注目のストーリー
【働き方紹介】AIQの若手フロントエンドエンジニアの1日に密着!
Chat with the team第6期AIQ AISOKAIを開催しました!MVP賞はなんと・・・!
Chat with the team【AIQ メンバー紹介】大手人材業界からAI×マーケティング業界へ。“自ら学ぶ姿勢”を大切にしたからこそ得たものとは
Chat with the teamAll posts
AIQ株式会社
26 days ago
【働き方紹介】AIQの若手フロントエンドエンジニアの1日に密着!
こんにちは!AIQ 採用担当です。今回は、AIQのフロントエンドエンジニアとして働く清水さんの1日に密着してみました!清水さんが業務の中で大切にされていることがたくさん垣間見れる1日となりましたので、ぜひ、最後までご覧ください🎵清水威斗さん / プロダクト開発部 プロダクト開発グループ Webフロントエンドチーム兵庫県出身、大学卒業後保険会社へ新卒で入社。関西の支社にて代理店営業を経験した後、エンジニア職に興味を持ちプログラミングスクールへ約半年間通い、2022年5月よりAIQにてフロントエンドエンジニアに従事。人事:おはようございます!清水さん、本日は1日密着よろしくお願いします!...
Chat with the teamAIQ株式会社
about 1 month ago
第6期AIQ AISOKAIを開催しました!MVP賞はなんと・・・!
こんにちは!AIQ 採用担当です。AIQは2023年7月6日で6歳の誕生日を迎え、7月21日、22日の2日間にわたり、「AIQ AISOKAI」(社員総会)を開催しました!AIQのカルチャーを色濃く感じられるAISOKAIの様子をレポートします。後半には、年間MVPへのインタビューを掲載しておりますので最後までお楽しみに🎵ーーーーーーーーーーーーーAISOKAIとは?社員総会という普通の名称では面白くない。今、AIQを社員のみんなが好きでいる。この気持ちをこれから組織が大きくなっても忘れないでいたい。東京と札幌のメンバー全員で頑張った1年を振り返る場としたい。そして、これから新たにジョイ...
Chat with the teamAIQ株式会社
about 1 month ago
【AIQ メンバー紹介】大手人材業界からAI×マーケティング業界へ。“自ら学ぶ姿勢”を大切にしたからこそ得たものとは
こんにちは!AIQ 採用担当です。今回は、Customer Innovation & Success部で働く仲橋さんへインタビューさせていただきました。入社して1年、カスタマーサクセスの魅力やAIQでの成長環境について、たくさんお答えいただきました!仲橋龍星さん / Customer Innovation & Success部千葉県出身、大学で経済学を学ぶかたわら、2つのサークルに所属し代表も経験。大学卒業後、大手人材会社に営業職として入社し、千葉県全域を担当。AIQに入社後は、カスタマーサクセスを担当し既存顧客のフォローと伴走を担当。--これまでのキャリアについて教えてください!大学卒...
Chat with the teamAIQ株式会社
about 2 months ago
【AIQ 社員紹介】社員5000人のグループ会社人事からベンチャーの人事へ転職したワケ
こんにちは!AIQ 採用担当です。AIQは2023年7月6日で6歳の誕生日を迎えました!🎉そんな、6期目となる2023年7月に新しく3名のメンバーがジョインしてくれました。その中でも、今回は人事にジョインしてくれた佐々木さんにインタビューしてみました。今回が初めての転職となる佐々木さん。「転職しようと思った理由」や「AIQを選んだ理由」などを聞いてみました。佐々木 美帆さん/ コーポレート部門 人事秋田県出身、大学進学を期に上京、東京都在住大学卒業後、某IT通信・エンタメ業界のグループ会社へ人事として入社。新卒採用や研修育成、人事制度などを5年にわたり経験した後、AIQに入社。AIQ入...
Chat with the teamAIQ株式会社
4 months ago
【Purpose】について
こんにちは、AIQの森中です。今日はちょっと真面目なお話を・・・弊社オフィスに入るとまず目に映る言葉私の「本当の好き」が、あなたの「価値」に変わる社会をつくる。これは昨年10月頃から、全社員アンケートおよびワークセッション、経営層とのディスカッションを経て、新たに設定された弊社Purposeです。この「本当に好き」という言葉は、創業期より大切にしてきたもので、AIQの軸となるキーワードだと、弊社代表の渡辺は常々話しています。人々の価値観が、一様性から多様性に変わりゆく現代社会において、ひとりひとりが持つ「本当の好き」私の「本当の好き」をあなたが知ることで、ライフスタイルがより豊かになる。...
