1
/
5

『人が成長する会社』の条件とは。退職者の44%が独立起業する会社が断言。それは厳しさでも労働時間でもなく……


新卒の就職活動をしている学生も、転職を考えている社会人も、「成長したい」というキーワードで仕事を探している方はたくさんいらっしゃるかと思います。一方で、ブラック体質の企業はメディアやSNSで叩かれ、働き方改革といった時代の流れもあり、ただ厳しいだけの会社はむしろ避けられる傾向にあります。「成長はしたいけど、ただのブラックは嫌だ」それが本音でしょう。そもそも「厳しい=人が成長する」ではありませんが、では人が成長する会社とはどのような会社なのか。やや難しい時代かもしれませんね。そこで今回は、実際に新卒入社して卒業退職した9名のうち4名が独立起業しているオンサイトならではの視点で「人が成長する会社とは」を語ってみたいと思います。


【たくさんトレーニングするよりも】

ズバリ結論を言いますと、人が成長するのに必要なのは「やらせてくれる環境」だと思っています。

入社して何年も上司の同行をしている、議事録や資料作成といったアシスタントのような業務をしている、何をするにも社内の許可が必要でその説明コストが膨大である……そういった環境では「行動すること」自体が阻害され、結果的に自分で何かを決める経験、やってみる経験、失敗する経験、結果を出して顧客から評価される経験を積むことができません。

たしかに失敗のリスクを考えると、若手社員にやってもらうことは限定的にし、上司がすべて事前にチェックするといったやり方もあるのかもしれません。しかし私たちは「自分はこうしたい」という本人の意思の方がよほど成功要因になるし、結果的に失敗したとしてもその中で様々なノウハウを蓄積でき、成長すると考えています。

ですから、オンサイトでは年次に関係なく、できるだけ実践の場に立ってもらうようにしています。最初は本人も勇気がいるかもしれませんが、結局は「本番の試合」の中でしか人は成長しません。これはスポーツや習い事などを本気でやってきた人はよく理解できるかと思います。ヒリヒリするような緊張感の中で、それでも必死で何とかする。やり切る。どれだけ練習しようとも、こういった本番の経験の方が人を成長させます。


【失敗は誰のため?】

このご時世、いわゆる「ゆるふわ」な働き方を望む人も増えてきました。最低限の仕事をして給与さえ振り込まれればそれでいい。そういった価値観も否定はしません。ただ、それでもオンサイトは常に向上心を持って成長しようとする人、チームや顧客に本気で貢献しようとする人が「成長できる場」であり続けたいと思っています。それは本人のためでもあり、会社のためでもあり、そして日本社会全体のためにもなると信じています。

仕事は頑張りたいし成長もしたいけど、実際のところ何を基準に会社選びをしたらいいのかわからないという方もいると思います。成長とは何か。成長できる環境とは何か。もしそのようなお悩みを持っているようでしたら、ぜひ「本番の試合数」、つまり「自分で考えて決めてやらせてくれる数」という指標で一度考えてみてください。

失敗は叩かれる時代ですし、失敗を許容できる余裕が多くの会社にはなかったりします。しかしオンサイトは変わらず「やってみる」「本人の意思を尊重する」「場数を踏む」といったことを大切にし続けていきます。


【覚悟を持って働く】

今どきこんな言い方をする人はいないかもしれませんが、あえてお伝えしたいと思います。「自分でやる」「自分で何とかする」という覚悟をどこかで持たなければなりません。いつか誰かが自分のキャリアを何とかしてくれるわけではありませんし、「できるようになってからやろう」では一生できるようにはなりません。

もしビジネスパーソンとして第一線に立ちたいなら、自分に自信を持てる社会人になりたいのなら、今踏み出しましょう。私たちはあなたが成長できる「本番の数」をきちんと提供します。それは、ただ押し付けて放置することではありませんし、ノルマの強要でもありません。相談できる上司や先輩が社内にはたくさんいます。一緒に戦ってくれる社員やパートナーがいます。戦うとは、孤独になるということではありません。チームで勝てばいいのです。そのチームメンバーがオンサイトにはいます。

今、覚悟を持って踏み出したい方へ。一緒に仕事をしましょう。まずはエントリーをお待ちしています。



※関連記事
若手社員に聞きました!この会社に『入社した理由』『続けている理由』
https://www.wantedly.com/companies/on-sight/post_articles/506659




Invitation from オンサイト株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
オンサイト株式会社's job postings

成長

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用 発信アカウント's Story
Let 採用 発信アカウント's company know you're interested in their content