注目のストーリー
「私がだれかの幸せの発信源になる」新卒1年目 経営幹部候補/営業チーム期待の新人 吉川愛唯さんの覚悟。
Chat with the team【前編】セッション数前年比400%超。急成長メディア『moreリジョブ』がその先に目指すものは?
Chat with the teamリジョブの21卒3名が語る、「経営幹部候補」になったそれぞれの理由、今後の展望とは?
Chat with the teamAll posts
株式会社リジョブ
NEW
8 days ago\2023年夏開催/『過疎地域のリアルな課題に切り込む 1泊2日のサマーインターン』全容をレポート!
こんにちは!リジョブコーポレート推進Unit.広報 新卒6年目の藤森です。学生のみなさま、今年の夏はサマーインターンに参加しましたか?リジョブでは、初開催となる「過疎地域のリアルな課題に切り込む 1泊2日のビジネス合宿」を実施し、参加者の学生さんたちと最高の夏を過ごしたので、レポートさせていただきます!私は、合宿全体のフォローとして、現地で参加をさせていただきました!(好評だったので、第二弾を実施することも検討中!)今回は、社会課題解決に関心がある方・社会的に大きなインパクトがある事業を創りたい方・人の役に立つことを追求したい方などに向けて、圧倒的成長ができる"実践型インターン"として開...
Chat with the team新卒社員インタビューBlog
15 days ago
「私がだれかの幸せの発信源になる」新卒1年目 経営幹部候補/営業チーム期待の新人 吉川愛唯さんの覚悟。
こんにちは!リジョブコーポレート推進UNIT 新卒6年目 広報の藤森です。2023年5月に事業側から広報へ異動させていただき、こちらがインタビューブログ執筆の2度目です。今回は、2023年に新卒入社をし、1年目で経営幹部候補に立候補、営業配属後すぐに成果を出し活躍をしている吉川ちゃんにインタビューをすることにしました。以前、四半期に一度の全社決起会の際、入社4ヶ月目で成果を出し続けていた吉川ちゃんに、司会をお任せしたことがありました。日々クライアント様と向き合う中での苦労話を聞かせてくれたこともありましたが、当日はそれらを吹き飛ばすようなハツラツとした明るさがとても印象的で、頼もしかった...
Chat with the team私がリジョブに入社した理由
29 days ago
前職で全国トップ営業マンだった丸谷 章太が、リジョブで美容業界課題に挑む理由。
2021年の入社時より「大阪支社に、某R社でno1を叩き上げた凄い営業マンが入ってきた」と噂になっていた、クライアント支援Div.の丸谷 章太(まるたに しょうた)さん。入社研修で早速成果をあげ、丸谷さんが当時作成した、美容業界知識やナレッジ、スキル向上ノウハウをまとめた通称「マルトーク」は、今も大阪アルバイトさんに受け継がれています。2022年度に通期で個人目標達成・所属チーム目標達成というダブル達成の快挙を果たした丸谷さんは大阪支社所属ながら、2023年に半年間東京本社へ出向。東京では営業チームのリーダー的存在としてチームを先導したほか、東京本社と大阪支社の架け橋となり、美容業界に従...
Chat with the team新卒社員インタビューBlog
about 2 months ago
理系大学院からソーシャルベンチャーに。決め手は妥協なしの3DAYSビジネス合宿。
こんにちは!2023年5月より、リジョブコーポレート推進UNIT 広報に異動をした新卒6年目の藤森と申します。こちらが初のインタビューブログ執筆になります。今回は、2022年に新卒入社をし、現在2年目の若手マーケターとして活躍している古市ちゃんにインタビューをすることにしました。これまで何度か一緒に仕事をしてきた彼女に対しては、「つい後輩であることを忘れてしまうほど頼もしく、何事にも強いこだわりを持って、目の前のことや人に向き合っている」印象が強くありました。今回のインタビューでは、その「誰かのために全力を尽くせる」古市ちゃんが、どのように価値観形成をしてきたのか、どのような就職活動を行...
Chat with the team株式会社リジョブ
2 months ago
社会課題に取り組む「リジョブ」のサマーインターンがわかる記事
ご覧いただきありがとうございます!リジョブは社会課題をビジネスで解決すべく日々奮闘しているソーシャルベンチャーです!そんなリジョブでは7月から9月にかけてのこの夏、様々なインターンが目白押し🌞「どんなインターンがあるんだろう?」「興味はあるけどどれに参加していいか分からない」、、、という方向けに、インターンの内容について説明していきますー!どれも選考だけではなく、成長機会にもなるものばかりです!!■『次世代リーダー塾(NEXT-GEN LEADERS ACADEMY)』とは?『次世代リーダー塾』とは、リジョブが開催するサマーインターンの総称。基礎編・実践編・発展編といった種類があります!...