Chat with the teamAIQ株式会社
4 months ago
ちょっと変わった会議風景・・・?
こんにちは、AIQの森中です。五月晴れという言葉がぴったりのいいお天気ですね🌞本社移転に伴い会議スペースが増えたのですが、中でも一番オープンな場所がこちらです⏫ヨギボー?!!!👀弊社はフリーアドレス制(一部部門除く)なので基本的に好きな場所で仕事ができます💻立ったり、座ったり、寝転んだり(?)長時間同じ姿勢でいるとあまり身体に良くないという話もありますし何よりコミュニケーション活性に繋がるといいな、という思いでどんどん活用いただきたいです🤗最後に、CIS部の皆さんが会議している姿が微笑ましてくパシャリ📸
Chat with the teamAIQ株式会社
5 months ago
本社移転しました!☆!☆!
初めまして!AIQの森中です。コロナも5類へ移行し、数年ぶりに日常が戻ってきたと感じています🤗実は弊社も3月末に心機一転、東京オフィスを移転しました!(新オフィス:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4−14 後楽森ビル8F)その際はたくさんの御祝い花をいただき誠にありがとうございます🙇♀️移転後のバタバタですべて撮りきれておらず申し訳ないです💦新オフィスは日当たりがよく、景色が抜けていて、休憩の合間に高速道路の流れる車を見るのが個人的に好きだったりします🙆♀️これから弊社オフィスの日常や社員紹介などもしていきたいと思いますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです☆
Chat with the team人事制度
11 months ago
感動や感謝を伝え合う、月間MVP制度
こんにちは!AIQ人事担当の黒松です!今回はAIQ人事制度「月間MVP」についてです。AIQでは月に1回、日々の業務の中で感じた感動や感謝を伝えたい人へ投票を行います。投票内容は、月に1度全社員が集まる全体会議で公表され、1番獲得票が多かった方にはギフトが送られる仕組みです。実際に過去の投票で送られた感動・感謝の声をご紹介!「入社早々からwillを大事にして取り組んでめちゃくちゃ貢献してくれてスーパー感謝です!」「入社月で不慣れな中、一人の日でも積極的に聞きに行っていて素晴らしいと思いました!」「いつも朝早くからエネルギッシュに仕事をしている姿にやる気をもらっています!」直接本人にはどこ...
Chat with the team社員インタビュー
12 months ago
管理栄養士から経理に転身!幅広く経験した関さんがAIQの魅力を語る
こんにちは!AIQ人事担当の黒松です!今回はAIQで経理として働く関さんへのインタビューです!管理栄養士から営業職を経て、AIQの経理として入社された関さん。経理業務の他にも、社内プロジェクトにも積極的に参加されている関さんに「AIQで働くメリット」や「AIQの魅力」について聞いてみました!それでは早速インタビューに移っていきましょう!関瑞希さん/コーポレート部門 経理福井県出身、東京都在住。大学卒業後、管理栄養士として就職。その後、営業やバックオフィスの経験を経てAIQに経理として入社。AIQ入社後は、経理業務を行いながら、社内の働き方改革プロジェクトのリーダーも務める。ーー 関さんの...
Chat with the teamAIQ株式会社
almost 3 years ago
コロナにおける働き方の変化に対応した社内取組 MINDFIT PROJECTそしてMINDFLOW iTunes Storeのエレクトロニックチャート5位! WeWorkとの取り組み。
クリエイティブイノベーション部シニアクリエイティブイノベーターの川上です。先日11/30に社内のメンタルヘルスに関する取り組みをリリースさせていただきました。▼プレスリリースAIQ、コロナにおける働き方の変化に対応したメンタルヘルスへの社内取り組みとして「MINDFIT PROJECT」始動。https://aiqlab.com/news/20201130-01/いまだ終息の兆しが見えないコロナ禍において、これまでと違うリモートワークの働き方を余儀なくされ、孤独感や疲労感、ストレス・不安を抱える人が増加することが社会課題となりつつあります。「MINDFIT PROJECT」は、そんなスト...
