株式会社クリーク・アンド・リバー社
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社クリーク・アンド・リバー社
about 1 month ago
日本最大級の学生数を誇る近畿大学でのDX化事例「KICSオンデマンド授業」のウラガワとは!?
コロナ禍を受けて教育現場では、「オンライン授業」「オンデマンド授業」という新たな学びの形が急速に広がりました。より良い授業や学びの在り方を目指して各教育機関が試行錯誤を重ねるなか、全学を挙げて高品質なオンデマンド教育コンテンツの作成と提供に取り組んでいるのが、全国屈指の大規模総合大学である近畿大学です。「KICSオンデマンド授業」と呼ばれる同学の取り組みは、2021年4月からスタート。同年秋からは私たちクリーク・アンド・リバー社もプロジェクトの一員となりました。KICSオンデマンド授業とそこにおける当社が担っている役割について、プロジェクトをけん引する高木純平氏と、動画制作を担当するクリ...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
7 months ago
勤務地も仕事も変えながら…テレビの仕事とプライベートを満喫するUターン組・女性デスクの話
大好きなテレビ制作の仕事に携わりながら、Uターンを実現芸能番組 デスク 金山奈央さん(28歳)テレビ業界の仕事は、多くが東京を中心とした首都圏に集中しています。しかし一方で、各地には全国ネットワークの地方局や地元密着型のテレビ局、そして地域の制作会社もあります。C&R社は、日本全国のテレビ局とつながりを持っており、希望する地域での就職をサポートします。今回は、C&R社の東京本社から大阪支社への異動という形で地元・関西へのUターンを実現した金山奈央さんを紹介します。■東京での就職とC&R社への入社を決めた経緯は?映画やテレビドラマのエキストラにボランティアで参加したことがあり、番組作りにず...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
8 months ago
『営業マン』から『テレビディレクター』への転身!未経験なんて怖くない!
未経験からテレビ業界へ転職し、有名番組のディレクターとして活躍中!情報番組 ディレクター 石飛優吾さん(29歳) テレビは報道やバラエティ、ドラマ、スポーツなど、さまざまなコンテンツを私たちに届けてくれます。就職先としても人気の業界である一方、未経験での転職にはハードルが高そうなイメージがあるかもしれません。C&R社ではそのような悩みに寄り添い、目標の実現をサポートします。今回は、C&R社への転職で未経験から情報番組のディレクターへ転身した石飛優吾さんを紹介します。 ■転職を考えたきっかけは? 子どもの頃からテレビが好きで、「いつかはテレビ業界で働きたい」と思っていました。就職活動の際に...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
about 1 year ago
「VFX STUDIOでの3Dエフェクトデザイナーのキャリア構築」
今回はクリーク・アンド・リバー社、社内スタジオのVF XSTUDIOに所属する峯村さんにインタビューを行います! プロフィール 新卒で印刷会社に就職し、2Dデザイナーとしてパッケージデザインを行う。その後3Dデザイナーへの道を志し、3Dエフェクトデザイナーへ転職。現在ゲームエフェクト案件に従事し、ソーシャル、コンシューマー等様々な案件に携わる。Q.VFX STUDIOに入社される前はどのようなお仕事をしていましたか?前職では、印刷会社でデザイナーをしていました。元々デザインが好きだったので、大学はデザイン系の学部に入学してCGソフトを勉強していましたね。卒業の時には何となくデザイン関係の...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
about 1 year ago
「前ならえしすぎなくて良い!周りを気にせず自分の頭で考えて、自分が良いと思ったやり方で動くことが重要」-チームの中心で活躍する女性アートディレクターが語る、スタジオの魅力とは?
―まずはクリーク·アンド·リバー社を知ったきっかけから、教えてください。前職はゲームの開発会社で働いていて、何となく転職を考えていた時に、派遣の登録をしたのが、きっかけですかね。結局その時は転職をせず、登録しっぱなしのまま、数年後独立してフリーランスとして活動していました。フリーになって、前職の会社からゲームのキャラデザインやSDキャラの制作の仕事をもらったり、友人から請け負ったゲーム内アイテムのアイコンデザインやレタッチ業務をしたりしていたのですが、フリーだと自分ができる範囲の仕事しかできず、今後も業界内で生き残っていくためには、もう少しスキルに幅を持たせたいなと考えるようになったんで...
