Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社Linc
27 days ago
Linc社内合宿レポートin高尾山
Linc社内合宿レポートin高尾山2022年6月30日(木)-7月1日(金)、Linc社内合宿を行いました。今年の行先は東京・八王子市!高尾山の麓のホテルに宿泊し、研修を行いました。Linc Career Teamの栗田が合宿1日目の様子をお届け致します!<合宿の目的>合宿の目的としては・初心に戻り、LincのVMSを改めて考え、今後の業務にどう活かすか?・他チームとの結束力を深める・自己理解、他者理解が設定されました。<1日目>自己理解や他社理解を深めた1日目合宿1日目の様子はLinc Career Teamの栗田がお届け致します!〜1日目のスケジュール〜午前:お互いの業務を理解するた...
Chat with the team株式会社Linc
about 1 month ago
12種類のSNSで33万人に発信するSMTとは!?
こんにちは、Lincの栗田です。6/2(木)に、Linc全メンバー向けに、社内研修を実施しました。今回の研修では、SMT(ソーシャルメディアチーム)に所属している清水さんがSMTの業務について紹介してくれました!この記事では、その内容を一部紹介します。SNS関連の仕事やイベント企画、運営に興味がある方には必見です!目次・SMT(Social Media Team)の業務・SMTのメンバーについて・SMTで働くやりがい・今後についてSMT(Social Media Team)の業務ーSMT(Social Media Team ソーシャルメディアチーム)とは?WeChat、RED、Weibo...
Chat with the team株式会社Linc
about 2 months ago
崇光インタビュー第二弾~私がSNSフォロワー数10万人のインフルエンサーになれた理由~
こんにちは。Lincの古賀です。・中国語を学んできた僕がREDのインフルエンサーになれた理由Lincで働く仲間を紹介していく「〜メンバーインタビュー〜」本日は第二弾!!第一弾で紹介したSMT(ソーシャルメディアチーム)の清水崇光さんに引き続きインタビューを行なった様子をお届けいたします。今回のテーマは「中国のSNS!RED(小红书)の運用について」です。第一弾については、下記のページよりご確認ください。https://note.com/linc_note_/n/n837da712e70b~自己紹介〜清水崇光(しみず たかみつ)2021年の4月、Lincにインターン生として入社。同年9月...
Chat with the team株式会社Linc
about 2 months ago
崇光インタビュー第一弾~ずっと魅力的な就職先に出会えなかった私が、Lincに就職を決めた訳。~
こんにちは。Lincの古賀です。Lincで働く仲間を紹介していく「メンバーインタビュー」本日は記念すべき第一弾!!!今回は、SMT(ソーシャルメディアチーム)で働く清水崇光さんにインタビューを実施します。ーSMT(Social Media Team ソーシャルメディアチーム)とは?wechat、RED、weiboなど様々な中国のSNSを通じて、自社及び企業や日本語学校向けのプロモーション活動を行っています。また、「東京日本語クラブ」という留学生コミュニティを運営。これまで、中国を問わず10か国以上の学生が、日本人学生と一緒に日本語で交流できる場を提供しています。Lincで働き始めるように...
Chat with the team株式会社Linc
about 1 year ago
6/2(水) 「日本語によるビジネスコミュニケーション」の社内研修を実施しました!
6/2(水)に、社内研修を実施致しました。今回のテーマ:「日本語によるビジネスコミュニケーション」講師はインターン生の伊豆田が務めました。Lincは日本語が堪能な中国人、そして日本人の仲間が在籍しておりますが、これは今後非常に役立ちそうなテーマですね…!!まず、今回の研修目的とゴールは以下の通りです。 そして、ビジネス上における日本語コミュニケーションを以下の流れに沿って確認しました。 【基本の挨拶編】 私は特に謝罪時の言葉遣いが印象に残りました。 何か問題が起きてしまったときは慌ててしまって、謝罪することで頭がいっぱいに…ということ、よくありますよね。 しかし、ただ謝罪するのではなく、...
