Home
人とテクノロジーのチカラで「働く」をデザインする
1999年の創業時から、「人」の持つ可能性を最大限に引き出すことを社会的使命として、 お客様、社員と共に一貫して「働くをデザインする」サービスを提供してきました。 しかし、今日の急激な社会情勢の変化を肯定的にとらえていくためには、 人類すべての叡智が結集されて、積極的な最先端技術を取り入れる 新しい時代を迎え入れる他ありません。 そこで我々は、新しい時代の新しい働き方を見据え、 未知なる未来を乗り越えていく智慧を 創造し続けていくことを新たな存在意義であると掲げ、活動を続けてまいります。
Highlighted postsView other posts
Values
向上心があり、キャリアアップやキャリアチェンジに繋がるための行動をしている社員が多く在籍しています。個人の挑戦を応援する風土で、風通しがよくなんでも相談できる環境が整っています。手をあげてエンジニア→人事・営業へ、ITエンジニア→データサイエンティストへとキャリアのチェンジしている実績も多数あります。個人の「やりたい」を応援する環境が整っています。
立場や上下関係なく、意見を言い合える環境が整っております。自社開発と客先常駐でも壁がなく、仲が良いのが当社の魅力のひとつ!案件の相談のみならず、自分のやりたいこと・技術内容を気軽に伝えることもできます。また、年次関係なく活躍のチャンスもあります!未経験からリーダーへ昇格したメンバーも多数在籍。年次ではなく、努力や成果でしっかりと評価をします。
平均年齢は33.7歳、女性の割合も4割。ライフイベントが多い中で、子育てと仕事を両立しているパパさん・ママさんも活躍中!育休・産休から復帰した際には、時短勤務で働くことも可能となります。実際にDX開発室の室長は2児のママさん!リモート勤務やフレックスを活用して柔軟な働き方が実現できます。仕事も家庭もどちらも欲張りに安心して働ける環境があるからこそ、挑戦できるのが弊社の強みです。
業務の見直しや効率化、企業経営のDX化が急務になっている今、私たちはAIやBIなどの最新技術を用いて顧客のDX化を推進しています。絶えず依頼が舞い込んでおり、中には、大手企業や官公庁に関わる大型プロジェクトも。売上は昨対比120%以上で増加、ニーズも右肩上がりです。また、個人のスキルとしてはメンバー同士で勉強会を開いたり、外部のセミナーに参加するなど技術を伸ばすことにも注力しております。エンジニアとして今後求められるスキルを身に着けていくことが可能です。
どのプロジェクトにおいても、残業月平均20時間以下をキープしています。有給消化率も高く、有給がなくなってしまう社員もいるほどです。GWや夏季休暇に有給をくっつけて、長期旅行に行くメンバーも!育休・産休の取得実績はもちろんのこと、復帰率は100%です。復帰後もワークライフバランスを整えられるよう、働きやすさの実現と浸透を大事にしています。
リモートワークの方、育休から復帰して活躍されている方など、様々な働き方を選択しています。社内でのジョブチェンジも積極的に行っていける環境だからこそ、社内の仲も良く、社員1人1人が生き生きと働くことができています。男女や年齢などは関係なく幅広い価値観の社員が集まっているので、新しい知見を得ることもできます。
MembersView other members
上席執行役員 DX事業統括本部副本部長 兼 IT事業本部長 兼 採用戦略グループ長
はじめまして。松本と申します。
閲覧して頂きありがとうございます。
簡単ですがおおまかな職歴を記載してます。
お時間ある際に一読いただけると嬉しいです。
--...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23F
Founded on 1999/7
Founded by 池邉 竜一
538 members