株式会社クリーク・アンド・リバー社's post
about 1 year ago
業界最大級のゲームスタジオ『COYOTE 3DCG STUDIO』のトップが語る、共に歩んできたスタジオの”これまで”と”これから”
クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツ・グループ COYOTE 3DCG STUDIOスタジオ・チーフ 飯田貴寛東京都出身。クリエイティブ業界を志すと同時に高卒で南カリフォルニアへ留学し、3年間アートを学ぶ。その後日本に戻り、映像制作会社に就職し、映画やCMのCGデザイナーとしてキャリアをスタート。その後CG制作会社にて初めてゲーム制作に携わったことをきっかけに、以降ゲーム業界に身を置く。現在はクリーク・アンド・リバー社(以下:C&R社)内の3DCG制作専門スタジオ『COYOTE 3DCG STUDIO』のチーフを務めている。―今はスタジオのチーフを務められているの飯田さんですが...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
over 1 year ago
「ゲーム制作もマネジメントも両方やりたいんです。」ゲームクリエイターのキャリアを共に構築するスタジオとは?
クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツ・グループCOYOTE 3DCG スタジオ スタジオサブリーダー 川村侑弘 岐阜県出身。京都造形芸術大学を卒業後、建築業界を1年半経験。知人がゲーム会社を立ち上げたのをきっかけにゲーム業界にキャリアチェンジをし、その後クリーク・アンド・リバー社(以下:C&R社)に入社。現在は同社内にある3DCG専門制作スタジオ『COYOTE 3DCG スタジオ』にて、スタジオサブリーダーとして、ソーシャル・コンシューマーゲームの開発において第一線で活躍している。―これまでの経歴と、C&R社と出会った経緯を教えてください。 元々ゲーム業界を志望していましたが、...
株式会社クリーク・アンド・リバー社
about 2 years ago
新型コロナウイルス危機でのゲーム市場とゲーム開発市場についての考察 GAME IS NOT DEAD.
https://www.creativevillage.ne.jp/79702昨今、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、ゲーム開発に携わる方から「エンタテインメント業界全般では景気悪化がみられるが、果たしてゲーム業界は大丈夫だろうか?」といった質問や不安なコメントが多く寄せられます。この記事では、ゲーム分野のエージェンシー事業を行うクリーク・アンド・リバー社(C&R社)のチーフプロデューサー・下條聡男が新型コロナウイルスによるゲーム市場への影響を考察します。※2020年4月15日時点での市場動向による観測です。新型コロナウイルスがゲーム市場に与える影響昨今のニュースより...
C&R PEOPLE
over 2 years ago
C&R Producer's File Vol.1「えっ、まじで?」ちょっとした相談で、紹介されたのが憧れの大手広告代理店でした。
デジタルコミュニケーショングループで活躍するプロデューサーを紹介する『C&R Producer'sFile』。記念すべき第一回目は、大手広告代理店でアカウントプロデューサーとして活躍している緒方隆互さんに、クリーク・アンド・リバーに入社した経緯などをインタビューしました。 緒方隆互(おがた・りゅうご)2017年11月、クリーク・アンド・リバー社入社。入社時より大手広告代理店にアカウントプロデューサー職として出向。ゲームアプリのプロジェクトを経て現在はCMでもおなじみのナショナルクライアントを担当。宣伝戦略の立案から実行まで、プロジェクト全体の進行管理に携わる。 ――学生時代の就職活動につ...
C&R PEOPLE
over 2 years ago
30歳を目前にして未経験のクリエイティブ業界に転職成功!
PCショップ店長→メディアプランナー(Web広告運用者) 瀬戸和貴さん(32歳)クリエイター専門の就職・転職支援を行うクリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)では、2019年7月に制作スタジオと育成機能を兼ね備えたWEB STUDiOを設立するなど、Web業界のトレンドをキャッチしながらスキルアップできる環境の整備に努めています。ここでは、C&R社で活躍する転職経験者の声を紹介します。地元・大阪へ戻り、 充実したワーク・ライフ・バランスを実現Q.転職を考えたきっかけは?転職前はパソコンや中古の携帯電話を販売するショップに勤めていました。販売職からスタートし、店長も経験。ショップを全国展...
