注目のストーリー
ココロオドル瞬間
「広報責任者としての挑戦」藤野さんが語るスタートラインでの役割と成長
転職活動をしている皆様には、・入社後のキャリア設計はどうなってるの?・どんな人と一緒に働くの?・(業界が未経験の場合)未経験でも活躍できるの?など、様々な気になるポイントが発生することが多いかと思います。 上記について少しでも参考になるお話を共有できればと思い、【Member Stories|Startline】では、既に入社して活躍されている様々な社員の様子を更新しています。今回は2012年6月に入社し、現在は広報責任者として活躍する藤野さんにインタビューいたしました! ぜひ、最後までご覧ください!|入社までのご経歴と、スタートラインへの転職の背景について教えていただけますか? 大学卒...
"仕事は自分の収入のため!"→内向きのビジョンが、障害者雇用の課題解決を通じて180°変わった、西日本営業マネージャーのストーリー
転職活動をしている皆様には、・入社後のキャリア設計はどうなってるの?・どんな人と一緒に働くの?・(業界が未経験の場合)未経験でも活躍できるの?など、様々な気になるポイントが発生することが多いかと思います。 上記について少しでも参考になるお話を共有できればと思い、【Member Stories|Startline】では、既に入社して活躍されている様々な社員の様子を更新しています。今回は2019年7月に入社し、関西法人営業のマネージャーとして活躍する金木さんにインタビューいたしました! ぜひ、最後までご覧ください!|入社までのご経歴について教えていただけますか? 新卒から有形商材の法人営業と...
挑戦と成長のフィールドへ!寄り添う力が未来を創る、フィールドセールスの醍醐味
転職活動をしている皆様には、・入社後のキャリア設計はどうなってるの?・どんな人と一緒に働くの?・(業界が未経験の場合)未経験でも活躍できるの?など、様々な気になるポイントが発生することが多いかと思います。 上記について少しでも参考になるお話を共有できればと思い、【Member Stories|Startline】では、既に入社して活躍されている様々な社員の様子を更新しています。今回は2021年4月に新卒入社し、現在は【フィールドセールス】で活躍する小林さんにインタビューいたしました! ぜひ、最後までご覧ください!■簡単な自己紹介出身:群馬県前橋市※小学4年生~6年生の期間はインドネシア・...
教育業界から障害者雇用支援に転職。リーダーとして"失敗を恐れずにチャレンジできるチーム"を大切にするルーツとは
スタートラインで働くスタッフの様子を紹介。今回は2019年3月入社、現在は【サポート付きサテライトオフィスINCLU】にて、2拠点を管轄するエリア責任者の西浦さんのお話です!■簡単な自己紹介出身:北海道札幌市好きな言葉:柳に雪折れなし趣味:読書・美術館へ行くこと----------まずは、西浦さんのご経歴とスタートラインへの入社のきっかけを教えていただけますか。 新卒から4年間、学習塾の講師として主に高校受験を控える生徒を担当していました。仕事内容、人間関係など職場環境は非常に良かったなと思います。生徒にとっては、自分の将来に向けて過去にないほど努力をする機会であり、その姿を見て"私もし...
【新卒入社を決めた理由】マイノリティとされる人と関わり、自分自身が力になれるように介在する
スタートラインで働くスタッフの様子を紹介。今回は2023年4月入社、その後【サポート付きサテライトオフィスINCLU】にて活躍する阿南恵佳さんのお話です!■簡単な自己紹介出身:札幌(就職を機に東京へ引っ越してきました)趣味:映画を見ること(ホビット、メイズランナーなどのファンタジー×アクション系洋画が特に好きです!)好きな言葉:自分の感情に責任を持つ■経歴・2023年4月にスタートライン新卒入社、研修期間を経て2023年7月にINCLU三鷹センターに配属就活では一貫して、社会的にマイノリティとされる人と関わることができる仕事を志していました。自分の知らないことを知っている人と関わり、知ら...
〈22卒紹介〉日本をメンタルヘルスの支援で豊かな国にしたい
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の篠原です!2021年も新卒採用において新型コロナウイルスの影響を受けることが多々ありました。しかしそのような社会情勢の中でも、ある種のチャンスととらえ、自分や社会と正面から向き合ってくれた5人が2022年新卒社員として入社することとなりました。この連載をスタートするにあたり私からのミッションはただ一つ「みんなの等身大の声でスタートラインの魅力を伝えてほしい」です。5人が企画、制作、スケジュール、インタビュー全て行いました。これからスタートラインを知るあなたに...
<21卒内定者企画vol.4>内定者ぶっちゃけトークその1~就活編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!掲載の企画から撮影・原稿作成に至るまですべて内定者におまかせ!というスタートラインならではの連載企画も早くも4回目になりました^^たくさんの反響をいただいており、とても嬉しい限りです!前回までは「スタートラインに惚れた理由」について語ってもらいましたが、今回からは「内定者のぶっちゃけトーク」ということで内定者の就職活動をよりリアルに話してもらいました。就職活...
