注目のストーリー
All posts
日本最大級の人事ポータル「HRpro」に「Crowd Agent(クラウドエージェント)」の掲載を開始しました!
Groovesが提供する、企業と人材紹介会社をつなぐクラウドサービス「Crowd Agent(クラウドエージェント)」が、日本最大級の人事ポータル「HRpro」に掲載を開始しました!「HRpro」とは人事のプロを支援する日本最大級のポータルサイトです。「採用」「教育・研修」「労務」「人事戦略」などに携わる方へ向けて、プロフェッショナルを支援するポータルメディアとして、さまざまな情報やサービスを紹介し、HR領域の活動をサポートしています。Crowd Agentは、サービスの紹介だけでなく、広く採用担当者の方に役立つオリジナルの資料も公開しています。お役立ち資料第一弾「採用の新常識!知らなき...
「Developers CAREER Boost 2024」にフォークウェルがスポンサーとしてブース出展しました!
グルーヴスが提供する、ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」が、エンジニア向けカンファレンス「Developers CAREER Boost 2024」にスポンサーとして参加しました!「Developers CAREER Boost」とはDevelopers CAREER Boost は、エンジニアの"キャリア"にフォーカスしたカンファレンスです。2022年からあらゆる世代のエンジニアの生き方について発信し、今年はコロナ禍を乗り越えて初めてのオフライン開催となりました!「これが私の"自分戦略"」をテーマに、技術変化が激しい世の中を生き抜い...
Groovesが人材サービス業界をリードするプロ26社と働き方の未来を語った『「はたらく」の未来』を共著出版!
Groovesが開発・提供する求人企業および人材紹介会社向けクラウドサービス「Crowd Agent(クラウドエージェント)」について、株式会社morich 森本 千賀子氏監修・リスナーズ株式会社のプロデュースによる書籍『「はたらく」の未来』で紹介しました!Groovesの取締役である田中 祐輔と、Crowd Agentのゼネラルマネージャー天野 久が共著者として、価値観が多様化し、経済状況や採用市場が変化を続ける現代においてクラウドエージェントを利用するメリット、人材紹介会社の未来と重要性について語りました。働き方改革の浸透やテクノロジーの発展により、出社が当たり前ではなくなり、人の手...
「iOSDC Japan 2024」にフォークウェルがスポンサーとしてブース出展しました!
グルーヴスが提供する、ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」が、エンジニア向けカンファレンス「iOSDC Japan 2024」にスポンサーとして参加しました!「iOSDC Japan 2024」とはiOSDC Japan 2024は、iOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。リアル会場とオンライン配信のハイブリッド開催されました。日本中、世界中から公募した知的好奇心を刺激するトークの他、パンフレットに掲載された技術記事、自分のペースでゆっくり参加できるポスターセッション、気持ちを盛り上げるネイルアー...
ユーザーのニーズや課題は、プロダクトの外で起きていることが深く影響する【人材紹介業編】
今回は、株式会社Groovesでプロダクトオーナーを担当している増渕がユーザーニーズや課題をどのように捉え、プロダクト開発に反映しているかについてお話ししたいと思います。より良い未来への「きっかけ」を与えるサービスをつくる「はたらく人と会社」がより良い形で出会うきっかけとなるサービスを生み出すことが、私たちグルーヴスのMISSIONです。・グルーヴスのMission:より良い未来への「きっかけ」を提供する。当社のクラウドエージェントは、人材紹介の可能性を最大化することで「はたらく人と会社」がより良い形で出会うきっかけを生み出すためのサービスです。具体的には「全国の人材紹介ネットワーク化」...
芝生の上でリラックス!オフラインイベント「SRE Career Bar〜注目の3社のこれからのキャリアに迫る〜」をレポート
グルーヴスが提供する、ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」が主催した、エンジニア向けオフラインイベント「SRE Career Bar〜注目の3社のこれからのキャリアに迫る〜」のレポートをお届けします!「SRE Career Bar〜注目の3社のこれからのキャリアに迫る〜」とは近年注目が集まるSRE。SREといっても、会社やプロダクトによって求められることも変わってきます。そこで、実際にSREとして活躍している3名にお越しいただき「SREの仕事とは?」「SREのキャリアとは?」という現実的なテーマから「SREの先に目指すキャリア」について...
Forkwellが「IT Week」に出展!新卒社員も活躍し、IT人材のジェンダーギャップ解消に向けた取り組みを伝える
Grooves(グルーヴス)は、2024年4月24日〜26日に東京ビッグサイトにて開催された展示会「第33回 Japan IT Week【春】」に 、弊社が提供するITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」のブースを4社合同で出展しました!今回はそのレポートをお届けします!「Japan IT Week」とは?「Japan IT Week」は日本最大のIT展示会で、「生成AI活用」「DX推進」「情報セキュリティ」「IT運用管理」「マーケティングDX」「店舗・EC向けサービス」など、注目の出展社が日本最大の約900社の企業が出展し、3日間で5万人...
Groovesの強さの根源はカルチャーにあり!バリューとGrooves way(行動指針)をリデザインしました!
先日グルーヴスでは21期上期キックオフミーティングが実施され、そこでバリューとGrooves way(行動指針)のリデザインが発表されました。21期上期キックオフミーティングの様子はこちらの記事から↓今回はバリューとGrooves wayをリデザインした背景や、これらに込めた思いについてご紹介します。目次リデザインの背景創業者のDNAバリューとGrooves wayそれぞれのGrooves wayに対する考えまとめ一緒にはたらく仲間を積極採用中!!リデザインの背景今回リデザインされたのは、バリュー・Grooves wayだけではありません。グルーヴスは2024年3月1日で創業20周年を迎...