C&R PEOPLE
over 2 years ago
キャリアを活かしながら自分らしいライフスタイルを!
Web解析士→メディアプランナー(Web広告運用者) 池上さんクリエイター専門の就職・転職支援を行うクリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)では、2019年7月に制作スタジオと育成機能を兼ね備えたWEB STUDiOを設立するなど、Web業界のトレンドをキャッチしながらスキルアップできる環境の整備に努めています。ここでは、C&R社で活躍する転職経験者の声を紹介します。クリエイティブ業界に携わりながら、Wワークを充実させるQ.転職を考えたきっかけは?新卒で就いた仕事はプログラマー。その後、WebデザインやWebマーケティングの仕事に携わってきました。その間、フリーランスや派遣社員、契約社...
C&R PEOPLE
over 2 years ago
ベストなマッチングをめざして ~クリーク・アンド・リバー社で活動するエージェントたち~
クリーク・アンド・リバー社 大阪支社 第3ディビジョン第1セクションエージェント 瀬村綾那クリエイター専門の就職・転職支援を行うクリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)。そのなかでもエージェントは、活躍の場を模索するクリエイターや転職希望者と、人材を求める企業とを橋渡しするキーパーソンです。ここでは、より良いマッチングに向けて日々活動を続ける、エージェントたちの横顔に迫ります。いいことも悪いこともすべて正直に、オープンに。それがみんなの幸せにつながるQ.C&R社に入社したきっかけは? 新卒で就職活動をしていた際、絞り込んだのは「テレビの仕事」と「人材の仕事」。この条件にマッチするのがC...
C&R EVENT
almost 3 years ago
【イベントレポート】リクルートメントマーケティングに関するイベント(ミートアップ?)に行ってきました!!
念の為、自己紹介しておきます。株式会社クリーク・アンド・リバー社 HRマーケティング担当 MarketingProducer 菊池 将太某HR企業にセールスとして入社。その後転職を経て、大手ゲーム企業やスタートアップを経て、ゲーム開発から、ゲームのプロモーション、マーケティングにも携わりの数々のタイトルやクリエイター、プロモーターと関わってきました。マーケティング脳+人事脳+開発ノウハウを活かしながら「モノヅクリ」+「組織ヅクリ」のHR領域のマーケティング担当としてクリーク・アンド・リバー社に参画中。今回参加したイベントはこれ!!HR最前線の2社が語る|変わりゆくHR業界に必要とされるマ...
C&R EVENT
almost 3 years ago
【イベント情報】3D制作ツール「MAYA」を使っているクリエイター全員が対象のオフ会と言う名の懇親会をやるってウワサ!!
その名もMAYAオフ会・・・・■開催日は2019年10月27日(日)13:00~!! ▽詳細はこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/64522■なんと!!本家本元のAUTODESK社の人も来るってさ!! 【ゲスト】オートデスク株式会社 技術営業本部 M&Eマネージャー 門口 洋一郎氏・・・セッションもやってくれるらしい!!【セッション内容】Mayaがどのように計算を行っているかを解説し、ボトルネックの解消を行うことでキャラクターアニメーションを高速に動作させる手法を紹介します。▽オートデスク社のMAYA新機能のご紹介HPhttps://www....
C&R PEOPLE
almost 3 years ago
君もゲームエンジニアにならないか??ものづくりに情熱を注げるゲームエンジニアという仕事は、僕の天職でした。
クリーク・アンド・リバー社 テックスタジアム講師ゲームエンジニア 町田 佳弘 長年フリーのエンジニアとして、大手ゲーム会社の数々のビッグタイトルに関わってきたスーパーエンジニア。クライアント側もサーバー側も設計~プログラミングまでなんでもこなすスペシャリスト。 熊さんのような風貌で、周りからの人望も厚い!!ハンバーグ大好き!! Q.町田さんの今までのキャリアを教えてください!ゲームやモノづくりが好きだったので、学生の頃から独学でプログラムを学んだりしながら、ゲーム系の専門学校を卒業し、コンシューマゲーム会社に入社しました。ドリームキャストやプレイステーション2などハード機のゲーム機が主...