Chat with the teamAIQ株式会社
almost 3 years ago
DeNAとアイスタイル、ストロボライトを経て、「ヒトの見えない領域を可視化し、新しい出会いを創出する」新たなチャレンジ!
いつも本特集をご覧頂き、有難うございます!AIQ人事担当です。今回の社員取材は、クリエイティブイノベーション部所属 / シニアクリエイティブイノベーター「川上睦生」にお話を伺います!(※写真:一番右)クリエイティブイノベーション部は主に、「新規事業開発」「事業推進」をメイン業務としているチームです。わずか4名のチームですが、個々の強みを掛け合わせ、常に大きな「風」を巻き起こし,会社を引っ張っていてくれる頼もしいメンバーたちです。では、早速取材スタートです!-------------------------------------------------------------------...
Chat with the teamAIQ株式会社
almost 3 years ago
未来を創造するAIQ CREATIVE INNOVATION CAMP 2020 @千葉県南房総金谷「void」
CREATIVE INNOVATION GROUPのチーム全員で1泊2日の合宿に行ってきました。今回の合宿目的は、既存ビジネスの延長線にある未来を創造しPJT化すること。日々の業務に追われていると、なかなか3年・5年先までの未来を考えられないので、チーム全員で未来を創造し、しっかり次のステップへ進めることが目的でした。合宿の場所は、千葉県富津市金谷にあるインキュベーション施設「void」⇨インキュベーション施設「void」https://voido.space/「void」に決めたのは、プロジェクターやwifiなど設備が充実している事、そのまま宿泊できる事、なんといっても都会から離れ自然...
Chat with the teamAIQ株式会社
about 3 years ago
9月より、withコロナの施策として「AIQ コミュニティ&誕生会」を始動!
先日、毎月定例会「19(アイキュー)の日」のあとに、「AIQ コミュニティ&誕生会」を開催しました。【開催目的】AIQは社員数が30名を超えました!今後もさらに増えていく予定です。ただ、現在のコロナ禍で中々リアルな歓迎会や飲みニケーションが出来ない現状・・・。もちろん、そんな中でも工夫をしてオンラインでランチ会や飲み会等を企画運営していました。が、「やはりリアルなコミュニケーションの場が欲しい」「新しいメンバーに直接Welcome感を伝えたいんですっ」「新しいメンバーをもっと知りたい!!」など、社員の声があがりました。そこで、「終息してからやろう」ではなく、9月より「19(アイキュー)の...
Chat with the teamAIQ株式会社
over 3 years ago
「ただのパイプラインじゃない」組織を急加速させる2人のインサイドセールスの苦労や葛藤。その中で見つけた「やりがい」についてのハナシ
写真:左 名取俊介 インサイドセールス <9つの愛:挑戦>これまで大きな決断や挑戦をしたことがなく、安定な道を選んできましたが、 転職をしたこと、ベンチャーを選んだこと自体が大きな挑戦であるとともに、 そこで挑戦を終えず、今後も挑戦し続けたいという想いで選びました。 写真:右 今井大貴 インサイドセールス <9つの愛:夢> 夢を選び、「夢=IPO」と捉えることで、IPOを果たすため・貢献するためには、 他の8つの要素も追わざるをえない状況になるのかなと思い「夢」を選択しました。Q、ではよろしくお願いします!まず簡単に、2人の過去のお仕事について軽く教えてください。<今井さん>...
Chat with the teamAIQ株式会社
over 3 years ago
入社3ヶ月目のメンバーがオーナーを務める、「第1回AIQ エンジニア Meet up」開催しました!
こんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます!採用広報の石田です。もう6月に入り、早くも一年の折り返し時期まできましたね・・!半年と聞くと長く感じますが、体感だと一瞬で過ぎ去ってしまいますよね。残りの半年も悔いの残らないように気を引き締め直している石田です。さて、本題に戻させていただいます。(笑)<先週の5/27(水)に「AIQエンジニアMeet up」を初開催いたしました!>〜 事前準備 〜開催背景各エンジニアが達成できたこと、会社への貢献や新しい技術チャレンジなどのアクションした(やってみた)内容を発表して、エンジニア間の刺激・シナジーや各エンジニアが現状を考え今後のより良いア...
Chat with the team