こんにちは!
株式会社プログリット広報担当です!
今回は、英語コンサルタントとして働くRyoheiさんへのインタビューです!
航空会社で働いていた彼が、なぜプログリットというベンチャー企業を選び挑戦しているのかについてインタビューしてきました!
是非最後までご覧ください!
▽プロフィール
Ryoheiさん(中途入社)
出身は「くわい」と「薔薇」が有名の広島県福山市。小学校から大学まで野球をやっていたことから、根っからのカープファン。
大学3年時にカナダへ留学し、帰国後は航空業界にて6年働く。趣味は、ジム、サウナ、ゴルフ、お酒(最近なかなかいけていない...)。
ーRyoheiさんの前職について教えてください!
中部国際空港(セントレア)で航空会社の社員としてフロントラインに立ち、お客様のチェックインや、手荷物事故(手荷物の破損や紛失)の責任者業務も行っておりました。
ちょうどコロナ前ですが、2019年度の1年間はベトナムのホーチミン空港に出向し委託管理を経験、帰国後はフロントラインから調整部門へ業務転換しました。そこでは、外資系航空会社の調整窓口や、コロナ禍で帰国できない駐在邦人のための臨時帰国便などの調整に関わり、各省庁と連携することもありましたね。ちなみに、今でもオフィスから飛行機が見えるとテンションあがります...!
ープログリットに出会ったきっかけと入社の決め手を教えてください!
プログリットに出会ったきっかけは、人事の方からのメッセージですね。「プログリット」という会社名自体は聞いたことがあったので、「あ、あのオレンジの会社だ」となりました。笑
また、転職活動の軸としていたのは「人の人生を変える」仕事ということです。その中で、プログリットへの入社の決め手となったのは、「人」と「自分の目的」の2つです。
カジュアル面談や面接を通じて色んな社員の方とお話する機会をいただき、社内の雰囲気や社員同士の関係性も然り、働いている自分のイメージが鮮明になりました。
そして、その業務が自分の転職活動の目的であった「人の人生を変える」ことにつながると感じたため、入社を決めました。
正解がない、だからやりがいがある
ー英語コンサルタントはRyoheiさんにとって新たな挑戦だとは思いますが、どのような事がやりがいですか?
やりがいを感じる部分は色々ありますが、1番はお客様の抱えているモヤモヤが面談内で少しでもクリアにできると、コンサルタントとしての価値と同時にやりがいを感じます。
抱えている課題はお客様それぞれで、この仕事は「正解がない」と思っています。
今までマニュアル命で仕事をしてきた身にとっては、正直とても難しい部分ではあります。
自分の中で考えても手札がないときは校舎メンバーなどの頼れるコンサルタントに相談し、自分自身も勉強しながら日々の業務を進めてます。
ーコンサルタントとして日頃どのようなことを大切にしていますか?
徹底的にお客様に寄り添うことですね。1週間学習をされて、その定着度を面談内で確認をしていきます。そこで、どうしても結果に目が行きがちですが、忙しい中この1週間どのくらいお客様が学習に取り組んできたのか、何を工夫して取り組まれてきたのかなど、その頑張りや過程をまず一緒に話をしながら承認することを意識しています。
また、日々のコミュニケーションの中でも、「しっかり見守ってます!」ということを伝えるようにしています。
ーコンサルタントや自社の魅力についてお聞かせください。
プログリットの1番の魅力は「社員同士の繋がりが強いこと」ですね。同じ校舎メンバーはもちろん、今まで話したことのないメンバーの皆さんとも、Slack(社内で使用しているチャットツール)を通じて、コミュニケーションが取れたり、更には自分の抱えている悩みを解決するアドバイスをいただけたりと、とても風通しの良い会社だと感じます。
前職は母体が大きかったこともあり、社内では決まった人としかコミュニケーションをとらないということの方が多かったので、ここは大きな違いかなと感じます。
挑戦する勇気を与えてあげることでお客様の人生を変える
ーRyoheiさんがプログリットで成し遂げたいミッションについてお聞かせください。
ざっくりですが、「より多くのお客様の人生を変えること」です。これは転職活動をしていた時からずっと胸に秘めています。
この「人生を変えること」の大小は関係なく、「英語を話せるようになって海外赴任したい!」というのもそうですが、英語に対する苦手意識を少しでも払拭し「今まで逃げてたけど、これやってみようかな?」と何かに踏み込む勇気を与えてあげられることも、コンサルタントとして「そのお客様の人生を変える」ことに繋がると考えています。
ー最後に候補者の方に一言お願いいたします!
既に上記でもお伝えしたように、プログリットはとにかく一緒に働くメンバーに恵まれています。これほど全社員が協力的で繋がりを体現している会社は他には無いのではと感じます!
しっかりとした研修、サポート体制は整っていますので、一緒に上を目指して成長していきましょう!
Ryoheiさんありがとうございました!
最後までご覧いただきありがとうございます!
プログリットでは様々な方が活躍できるようなアットホームな環境を提供しています! まずはカジュアルにお話しませんか?みなさんとお会いできること楽しみにしております!
▽募集記事はこちら!
株式会社プログリット's job postings