...
Culture / Events
11 months ago
manebi若手同世代会(U-25)潜入レポート!社内イベントはどんな雰囲気!?
こんにちは、あらいです!久方ぶりの登場になりました。ついに今年も梅雨の時期がやってきましたね。湿気と暑さでブルーな気持ちになりがちな季節ですが、先日manebiでは、そんな気分を晴れやかにしてくれるような社内イベントが開催されたので、潜入レポを短くまとめて皆さんにお届けしようと思います。(3分で読めます)題して、manebi『若手同世代会』に潜入してみた!!!の巻。ちなみに"潜入してみた"と書いていますが、かくいう僕も25歳。今回の社内イベントの定義上、若手の部類に入りますので、厳密に言うとmanebi『若手同世代会』に参加してみた!!!の巻です。笑 ▼ まずはサラッと『若手同世代会』に...
株式会社manebi
12 months ago
出産後に選んだのはスタートアップ、子育て真っ只中でIPO準備に全力投球できるのはmanebiだから | ママ社員インタビュー
こんにちは!採用PRのセオです。manebiの社員数は2020年の1年間で倍になりました。その中でも女性社員が増加し、現在の社員の男女比率は6:4になりました。(セオの入社時は女性社員3名でした!笑)今回は、manebiの女性社員がどのような働き方をしているのかをご紹介いたします。Profile. 経営企画部_森原 真結(MAYU MORIHARA)証券会社で資産運用コンサルティングに従事した後、同社法人部でIPO・金融法人・事業法人への営業に従事。2020年、manebiに転職後は子育てや家庭と仕事を両立しながら経営企画部で上場準備に取り組む。個人ミッション:ミッション:働きたい人誰も...
株式会社manebi
12 months ago
入社2ヶ月の21卒社員が語るリモートワークの日々 | 新卒インタビュー
こんにちは!採用PRのセオです。manebiは、原則リモートワークでの働き方をはじめて1年と3ヶ月が過ぎました。afterコロナのその後も原則リモートワークが決定しています^^そういったリモートワークやオンライン採用の中、HR部発足後に初の新卒受け入れとなった21卒社員のインタビューをお届けします! *左から舘野さん、秋月さん、森田さん。Profile. マーケティング_舘野みなみ(MINAMI TATENO)manebiのMVVとの親和性、先輩社員との交流で「人」を重視しmanebiへジョイン。趣味はカメラ、ダンス、音楽。学生時代からフリーランスとしても活躍する多彩ガール。Profil...
manebi HR Blog
about 1 year ago
怒涛の下積み時代から、2社のIPOを経てmanebiへジョイン|CFOインタビュー
こんにちは!採用PRのセオです。今日は「IPO請負人 manebiのCFO_立花」のパーソナリティを探っていきたいと思います。まずはプロフィールからご覧ください。Profile. CFO_立花 隼(HAYATO TACHIBANA)下積み時代を経て27歳で法人会計士として社会人デビュー。30歳で管理責任者としてIPOを経験し、33歳で執行役員経営企画室長として2社目のIPOを果たす。そんな立花が3社目に選んだ会社がmanebiである。現在37歳のCFO立花が語るキャリアとやり甲斐とは。自分を表す2枚 左:家庭_父親としての側面右:仕事_前職の上場セレモニー(業務上のハイライト)CFOのこ...