Chat with the team株式会社Linc
over 1 year ago
4/14(水) 「ユーザーリサーチの進め方」の社内研修を実施しました!
4/14(水)に、学生インターンを含めて全従業員向けに、社内研修を実施しました!今回の研修テーマは、「ユーザーリサーチの進め方」講師は4月に入社した彭が担当しました。それでは今回の講義のキーポイントを一部公開していきます~!◾️ユーザーリサーチをする目的とは?ユーザーに対して最も価値があり、解決すべき問題を探すこと。そして、ユーザーのペイン・ジョブを見つけ、解決する仕組みをサービス化させることが目的の一つです!📷📷◾️ユーザーが求めているニーズは何か?📷📷◾️ユーザーは誰か?📷◾️ユーザーリサーチはいつ行う?📷◾️ユーザーリサーチのためにどんな方法を用いるか?📷◾️最後に、本日の講義の振...
Chat with the team株式会社Linc
almost 2 years ago
10/21(水) 「業務改善」の社内研修を実施しました!!
10/21(水)に学生インターンを含めて全従業員向けに、4回目の社内研修を実施しました。同時に、テレワークの従業員には、ビデオ会議ツール「DingTalk」を使って講義しました。「DingTalk」は、録画できるので、従業員は繰り返しの復習が可能になります。今回の講師は、ソーシャルメディアチームの趙です。研修テーマは、「業務改善」6つの帽子思考法について話をしてくれました。今回の講義のキーポイントを公開します~!・6つの帽子思考法のメリット1.自由な発想が生まれやすくなる2.スムーズに進めることができる・6つの帽子思考法の特徴 ・6つの帽子思考法のルールと注意点【ルール】1.出てきたアイ...
Chat with the team株式会社Linc
almost 2 years ago
10/14(水) 「コミュニケーション能力(基礎編)」の社内研修を実施しました!!
10/14(水)に、学生インターンを含めて全従業員向けに、3回目の社内研修を実施しました。同時に、テレワークの従業員には、ビデオ会議ツール「DingTalk」を使って講義しました。「DingTalk」は、録画できるので、従業員は繰り返しの復習が可能になります。今回の講師は、営業チームの斉です。研修テーマは、「コミュニケーション能力(基礎編)」についてです。 今回の講義のキーポイントを公開します~!・研修背景について ・コミュニケーション能力を高めるメリットとは? 研修の中では伝言ゲームもやり、伝えるのは難しいということも体感しました。そして、効率よくコミュニケーション能力を高めるために、...
Chat with the team株式会社Linc
almost 2 years ago
10/7(水) 「考えるスキル」関連の社内研修を実施しました!!
10/7(水)に、学生インターンを含めて全従業員向けに、2回目の社内研修を実施しました~!同時に、テレワークの従業員には、ビデオ会議ツール「DingTalk」を使って講義しました。「DingTalk」は、録画できるので、従業員は繰り返しの復習が可能になります。 今回の講師は、弊社CSOの 飛です。研修テーマは、考えるスキルについてです。今回講義のキーポイントを公開します~!・「考える」とは ・どう「考える」ようになるか。 ・「考える」ための道具:イシュー・ツリー問題点の絞り方と問題解決のプロセスよく使われるフレームワーク ・おすすめの参考本: 来週の水曜日は、また社内研修を行います。...
Chat with the team株式会社Linc
almost 2 years ago
9/30(水) ITスキル関連の社内研修を実施しました!!
9/30(水)に、学生インターンを含めて全従業員向けに、社内研修を実施しました〜!!同時に、テレワークの従業員には、ビデオ会議ツール「DingTalk」を使って講義しました。 今回の講師は、弊社CEOの 仲です。研修テーマは、ITスキル-- Excel(エクセル)についてでした。今回講義のキーポイントを公開します~!・ITリテラシーを高める ・EXCELの心構え ・おススメの学習リンク 来週の水曜日は、また社内研修を行います。またアップしますので、次回ご期待ください〜!!
