注目のストーリー
社員インタビュー
【社員インタビュー】前職は異職業だけどアルバイトから正社員へ。スマテンで社員を目指した理由とは!?
株式会社スマテンにてPRを担当している大澤です。アルバイトとして入社してから3年が経った松岡さんと同じくアルバイトとして入社してから1年が経った木内さんが本年4月より正社員として働くこととなりました。本日は、アルバイトとして入社した経緯、社員として働くことになったきっかけや、今後の意気込みについてインタビューさせていただきました!ーまず初めに、自己紹介をお願いします!松岡:松岡です。2021年6月にアルバイトとして入社しました。趣味は旅行や食べること、ドライブ、サップ、カフェ巡り等アクティブなことが好きです。木内:木内です。2023年6月にアルバイトとして入社しました。面接を受けて3日後...
スマテンは業界未経験者でも楽しめる会社。「日々学びがあり、今後の成長にワクワクする」と語る久野さんにインタビュー!
こんにちは!社内広報担当の大澤です。本日はQA(クオリティアシュアランス)チームの久野さんにインタビューです!◎自己紹介ーまず初めに、自己紹介をお願いします。久野大輔です。現在28歳で、愛知県に住んでいます。スマテンには去年の7月に入社し、現在8ヶ月が経ちました。理系大学出身で、地元の企業で4年間、機械の設計に携わっておりました。その後、外資の保険会社の営業を2年間勤めた後、スマテンに入社しました。ーIT企業は初めてなのですね。なぜ転職先にスマテンを選んだのでしょう!?自身のスキルアップを考えた時に、これまでと同じような一般企業に務めるのは面白みが無いなと考えました。そのことを、転職をサ...
ハイパフォーマーになるには"チームの環境も重要"昨年8月入社の鈴木さんにインタビュー!
こんにちは。社内広報担当の大澤です。本日は2022年8月入社の鈴木さんにインタビューです!鈴木さん、宜しくお願いします!ーまず初めに、自己紹介をお願いします。鈴木隆太、31歳です。出身は茨城県で、現在も住んでいます。スポーツが好きで、筋トレ、草野球、フットサルをやっています。前職では建物管理の仕事をしていました。スマテンの仕事内容と似ていて、消防点検の仕事を発注し、もらった報告書をオーナー様に提出したりしていました。片道2時間近くかけて通勤することが大変になってしまい、リモートワークで転職先を探していました。そんなときに前職での経験を活かすことができ、フルリモートが可能なスマテンを知り、...
スマテンの業務は特殊!?毎日が学びで面白いと語る安部さんにインタビュー!
スマテン社内広報担当の大澤です。本日は2021年5月入社の安部桃子さんにインタビューしました。安部さん、宜しくお願いします!!ーまず初めに、自己紹介をお願いします。安部桃子です。神奈川県横浜市出身、現在30歳です。趣味はお酒を飲むことで、ビールが大好きです。週末はよく飲みに行ってます。ひたすら寝ることが大好きで、休みの日は飲んでいるか、寝ているかの日々です(笑)ースマテンに入社するまでの経緯を教えて下さい。大学卒業後、主に受付や事務経験を経て、スマテンに入社しました。元々知り合いであった安藤部長にお誘いいただき、ちょうど30歳という節目で自分のキャリアを考えたときに、環境を変えて新しいこ...
【子育て奮闘中のパパ・ママ必見!!】ワンオペ、フルタイムで働きながらも無理なく、楽しく働ける理由とは!?
こんにちは!社内広報を担当しております、大澤です。本日は、IT企業初挑戦となる、1児の母、松田さんに入社インタビューを行いました。松田さん、宜しくお願いします!!ー初めに、自己紹介をお願いします。松田愛子です。神奈川県在住、現在29歳で、4歳の息子がいます。2022年3月に入社して、3ヶ月ほどアルバイトを経験した後に社員登用していただきました。前職では飲食業や医療事務をしていたので、ITや消防業界は初めての挑戦です。ースマテンに入社を決めたきっかけを教えて下さい。子育てをしていたので勤務時間をセーブしていたのですが、落ち着いてきたタイミングでフルタイムに戻りたいと思い始めました。勤めてい...
【2022年振り返り】〜社員インタビューをしてみて分かったこと〜
こんにちは!スマテン広報担当の大澤です。早くもあと数日で今年が終わろうとしています。皆さまにとって、どんな1年でしたか?私は今年の5月に1年ぶりの職場復帰を果たし、5期目に入ったスマテンを盛り上げるべく、社員インタビューを実施、掲載して参りました。復帰後に強く感じた事は、「会社の雰囲気が変わったこと」でした。最初はこの雰囲気に、戸惑いました。何が変わったのか・・・それは「社員インタビュー」を通して知ることができました。本日は1年間スマテンを不在にしていた私が、2022年度復帰後に感じた『会社の変化』について記載していきます。◎会社の変化について1つ目は、「組織拡大」この1年でアシスタント...
コンサルタントチームへ異動しても変わらず活躍し続ける岩佐さんにインタビュー!成功の秘訣とは!?