成長の秘訣は圧倒的な行動量!Groovesの23新卒社員にインタビューしました!
先日グルーヴスでは21期上期キックオフミーティングが実施され、MVPの発表と表彰が行われました。21期上期キックオフミーティングの様子はこちらの記事から↓今回「Best Rookie賞」と、「成果にこだわる部門」の「Award of Excellence賞」のW受賞を果たしたのは、なんと昨年4月に入社したばかりの新卒社員!そんな彼に、グルーヴスに入社した経緯や今回の受賞について聞いてみました!Interviewee:今野 佑樹2023年新卒入社。 入社前の内定者インターン時代からエンジニア採用媒体Forkwell(フォークウェル)の媒体導入支援を担当。学生時代には学生広報部への所属、広告...
5点満点中4.8点!満足度が圧倒的に高い人材紹介サービスとは?
ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」の運営に長年携わる赤川さんにインタビューしました。赤川さんが普段どのような想いでITエンジニアの方と日々接しているのか、ITエンジニアのキャリア支援に携わる面白さを語っていただいています。直近フォークウェルに入社された伊藤さん・中田さんのインタビュー記事はこちら↓赤川 朗2011年新卒入社。グルーヴスがまだ社員数10名だった頃に新卒入社。入社後多くの期間をフォークウェルに携わり、セールス→マーケティング→PdM→事業責任者→新規事業とフォークウェル内にて様々な業務を経験。フォークウェルの成長とともに社...
株式会社groovesは株式会社Groovesへと社名変更します。ーGroovesのこれまでとこれからー
株式会社groovesは2024年5月31日より「株式会社Grooves」(読み方:グルーヴス、英語表記:Grooves Inc.)へと社名変更することを発表させていただきました。今回は社名変更の理由やグルーヴスのこれまでとこれからについて、創業者池見の視点から記事にしたいと思います。池見 幸浩(代表取締役 共同創業者)関西外国語大学卒業後、大手通信会社の社長室、会長室、内部監査室長を務める。その後、資産管理会社勤務を経て2004年株式会社Grooves(グルーヴス)を設立。2018年3月、マレーシア クアラルンプールにGrooves Sdn.Bhd.を設立し、海外事業を推進。1977年...
スカウト業務が不要!100%自社集客の新しい人材紹介のカタチとは?
現在Grooves(グルーヴス)では、ITエンジニアのキャリアに本気で向き合う転職サイト「Forkwell(フォークウェル)」における人材紹介事業を新規事業として立ち上げており、今回は事業に携わる伊藤さん、中田さん、赤川さんにインタビューしました。特に本記事では直近入社した伊藤さん、中田さんの入社理由・今後に向けての想いを中心にまとめました。長年フォークウェルの運営に携わる赤川さんのインタビュー記事はこちら↓伊藤 希(写真左)2024年3月中途入社。新卒で大手総合人材会社の株式会社パソナに入社。新卒からIT・WEB業界向けの人材紹介を7年経験。途中ゲーム・エンタメ領域の立ち上げや、チーム...
Groovesに新卒メンバーがジョイン!2024年度入社式を開催しました!
Grooves(グルーヴス)は、2024年4月に新入社員2名が入社しました。今回は4月1日に行われた入社式の様子をお届けします!これまでグルーヴスの入社式は、表参道の東京オフィスや、東京オフィスとオンラインとのハイブリッドなどで開催してきましたが、昨年より六本木のレストランの個室にて、コース料理を楽しみながら経営陣とより近い距離で会話ができるようにしています。目次入社式スタート!ドキドキの配属発表。チームメンバーからのサプライズも!新入社員からの自己紹介と決意表明歓談〜最後はみんなで記念撮影一緒にはたらく仲間を積極採用中!!入社式スタート!はじめに、役員陣より新入社員へ向けて祝辞を贈りま...
コーポレートカラー変更の背景と、緋色(ひいろ)に込めた想い
今回、私たちがコーポレートカラーを3色から1色に変更した背景と、新カラーに込めた想いについてご紹介します。コーポレートカラーとはコーポレートカラーとは、特定の色や配色だけでその企業を思い浮かべさせ、企業の世界観を感じさせることができるイメージカラーを指します。この重要な変更に至った理由を、深く掘り下げてみたいと思います。コーポレートカラー3つのポイント私たちを象徴する色ステークホルダーに持ってもらいたいイメージ競合他社との差別化変更の理由変更の背景には、事業成長を見据えシンプルさが必要という課題がありました。事業が成長するにつれて、私たちと関わる人々や企業が年々増えています。お客様、ユー...
21期上期キックオフミーティング開催!20周年を迎えたGroovesの「これから」を作るのはメンバー自身!
2024年3月1日に創業20周年を迎えたグルーヴスは、先日21期上期キックオフミーティングを開催いたしました!今回のキックオフミーティングでは、20周年にちなんでオフライン開催ならではのグループワーク・アイデアコンテストを実施するなど、コンテンツを大幅にアップデートしました。当日のようすを本記事にまとめていますので、ぜひ最後までお付き合いください。目次キックオフミーティングの概要Groovesの「これまで」と「これから」が熱く語られた経営方針発表Groovesの「これから」を作るのはメンバー自身!社内アイデアコンテスト1年間の集大成!MVP・MVT表彰式20周年ならではのコンテンツも!記...