Chat with the team株式会社Linc
over 2 years ago
企業バリュー「今やる、すぐやる、自分がやる」「多様性に対して包容力を」を体現したチームビルディングを実施しました
ご無沙汰しています、王幸美です!(実は広報担当から外れて、Linc Intern専属になりました。)驚くことなかれ、前回の記事から早くも4ヶ月が経ちました。(どうりで髪の毛が伸びた訳だ・・・)https://www.wantedly.com/companies/linc-info/post_articles/204325さてさて、Lincでは企業バリューと企業カルチャーをとても大事にしています。会議で何かを決めるとき、迷ったとき、「それってLincのバリューに沿ってないよね」とか「バリューに立ち返って考えてみようよ」とCEO仲はよく言います。https://twitter.com/shi...
Chat with the team株式会社Linc
over 2 years ago
こんな際どい数字までメンバーと共有しちゃうの?「全員経営」を目指すLincで、新メンバー歓迎会&戦略共有会議を行いました
あけましておめでとうございます!杉田より広報を引き継ぎました、王幸美(わんゆきみ)です。これから、Lincに関するさまざまな情報をお伝えしていきます。2020年の一本目のブログは、1月16日(木)に行われた新メンバー歓迎会と戦略共有会議の様子についてです。私たちが日々感じている、Lincの雰囲気が伝わればいいな〜!新メンバー歓迎会1月初旬から中旬にかけて、5名の新メンバーがLincに加わりました。(現在のメンバーはこちら)同じ時期にどどん!とメンバーが増えたのは初めてなので、盛大に歓迎会を行いました。 (お昼タイムに行った歓迎会ではピザを食べました。)Lincに入った想いを共有まずは新メ...
Chat with the team株式会社Linc
over 2 years ago
2019年Linc忘年会開催!
こんにちは!広報担当の杉田です。12/23(月)に今年を締めくくる社内イベント、Lincの忘年会を開催しました!!今年、一年皆さんお疲れ様でした。まずはフェさんの冒頭挨拶で忘年会スタート! 今回の参加者は総勢19名!普段はシフトがお互いに合わないインターン生や業務委託で仕事をしているメンバーなど、初めて顔を合わせるメンバーもいましたが一堂に集まり、お互いの仕事等について鍋を囲みながら、交流を深めました。それにしても初めましてでも打ち解けるのが早い〜(笑)📷Lincは若いメンバーが多く、今回行ったお店が食べ放題だったこともあり、心置きなく火鍋を味わいました(笑)そして歓談の後は、チーム対抗...
Chat with the team株式会社Linc
over 2 years ago
Linc インターン生インタビューシリーズ#1
こんにちは。Lincコーポレート・広報担当の杉田です。今回はインターン生インタビューシリーズとして、陸宣晨(りくせんしん)さんへのインタビューをお届けしていきます(^^)/ 陸さんという人名前:陸宣晨(りくせんしん)留学先大学:慶應義塾大学 商学部好きな日本食はカツ丼。趣味はジョギング、異文化交流____はじめに日本が好きになったきっかけを教えていただけますか。 陸:はい、子供の頃、日本のアニメが大好きでいつも見ていました。どんなアニメが好きかと聞かれるとたくさんあって悩んじゃいますが・・・(笑)。特に好きだったのはポケモンかな。そこから自然と日本文化と日本食にも自然と興味をもっていくよ...
Chat with the team株式会社Linc
over 2 years ago
ユーザー留学生とのオフラインイベント企画! -明治神宮を散策-
こんにちは!広報担当の杉田です。先月、11月24日(月)、LincStudyのユーザーとのオフラインイベント企画で明治神宮を散策してきました!今回は、その様子についてお伝えしていきます(^^)/。まず、Lincでこのオフラインイベント企画を推進しているチームをここで紹介させていただきますね~LincにはCST(CustomerSatisfactionTeam)というチームがありまして。このチームがオフラインでユーザーから日頃の悩みやサービス要望を聞いたり、勉強とは違う日本の体験を提供したりと、ユーザーに更に満足していただけるサービスを届けるため、日々企画推進に尽力しています!!ではでは、...
Chat with the team