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日は事業開発部、コンサルタントチーム 岩佐さんにお話を伺いました。それでは岩佐さん、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、変化したと思うこと一番大きな変化は、インサイドセールスからコンサルタントに異動になったことだと思います。インサイドセールスは一番初めの「ハナ」として電話口でお客様との関係を築いていきますが、コンサルタントはインサイドセールスが繋いでくれた関係をZOOMや訪問商談をして契...
元消防士として消防設備の重要性を全ての人に知ってもらいたい!転職して間もなく2年になる久保マネージャーにインタビュー!
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日は事業開発部、コンサルタント(チームB) 久保マネージャーにお話を伺いました。それでは久保マネージャー、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、変化したと思うことー久保さんは入社してから1年半が経ちました。会社の成長をどのように感じますか?事業開発のことでいうと、自分が入社したときから比較するとアポイント数が明らかに増加しました。入社当時はアポイント数の目標を週10件にしていたのですが、今...
「確実に目標達成できるチームを作る」シンプルだけど常に高みを目指すコンサルタントチームの田中マネージャーに本音のインタビュー!
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日は事業開発部、コンサルタントチーム 田中マネージャーにお話を伺いました。それでは田中マネージャー、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、変化したと思うこと自身が対応するクライアント様に関しては、名の知れた大きな企業も対応させていただけるようになり、圧倒的に売上規模が大きくなったと思います。社内に関してはメンバーも増えてきて和気あいあいとしながらも、ちゃんとルールを設けてやっているので、い...
大幅なシステム変更!?目標達成のために挑戦することを恐れない、IS野村部長にインタビュー!
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日はインサイドセールスチーム、野村部長にお話を伺いました。(※お話を伺った当時はマネージャーとして活躍されていたため、マネージャーへの質問をさせていただいております。ご了承ください。)それでは野村部長、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、変化したと思うことー会社の環境で変わったことはありますか?変わりなく、働きやすい環境だと思います。働き方に関しては、名古屋オフィスに出社することもありま...
入社して1年半でサブマネージャーに。これまでの努力や、これからやり遂げたいことについてインタビュー!
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日は事業運営チーム 藏中サブマネージャーにお話を伺いました。それでは藏中サブマネージャー、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、自身や会社の変化について藏中さんは入社してから1年半が経ちましたね!前回のインタビューから変わったことはありますか?自身の変化でいうと、入社当初は全てが受け身で自ら発信することがなかったのですが、入社して1年半が経って業務内容も変わり、確認事項などクライアントとの...
設立当時から活躍している安藤さんにインタビュー!会社や自身の気持ちの「変化」について。
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!本日は事業運営チーム 安藤部長にお話を伺いました。(※お話を伺った当時はマネージャーとして活躍されていたため、マネージャーへの質問をさせていただいております。ご了承ください。)それでは安藤部長、よろしくお願いします!1.会社が5期目に入り、変化したことーまず初めに、設立から5期目に入り、率直な気持ちをお聞かせください!会社の組織に対する意識がここ最近で凄く高くなったなと思っていて、スタートアップ、ベ...
長年「組織」のマネジメントを担ってきた冨澤COOに、スマテンという「組織」についてインタビュー!
こんにちは。スマテンの広報担当の大澤です。この度、弊社は会社創立から5期目に入りました。特にこの1年間は会社の雰囲気が大きく変わり、新たなステージへ。そこで今回、社員インタビュー第2段を実施!今回は「組織作り」に関する質問をメインに、弊社役員、冨澤COOにお話しを伺いました✨プロフィール 冨澤 直紀生年月日:1984年10月3日 出身:群馬県前職はRon Hermanで事業推進、経営企画、店舗統括を担当。組織のマネジメント力を活かし、現在はスマテンにて取締役COOとして経営および事業統括全般に従事している。前回のインタビュー記事:https://www.wantedly.com/comp...
これまでの経験を活かしスマテンで活躍するISメンバーの松田さんにインタビュー!
こんにちは!Marketing・PR担当の奥です。今回は、経験を活かしスマテンで活躍する松田さんにお話しを伺いました!ーはじめに、自己紹介をお願いいたします!松田彩と申します。北海道の網走市出身で、現在は東京で旦那さんと猫ちゃんと暮らしております。短大を卒業後、生命保険会社のコールセンター事業部でお客様のサポートや書類関係の業務を行っていました。その後、歯科業界の営業を経験し、2021年11月にスマテンにジョインしました!ースマテンではどのようなお仕事をされていますか?事業運営チームでの研修を経て、現在はインサイドセールスを担当しています。テレアポをメインに行っていて、最近では商談をさせ...
接客業から初のIT企業へ!「誰と働くかが大切」と語る、運営のサポートスタッフ、藏中さんにインタビュー
こんにちは!社内広報を担当しております、大澤です。社内インタビューも本日で最終回となりました!インタビュー第十五回目のラストは、初のIT企業へとチャレンジする藏中さんへインタビューです!ーはじめに、自己紹介をお願い致します!藏中彩子です!福井県出身です。現在は東京に住んでいます。10年ぐらい関西に住んでいましたが、喋りがエセ関西弁です(笑)職歴は、関西で美容師のアシスタントをした後、東京に上京してロンハーマンカフェに就職しました。その後コーヒースタンドに転職したのですが、自分の中で「誰と働くかが大切」ということに気づき、尊敬する上司の冨澤さんがいたスマテンに入社を決めました!冨澤さんは、...