注目のストーリー
「クリエイターが自身のクリエイティブを事業価値化できる環境を提供したい」代表太田インタビュー
Chat with the team新卒"初"人事入社となった野瀬がこの半年を振り返る
Chat with the team2022新卒の内定式を開催しました!その様子を限定公開!
Chat with the teamAll posts
株式会社カクシン
about 1 month ago
新卒"初"人事入社となった野瀬がこの半年を振り返る
はじめまして。カクシンで新卒入社初となる人事担当となりました野瀬です。右も左も分からない状態からがむしゃらに走ってきたこの半年を振り返りたいと思います!・自己紹介・なぜKAKUSINへ?人事に?・えっ、そこまでやるの?・半年を振り返ってー自己紹介ー改めまして、カクシンで新卒初の人事採用となりました野瀬(右)と申します。2022年3月から内定者インターンシップをしている現役大学4年生です!大学3年生までは塾や飲食店(6つくらい笑)のアルバイトをしていましたが、現在はカクシン1本で一生懸命働いています。主な仕事は自社の新卒採用プロジェクトですが、福祉団体のブランディング支援や、他社の新卒採用...
Chat with the team株式会社カクシン
about 1 year ago
2022新卒の内定式を開催しました!その様子を限定公開!
こんにちは!コーポレートスタッフのこさっくです!今年も残すところあと1ヶ月ちょっと!朝晩も冷え込む季節の中、心温まるイベントが開催されましたので、その様子を特別にご紹介します。南青山オフィスから内定式の様子を全社員にオンライン配信! 11月某日、南青山オフィスで2022年新卒メンバーの内定式を開催しました!九州や滋賀在住の内定者メンバーもこの日のために上京し、内定式に参加してもらうことができました。リモートワーク中のメンバーも多いため、実際に集まったメンバーは一部でしたが、内定式の様子を全社員が見れるよう、Zoomで生配信しながらの開催です。※カクシンでは内定式や入社式などのイベントを全...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
技術力がすべてではない、これからの時代に活躍できるエンジニア像 <新卒研修より>
はじめにこんにちは!22卒内定者としてインターンシップをしている松原です。今回の記事では「Creative Monster License」を構成する講座の一つである、『カクシン エンジニア研修』の内容を抜粋してご紹介します。Creative Monsters Licenseについてはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/kakusin/post_articles/332236他職種の記事を読む・UXアーキテクト(ディレクター)・3Dクリエイター・デザイナーカクシンでエンジニアとして働く魅力のひとつは、ただ提示された仕様を実装するだけではなく、技術選...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
美しいデザインを創るだけではない、カクシンのデザイナーが日々意識していることとは?<新卒向け研修より>
はじめにこんにちは!22卒内定者としてインターンシップをしている松原です。今回の記事では「Creative Monster License」を構成する講座の一つである、『カクシン デザイナー研修』の内容を抜粋してご紹介します。Creative Monsters Licenseについてはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/kakusin/post_articles/332236他職種の記事を読む・UXアーキテクト(ディレクター)・3Dクリエイターカクシンで活躍するデザイナーが大切にしているマインド、考え方はどのようなものか新卒メンバー向けに開催した研...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
枠や領域にとらわれない・カクシンの3Dクリエイターの仕事と目指す姿とは?<新卒向け研修より>
はじめにこんにちは!22卒内定者としてインターンシップをしている松原です。今回の記事では「Creative Monsters License」を構成する講座の一つである、『カクシン 3Dクリエイター研修』の内容を抜粋してご紹介します。Creative Monsters Licenseについてはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/kakusin/post_articles/332236他職種の記事を読む・UXアーキテクト(ディレクター)3Dクリエイターと聞くと、皆さんはどんなイメージを持ちますか?3次元のキャラクターを作るだけ、あるいはキャラクターに...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
カクシンの体験設計のスペシャリスト・UXアーキテクトが大切にしているものとは?<新卒向け研修より>
はじめにこんにちは!22卒内定者としてインターンシップをしている松原です。今回の記事では「Creative Monster License」を構成する講座の一つである、『カクシン UXアーキテクト研修』の内容を抜粋してご紹介します。Creative Monsters Licenseについてはこちらhttps://www.wantedly.com/companies/kakusin/post_articles/332236この講座ではカクシンの職種の一つであるUXアーキテクトについて紹介されています。UXアーキテクトとはどんな仕事をする人たちなのか、意識すべき心構えや大切にしたい考え方を学...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
カクシンの新卒研修『Creative Monsters License』を大公開します!
こんにちは!採用担当のこさっくです!カクシンでは今年から株式会社ENERGIZEさんよりご支援いただき、新卒社員向けの研修『Creative Monsters License』をスタートしました!そもそも『Creative Monsters License』とは?Creative Monsterはカクシンのコーポレートアイデンティティであり、カクシンはCreative Monsterたちの集団であると考えています。────────────── Creative Monster 進化をし続けているか 強烈な個性を発揮しているか 互いを尊敬し、高めあっているか わたしたちは、輝き続け...
Chat with the team株式会社カクシン
over 1 year ago
若手クリエイターに必要なスキルとマインドセットとは?カクシン創業期加入メンバーの植村に聞いてきました!
こんにちは! カクシン採用担当の小坂です。今回は、創業初期よりカクシンにジョインし、現在はCKOとして会社を支える植村に、「若手クリエイターがキャリアアップをするために必要なスキルとマインドセット」について深堀りしてきました。キャリアにお悩み中の若手クリエイターの方、今後一層のキャリアアップを目指す全てのクリエイターの方におすすめの内容になっています! ぜひ最後までお読みください。植村さんはカクシンに入る前は何をされていたんですか?映像制作の学校を卒業後、新卒で映像制作の会社に入社しました。その後、モバイルコンテンツを制作する会社に入社し、UIデザインやディレクションに携わり、その後にW...
