注目のストーリー
りんご
【vol.15ニチノウ社員の1日】流通事業本部 りんご調達課 課長のスケジュールをのぞき見👀
こんにちは!株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます😁✨今回は久しぶりの…!ニチノウ社員の1日をお届けいたします💁♀️今回は…流通事業本部 りんご調達課の菅原さんの1日です🍎🍏<自己紹介>菅原大祐:流通事業本部 りんご調達課 課長2024年6月に日本農業に入社し、調達課課長として戦略策定・実行や組織運営に従事し、調達量の最大化を推進しています。日本農業への入社と同時に奥さんと3人の息子と秋田に移住。秋田と青森を行き来しながら仕事と育児に奮闘してます!りんご調達課のお仕事とは?りんご調達課は市場調達と農家調達に分かれており、私の所属する農家調...
【職種紹介】りんご流通事業の最前線!「りんごの農家仕入れ営業」の仕事とは?
こんにちは!株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます^^今回はりんご流通事業の最前線で農家さんからりんごの仕入れを行う「農家仕入れ営業」の仕事内容や求める人材像などをご紹介させていただきます🍏🍎農家仕入れ営業とは日本の農業は産業の総合的な競争力で見たときには、世界の農業先進国に対して大きく遅れを取っています。特に、バリューチェーンとしての生産性に大きな課題があります。弊社は「農業を儲かるビジネスにする」ために、流通部分の改革が必要だと考え、ファーストステップとしてりんごの流通改革に挑戦しています。青森県においてりんごを規格・等級別に選別する選...
【vol.9 ニチノウ社員の1日】農業部 りんご生産事業 栽培技術研究メンバーのスケジュールをのぞき見👀
こんにちは🎆株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます^^今回1日のスケジュールをのぞき見するニチノウ社員は…⁈農業部 りんご生産事業 栽培技術研究の宮尾さんの1日です👏👏👏<自己紹介>宮尾崇矩:農業部 りんご生産事業 栽培技術研究2023年に入社し、りんご生産の研究開発に従事しています。高密植栽培や海外の最新樹形の実証試験を行っています。趣味は、動画鑑賞と楽器演奏🎺🎶農業部 りんご生産事業 栽培技術研究メンバーのお仕事とは?生産現場で直面する問題の原因を特定し、打ち手を考案し、圃場の生育を最適化するための具体的な施策を検討、実施しています。ま...
【vol.7ニチノウ社員の1日】流通事業部 製造部 部長のスケジュールをのぞき見👀
こんにちは🏊株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます✨今回もニチノウ社員の1日をのぞき見していきたいと思います~🎉今回は…先日社員インタビューにも登場いただいた、流通事業部 製造部 部長の児玉さんの1日をご紹介いたします👏✨児玉 共行:流通事業部 製造部 部長2023年1月に日本農業に入社しました。現在はりんごの流通事業の製造部の責任者として従事しています。趣味は懐かしい雰囲気の定食屋に行くことです🍴🍽児玉さんの過去のインタビュー記事はこちら👇流通事業部の製造部門とは?選果場内で円滑に情報共有がされるような仕組み作りや、数字の管理を行っていま...
【vol.6ニチノウ社員の1日】流通事業部 農家調達課 営業メンバーのスケジュールをのぞき見👀
こんにちは🍧🍨株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます✨今回のぞき見するニチノウ社員は👀👀⁉流通事業部 農家調達課 営業の小沼さんの1日です👏👏👏小沼茉以:流通事業部 農家調達課 営業チーム 2023年4月に入社し、板柳(いたやなぎ)地区で農家さんからりんごを仕入れる業務を担当しています。趣味はスーパー・産直巡り、温泉、お酒、食べること。座右の銘は「1年後には全て笑い話」農家調達課 営業チームのお仕事とは?ニチノウにりんごを入庫していただけるよう、農家さんとコミュニケーションを取ったり、地域の農家さんの集まりや会合に行き、ニチノウのサービスを...
【vol.1 ニチノウ社員の1日】流通事業部 品質管理課のスケジュールをのぞき見👀
こんにちは☔☔株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます🙌😆今回は新シリーズ企画としてニチノウ社員の1日をのぞき見していきたいと思います👀‼️‼️‼️第1回目の今回は流通事業部 品質管理課の疋田さんの1日をご紹介いたします。疋田拓也:りんご流通事業部 製造部門 品質管理課(写真中央)2023年8月に日本農業へ入社しました。事業開発として調達部門の組織編成などを行ったのち、事業管理として大鰐選果場の立ち上げに従事。現在は新設した品質管理課の運用と、新規プロジェクトの導入責任者をしてます。趣味はゴルフ、食べ歩き、絵を描く、温泉、旅行です。品質管理課...