〈21卒内定者企画vol.3〉スタートラインに惚れた理由その3~決断編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2021年4月入社の内定者がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジ!今回は第三弾の「スタートラインに惚れた理由~印象編~」について大いに語ってもらいました!内定者の生の声をどこよりも早くお届けしております!ぜひご覧ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●○●○▽正直業界への不安はありませんでしたか?尾:この障がい者雇用という業界を元々見ていた人もいれば、見てなかっ...
〈21卒内定者企画vol.2〉スタートラインに惚れた理由その2~印象編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!前回から新入社員としての内定者が今回からスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載にチャレンジしております!今回は前回の続きで「スタートラインに惚れた理由~印象編~」について大いに語ってもらいました!スタートラインのことを最近知っていただいた皆様にぜひ読んでいただきたい内容になっておりますのでぜひご覧ください^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●○●○▽福祉をビジネスでやることにつ...
〈21卒内定者企画vol.1〉スタートラインに惚れた理由その1~きっかけ編~
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当の船戸です!2020年は変化の多い一年となりましたが、皆様にとってはどんな一年でしたか?そんな過渡期の中、自分や社会と向き合い、晴れてスタートラインへ2021年入社新入社員として4名の方が入社することになりました!今回からこの内定者4名がスタートラインのことや自分たちのことを紹介する連載を開始します!製作期間は約2か月、掲載の企画から撮影・原稿作成に至るまですべて内定者におまかせ!というスタートラインならではの取り組みにしたところ、21新卒内定者のカラーがあふ...
#13 新卒二年目!自立できる環境を作りたい。「自分らしく働くことが大切」
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当、2020年4月で新卒3年目になりました篠原です。スタートラインにはどのような新卒社員がいるのか知ってほしい!ということで、定期的に新卒社員を紹介しています。スタートラインが新卒採用を行って3期目となる19新卒。なんと10名の新卒が入社しました!19新卒のみなさんには共通の質問をお渡しし、思い思いに書いてもらっています。みなさんどのような学生時代を送ってきたのか、なぜスタートラインに入社を決めたのかなどなど…お伝えしていきたいと思います!第13回目は…栗田欣喜...
#12 新卒2年目!「社会のニーズに応えながら、私たちが仕組みをつくっていく」
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当、2020年4月で新卒3年目になりました篠原です。スタートラインにはどのような新卒社員がいるのか知ってほしい!ということで、定期的に新卒社員を紹介しています。スタートラインが新卒採用を行って3期目となる19新卒。なんと10名の新卒が入社しました!19新卒のみなさんには共通の質問をお渡しし、思い思いに書いてもらっています。みなさんどのような学生時代を送ってきたのか、なぜスタートラインに入社を決めたのかなどなど…お伝えしていきたいと思います!第12回目は…小島優希...
#7 新卒1年目!会社の今後の可能性を感じて。「一人でも多くの人に“働く喜び”を感じてもらいたい」
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当、新卒2年目の篠原です!スタートラインにはどのような新卒社員がいるのか知ってほしい!ということで、定期的に新卒社員を紹介しています。スタートラインが新卒採用を行って3期目となる19新卒。なんと10名の新卒が入社をしました!19新卒のみなさんには共通の質問をお渡しし、思い思いに書いてもらっています。みなさんどのような学生時代を送ってきたのか、なぜスタートラインに入社を決めたのかなどなど…お伝えしていきたいと思います!第4回目は…古謝宏樹さん!ーーーーーーーーーー...
#4 入社1年目!海外での経験を日本でも。「この会社で新たな切り口の挑戦ができると思った」
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは!スタートライン採用担当、新卒二年目の篠原です!今日から、今年4月に入社した19新卒社員のリレーブログを掲載していきたいと思います!スタートラインが新卒採用を行って3期目となる19新卒。なんと10名の新卒が入社をしました!19新卒のみなさんには共通の質問をお渡しし、思い思いに書いてもらっています。みなさんどのような学生時代を送ってきたのか、なぜスタートラインに入社を決めたのかなどなど…お伝えしていきたいと思います!記念すべき第一回目は…柏木伊吹さん!ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
#2 新卒2年目!「誰と働くか」を大切にした新卒社員へインタビュー!
こんにちは!スタートライン新卒採用担当の篠原です。今回は2018年新卒入社の鈴木麻美さんにお話を伺いました。さて、社会人2年目を迎える鈴木さんが感じる日々とは。鈴木 麻美さん2018年4月入社▼所属部署コンサルティングサービスディビジョン フィールドセールス第1チーム▼出身地茨城県▼出身大学・学部法政大学 経済学部▼大学時代打ち込んだこと学生時代に打ち込んでいたことは、ボランティアサークルでの活動でした。人と人との助け合いの大切さを学び、誰かのためになる仕事がしたいと思うきっかけとなりました。▽現在の仕事内容本日はお時間いただきましてありがとうございます!まずは、現在鈴木さんが所属してい...