Chat with the teamREJOB Blog
3 months ago
就活生に伝えたい!社会人2カ月の私たちが語る:“1人”の「役に立ちたい」という想いが社会を変える
みなさんこんにちは!!リジョブ23卒メンバーです☆リジョブに入社してはや二ヶ月、研修が終わり、リジョブの一員として日々奮闘を続けております!今回は入社式直後に、 ‛‛研修後に経営視点についてのブログをリリースする’’というミッションを与えられた私たちが、「経営視点ってなに!?」から始まり、2カ月間の研修を経て見えたリジョブ流経営視点についてこっそり教えちゃいます♪☆会社紹介☆リジョブは、社会課題をビジネスで解決するソーシャルベンチャーです。そのためリジョブには、社会課題を解決するために必要なLOVE(誰かのためにという想い)と、POWER(想いを実現する力)を持った人たちが溢れています。...
Chat with the team株式会社リジョブ
3 months ago
リジョブの全てがわかる記事まとめ(日々更新中!)
リジョブにご興味をお寄せいただきありがとうございます。この記事は弊社のソーシャルビジョンや職種の仕事内容、会社/社員の雰囲気などがまるっとわかるまとめ記事です。随時更新していきますので、会社の最新情報を知りたい方はぜひこのページをチェックしてくださいね!#リジョブについて会社のことやサービスについて知りたい方はこちら。◎「リジョブ」のソーシャルビジョン「人と人との結び目を世界中で増やし 心の豊かさあふれる社会を創る」◎「リジョブ」のビジネス●リジョブのビジネスモデル図解●リジョブケア◎「リジョブ」のソーシャルコミュニティ●SAKURAプロジェクトフィリピンの貧困問題を解決するためにセラピ...
Chat with the teamREJOB Blog
4 months ago
リジョブの21卒3名が語る、「経営幹部候補」になったそれぞれの理由、今後の展望とは?
リジョブの組織づくりの肝のひとつが、2014年より実施している「経営幹部候補」。現在、社員の約1割にあたる、16名の経営幹部候補が活躍しています。中でも、2021年度入社の経営幹部候補メンバーは「新卒研修を経て、1年目から幹部候補に(池田)」「入社2年目に立候補し、社内選考を経て幹部候補に(川波)」「中途入社で、1年目から幹部候補に(大黒)」という3名が揃うユニークな顔ぶれです。様々な過程を経て幹部候補になった3人それぞれに、「どのようなきっかけで幹部候補になろうと決意したのか?」等々、対談を交えつつ話を聞いてみました。【はじめに】リジョブの「経営幹部候補」とは何か?そもそも「経営幹部候...
Chat with the team新卒社員インタビューBlog
5 months ago
学生時代、途上国支援に没頭。私が惹かれた「ソーシャルビジネス」への本気度。
「全月目標達成&通期達成率125%」というすばらしい成果をあげ、2022年度社員表彰では見事、入社1年目で事業や組織に大きく貢献したメンバーに贈られる『新人賞』を受賞! 所属チームも『チーム賞』受賞という快挙を成し遂げました!「まず、やってみる!」精神で突き進み結果を出してきた努力家の梶谷さんは、高校時代にファッション業界の労働問題に触れたことをきっかけに国際政策学科へ進学し、大学入学後すぐに途上国の支援団体を設立。その行動力を活かしてフェアトレードアクセサリーの企画販売を推進してきたほか、NPO法人や民間企業でも、社会課題解決に携わるインターン経験を数多く積んできたといいます。そんな、...
Chat with the teamREJOB Blog
7 months ago
2022年合宿テーマは「事業創造」。幹部候補生全員で創る“リジョブの第3フェーズ”。
みなさま、こんにちは!リジョブの藤森です。私は新卒入社5年目となりますが、入社当時から経営幹部候補として様々なことに挑戦をさせていただいています!リジョブでは、毎年恒例 経営陣と経営幹部候補メンバーで"経営幹部候補合宿"というものを行っています!事業にフォーカスする年には、社会課題を解決する新しい事業を生み出したり、組織にフォーカスする年には、1人1人が自分の内側に向き合い、葛藤をシェアして組織を強くすることを試みたりと、毎年とても濃い内容になっています。準備期間は約2か月と濃密で、合宿は1泊2日東京から離れリフレッシュできるような場所で実施をしています!前回は組織をテーマにした合宿、2...