【社員インタビュー#25】流通事業部 浪岡拠点 事業管理|三浦さん
※本インタビュー記事は2024年5月時点の所属組織をもとに作成したものです。こんにちは!流通事業部で事業管理をしている三浦です💪今回は私の入社のキッカケ・今の仕事についてお話したいと思っています。よろしくお願いいたします^^自己紹介これまでの経歴について大学卒業後、建築現場で足場や塗装防水工事等の職人として3年間働きました。その後鉄鋼専門商社の営業を5年程経験した後、屠畜(とちく)工場にて2年半勤務しました。2023年6月から日本農業にジョインしています。趣味競馬や映画が好きで、休みの日はよく見に行っています!なかなか新しい趣味は見つけられずにいますね‥。ニチノウを知ったキッカケ屠畜工場...
【社員インタビュー#24】りんご流通事業部 農家調達課 営業事務 リーダー|田中さん
初めまして!流通事業部で農家さんからりんごの調達を行う営業チームの営業事務をしている田中です🍎今回は私の入社の理由や今携わっている仕事についてお話したいと思っています。よろしくお願いいたします。自己紹介これまでの経歴について出身は鳥取県です。2005年に東京の大学を卒業。新卒で製薬会社に入社し、MRとして医療用医薬品営業に従事した後、外資系生命保険会社に転職しました。その後約10年ほど営業として働き、ペット保険会社のコールセンターと新規申込部門で管理職を経験しました。そして2023年5月に日本農業に入社しています。趣味実は3年ほど前に茶道(裏千家)を始めました(笑)。海外の方って自分の国...
【社員インタビュー#13】流通事業部 販売部 国内営業|山本さん
※本インタビュー記事は2024年2月時点の所属組織をもとに作成したものです。初めまして🍏流通事業部で国内営業をしている山本と申します。今回は私の入社のきっかけから現在の仕事をお話したいと思います!よろしくお願いいたします🍏🤭自己紹介これまでの経歴について短期大学卒業後、新卒で地元・青森の紅屋商事株式会社へ入社。部門の売上管理を主に担当し、産休育休後、店舗管理を担当していました。部門の売上管理業務を通して自分の頑張りが、売上や数字に直結することにやりがいと楽しさを感じていたこともあり、2021年10月に国内営業担当として日本農業へジョインしました。趣味4歳の子どもがいるので、休日は一緒に料...
【社員インタビュー#10】流通事業部 品質管理課 |野呂さん
初めまして!流通事業部でりんご選果事業全体の品質管理をしている野呂と申します。記念すべき㊗️10人目の社員インタビューということで今回は私の入社経緯~現在の仕事をお話したいと思っています!よろしくお願いいたします!自己紹介これまでの経歴について高校卒業後、自動車メーカーに就職しライン作業などの組立工をしていました。その後、地元である弘前に戻ってからは、職を転々としていた記憶があります…(苦笑)興味があればすぐ行動に移すタイプで、「次はこの仕事やってみよう!」と考える前に行動していたような…。今思うと若い時の自分はただの飽き性だったと思います!(笑)そんな日々を過ごしていた時に先輩に誘われ...
【社員インタビュー#9】農業部 りんご生産事業 責任者|野澤さん
こんにちは!農業部でりんご生産事業の責任者をしている野澤です。今回は社員インタビュー第9弾ということで私の入社~現在に至るまでをお話したいと思います!どうぞよろしくお願いいたします🫡自己紹介これまでの経歴について栃木県出身で、大学入学を機に、青森に移住しました。2007年に弘前大学大学院を卒業後、地元スーパー「ユニバース」に入社。輸入果物やりんごなどの地元産品の果実担当バイヤーとして約10年間従事した後、大学時代の研究テーマであった都市と農山漁村交流を推進する会社で農泊事業を推進する傍ら、3年間りんごの栽培を経験しました。その後2020年9月より株式会社日本農業にりんご高密植栽培の生産担...
【社員インタビュー#3】流通事業部 事業管理|児玉さん
こんにちは~!りんごの流通を行っている事業部で事業管理をしている児玉です。今回は私の入社の経緯から今に至るまで、赤裸々にお話しできればと思います!🍎自己紹介これまでの経歴について2017年に大学を卒業後、新卒でベンチャー企業の旅行会社に入社し、自社のWEB広告の運用や新規ユーザー数を増やすための企画立案などを経験しました。2社目はギフト業界へ転職し、引き続き自社のWEB広告の運用やECサイトの分析、改修等に従事していました。2022年1月より株式会社日本農業の事業管理としてジョインし、今に至ります。趣味無計画な旅行が大好きです✈🌎国内、海外問わず目的地だけを決めて後は旅の成り行きで泊まる...