- ロウムドメインエキスパート
- (26卒新卒)WEBエンジニア
- エンプラCS(ジュニア)
- Other occupations (52)
- Development
-
Business
- ロウムドメインエキスパート
- Project Manager
- プロダクトマネージャー/PdM
- ディレクター
- 経営企画
- 経理財務担当
- 採用マネージャー候補
- 法務担当
- ビジネス採用担当
- エンジニア採用担当
- 26卒ビジネス職
- 新規事業責任者
- プロダクト戦略
- 新規事業セールス
- ロウムメイトセールス
- 営業推進
- BizDev/事業開発
- ソリューションセールス
- 【新規サービス】セールス(予実
- フィールドセールス(部長候補)
- インサイドセールス
- パートナーサクセス
- エンタープライズセールス
- フィールドセールス
- エンタープライズ/ポテンシャル
- オープンポジション
- 【ポテンシャル】PMM
- マーケティング・プランナー
- マーケティングディレクター
- マーケティング(デジタル領域)
- ライター
- Other
こんにちは、広報のミヤチです。
今回は、よくある質問シリーズの第2弾として社内イベントについてお話しします!
Q. 社内イベントはありますか?
A. 恒例行事としては、忘年会を毎年開催しています。
その他、不定期ですがグループやプロジェクトごとにお祝い会や打ち上げなどを行っています。
「えっ?それだけ?」と思われるかもしれませんね。ベンチャーにしては、たしかに少ないかもしれません。
では、なぜイベントを最小限にしているのか?というと…
- 家庭や家族の都合で、飲み会やイベントに参加しづらい
- みんなで集まってワイワイするのが苦手
- お酒が飲めない体質だから、飲み会が楽しめない
など、多様な人たちがいる中で、会社としてイベントや飲み会を行うと、たとえ任意参加としていても、社員に「参加しなきゃ」と義務感を感じさせてしまうことになりかねません。
なので、カオナビ社では会社としてのイベントは最小限にして、各自の裁量にまかせてコミュニケーションをとっていただく方針をとっています。
その支援策の一つとして、「またぎ飲み制度」を用意しています。
※またぎ飲み制度:別グループの社員との飲み会を開催した場合、参加した部署や人数に応じて補助が出る制度です。この制度については後日改めてご紹介します!
プロジェクト完了祝賀会に潜入
先日、とある社内プロジェクトの完了祝賀会(打ち上げ)が開催されましたので、その様子をご紹介します。
(実はワタクシはそのプロジェクトには直接関係ないのですが、“取材”と称して勝手に潜入)
みんなで乾杯!
実はこのプロジェクト、1年がかりの大規模なものでしたが、完了までの道のりは決して順調とは言えず、途中、中断すべきか経営陣が議論する場面もあったほど。しかし、メンバーみんなの努力によって難局を乗り越え、このたび無事に完了することができたのです!(パチパチ!)
そんな苦難を乗り越えたメンバーが集まり、経営陣や責任者を中心にメンバーの労をねぎらいます。
ブロジェクトが無事に完了してみんな笑顔で乾杯です
当日は、エンジニアやサポートのメンバーなど関係者が全員集結。
日中は黙々と業務に集中しているメンバーも、この日ばかりはお酒を片手に盛り上がります。かたや、まったりと語りあうテーブルもあったりして。
みんなビール好きです
まったり語るテーブルも
なぜかウクレレを持って挨拶するサポートグループのリーダー(弾いてません)
大変なごやかな会となりました。
「飲み会が苦手」という人も「飲み会大好き」な人も働きやすい環境
このように、イベントが少ないからといって決して仲が良くないということではなく、集まったら楽しくワイワイと盛り上がるのがカオナビ流。
飲み好きなメンバーはたくさんいますし、有志で集まって仕事帰りに飲みに行く姿も見かけます。
「飲み会が苦手」という人も「飲み会大好き」な人も働きやすいのが、カオナビの特徴かもしれません。