Chat with the teamREJOB Blog
8 months ago
新卒3名で発足した「プレ社長室」。経営幹部候補合宿でたどり着いた方向性とは?
みなさん、こんにちは!未来の美容業界を担う方々に向けた様々な企画や取り組みを推進する、リアルマーケティングDiv.のチームリーダー@新卒入社5年目・五月女です!入社時よりリジョブの「経営幹部候補メンバー」として、日々猪突猛進しております。リジョブでは、経営陣と経営幹部候補メンバーによる合宿を毎年行い、この合宿をきっかけに新規事業や全社をより良くするためのプロジェクトが生まれています。このブログでは、2021年の合宿をきっかけに立ち上げた「プレ社長室プロジェクトの具体化までの道のり」を、改めてお伝えしたいと思います。よろしくお願いいたします★■2021年ver「経営幹部候補合宿」を経て、た...
Chat with the team新卒社員インタビューBlog
10 months ago
「取りこぼされる人」を一人でも減らしたい。美容業界の底上げに向き合う21新卒@中武 聡美さん。
中武 聡美(なかたけ さとみ)さんは、2021年入社の新卒メンバー。宮崎県出身で、中学生の頃より、臨床心理士⇒少数民族の伝統継承⇒農業と福祉の連携へと興味の対象は変化したものの、「困っている誰かが一歩を踏み出す手助けになりたい」想いを一貫して抱いてきたといいます。そんな彼女がなぜ、農業福祉連携の卒論を書き上げた末、リジョブに入社したのか? そして日々どのように仕事に向き合い、まもなく3年目を迎えようとしているのか、話を聞いてみました。中武 聡美(ナカタケ サトミ):2021年新卒入社。宮崎大学 地域創生学部 出身。少数民族・障がい者など“取りこぼされがちな人、存在”をサポートする活動に心...
Chat with the teamREJOB Blog
11 months ago
リジョブ取締役が語る、「No.2」ではなく「パートナー」として創り出す持続可能な組織とは?
幹部候補が気になるリジョブメンバーにインタビューをする企画の第一弾。今回のお相手は取締役の長南さん。社員数人のスタートアップ時代から事業と組織を推進し続けている取締役の長南さんに、幹部候補の上妻が根ほり葉ほりインタビューをさせていただきました。まずは、気になる「No.2」という立ち位置に着目してお話を伺いました。どんな偉大な経営者にも、その存在を支える「No.2」がいる。優秀なNo.2がいる会社で潰れた会社はいないというくらい重要な存在。それはどんな組織でも、どんなチームの単位でも。(と、このインタビュー直前まで思っていました。)一方で社内に目を向けると、代表の鈴木さんと役員の長南さん、...
Chat with the teamWebマーケターBlog
over 1 year ago
たった1人の新卒が立ち上げたチームが、メンバー10名の部署に成長。toBマーケを担う中田さん&津村さんに聞く、チーム成長の秘けつとは?
企業対個人(消費者)の「B to C」と、企業対企業の「B to B」。ともにビジネスの取引形態をあらわす、よく耳にする言葉だと思います。これを、美容・ヘルスケア・介護業界特化型求人サイトを運営するリジョブのマーケティング部門に当てはめると、仕事を探す「求職者様向け」の施策を考えていくのが「B to C」マーケで、広告主となる「企業様向け」の施策やフォロー等を担うのが「B to B」マーケ(以下、toBマーケ)になります。2017年にたったひとりの新卒メンバーを中心に立ち上がったtoBマーケチームは、めきめきと成果を上げ2020年にはDiv.(部署)に昇格。2022年現在、統括責任者+9...
Chat with the teamREJOB Blog
over 1 year ago
年間チーム賞は『本物のチーム』への第一歩。“LOVEを叶えるPOWER”となった、売上管理部リーダーSさんの野望。
「ITベンチャーのバックオフィス」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか? リジョブには総務人事部・財務経理部・売上管理部・コーポレート推進UNITという4つのバックオフィス機能があり、それぞれに濃ゆいメンバーが揃っています。2021年度の「リジョブ年間チーム賞」に選ばれたのが、売上管理部で債権回収を担うチームのみなさん。チームスタートから僅か2年弱で、なんと債権回収率99.9%という実績を上げました。弾ける笑顔が魅力&顧客対応のプロフェッショナル『Cさん』、リジョブ歴8年目のベテラン&絶妙なバランス感覚でチームを支える『Iさん』、そして抜群のスピード感と安定感&数値管理を任せた...
Chat with the team