Chat with the team株式会社カクシン
almost 2 years ago
パワーアップして再始動!XR謎解きエンタテインメント『code name:WIZARD Episode 1』──世界観づくりとXR事業のこれから
みなさん、こんにちは!カクシンのなんでも屋になりつつある、コーポレートスタッフのこさっくです!今日は素敵なお知らせがあります!!XR謎解きエンターテインメント『code name: WIZARD Episode 1』 が東京タワーに戻ってきました!※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、公開を休止させていただく可能性がございます。 事前に最新情報をご確認の上、ご来館くださいませ。最新情報はこちら→【公式】code name: WIZARD|XR謎解きXR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』とは…カクシンが手がけるXR謎解きエンターテインメント。最先端デバイス...
Chat with the team株式会社カクシン
almost 2 years ago
New CreativeMonsterが入社しました!
こんにちは、カクシン新卒採用担当の中山です!4/1に晴れて7名のNew CreativeMonsterが入社しました!CreativeMonsterはカクシンのIdentityです。進化をし続けているか強烈な個性を発揮しているか互いを尊敬し、高めあっているかわたしたちは、輝き続けるクリエイティブモンスターであるというように、お互いを高めあいながら尊敬できる仲間が7名も入社してくれました。そんな2021年度のNew CreativeMonster7名の入社式と、入社一週間の様子をお伝えします!私としても2021年度の入社メンバーには特別な想いを持っているので、そこにも少し触れたいと思います...
Chat with the team株式会社カクシン
almost 2 years ago
インハウスのピアニストが在籍 ──サウンドクリエイターとして活躍中の加藤が感じるカクシンの魅力とは?
こんにちは、カクシン採用担当です!今日は、インハウスとしては非常に珍しい「サウンドクリエイター」としてカクシンに在籍する加藤に、仕事のやりがいやカクシンへの入社経緯などについて話を聞いてきました。是非、最後までお読みください!まずは、自己紹介をお願いします。2年前からカクシンの音楽制作を担当している加藤と申します。最近は、自社事業である「code name: WIZARD」の音楽制作や、ボイス収録など、カクシンの「音楽」に関わることを全般担当しています。直近だと、サウンドロゴ制作を担当させて頂いたプロジェクトなんかもありますね。基本的にはサウンド制作をメインで担当させて頂いているのですが...
Chat with the team株式会社カクシン
about 2 years ago
エンジニアとしてカクシンで働くやりがいとは?フロントエンドエンジニアリーダーにインタビューを実施してきました!
こんにちは、カクシン採用担当の小坂です!今回は、2年前にカクシンに入社し、現在は開発のみに留まらず、エンジニアチームのマネジメントまで職域を広げて活躍するフロントエンドエンジニアにインタビューを実施しました!現在の業務内容に加え、カクシンの魅力的な職場環境やエンジニアとしてのやりがいなど、詳しく話を聞いてきたのでぜひ最後までお読み頂けると幸いです。まずは自己紹介からお願いします。2014年に大学卒業後、新卒で中小SI企業に入社しました。その会社でサーバー・フロントエンドの技術を身につけ、3年程医療商品系企業の社内システム開発を行っていました。2018年にカクシンに入社し、現在は客先常駐と...
Chat with the team株式会社カクシン
about 2 years ago
魔法使い1年生らんらんの東京タワー潜入レポート Vol.3『code name: WIZARD Episode1』いよいよ謎解き初体験!
みなさんこんにちは!魔法使い1年生のらんらんです。9月中旬にカクシンのサマーインターンがオンラインで開催され、多くの学生さんにご参加いただきました。参加者の中からプレゼン課題で1位になったチームの皆さまを、東京タワーにて開催中の『code name: WIZARD』にご招待しました!『code name: WIZARD Episode 1』とは…「現実世界で魔法が使えたら」をテーマに、最新デバイス「Magic Leap 1」を活用した、自社開発のXR謎解きエンターテインメント。体験の様子 ~アナログ謎解き体験パート~ はじめは、アナログ謎解き体験パートです!東京タワーで体験できる『cod...
Chat with the team株式会社カクシン
about 2 years ago
世界初!XR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』プロデューサーインタビュー「長く愛されるコンテンツをカクシンから発信していきたい」
東京タワーで開催されているXR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』(以下、『WIZARD』)のリリースを記念して、本企画の担当者からあつ~い想いを聞いてきました!2回目となる今回は、『WIZARD』のプロデューサー保科にインタビュー。2020年6月にカクシンに入社した保科が『WIZARD』で成し遂げたいこと、カクシンでこれからやってみたいことを熱く語ってくれました。ぜひ最後までご覧ください。---------------------------------------- XR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』とは…カクシンが手がけ...
Chat with the team株式会社カクシン
about 2 years ago
世界初!XR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』代表インタビュー「カクシンは世界の未来を創る場所」
東京タワーで開催されているXR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』(以下、『WIZARD』)のリリースを記念して、本企画の担当者からあつ~い想いを聞いてきました!今回は、弊社代表の太田にインタビュー。企画への熱意や今後のビジョンなどを語ってもらいました。---------------------------------------- XR謎解き『code name: WIZARD Episode 1』とは…カクシンが手がけるXR謎解きエンターテインメント。最先端デバイス「Magic Leap 1」を装着することで、「現実世界で魔法が使えたら」という誰もが一度は...
Chat with the team