注目のストーリー
新規事業
営業として走りながら事業のタネを探す COSTONセールスの無限の可能性
百戦錬磨で規格外なフリーランスのコンサルタントが集結し、大企業からスタートアップまで実にさまざまなコンサルティング・プロジェクトを手がけているアイキューブ。アイキューブは現在、2020年にスタートした新規事業「COSTON」のセールスを積極採用中。COSTONは企業の間接経費削減サービスで、レベルの高い交渉力や業者側を巻き込んだダイナミックな解決の引き出しの豊富さが強みです。今回は代表の麹池に直接インタビューを実施し、COSTONセールスの仕事の面白さを聞きました。営業の1プレイヤーからチャレンジできる幅の広さはアイキューブならではです。ぜひご覧ください!株式会社アイキューブ代表取締役 ...
無駄を徹底的に排除!凄腕コンサルタントのバリュー思考を直に吸収できる、アイキューブという場所
百戦錬磨で規格外なフリーランスのコンサルタントが集結し、大企業からスタートアップまで実にさまざまなコンサルティング・プロジェクトを手がけているアイキューブ。今回は、自ら2つの会社を経営しながら、コンサルタントとしてアイキューブでも活動している加藤にインタビューを実施。アイキューブの案件に参画したことで、ハイレベルな業務スキルだけでなく、一生に渡る貴重なつながりを得られたと言います。アイキューブにジョインする魅力を詳しく語っていますので、ぜひご覧ください!モンド・ディマリ株式会社/株式会社SharePlus代表取締役 加藤 寛大2013年にスカイライトコンサルティング(株)に入社。上場企業...
フリーランスから会社代表へ「アイキューブと出会い人生が変わった」BIZVAL代表・中田さん
百戦錬磨で規格外なフリーランスのコンサルタントが集結し、大企業からスタートアップまで実にさまざまなコンサルティング・プロジェクトを手がけているアイキューブ。今回は、かつてアイキューブで複数のプロジェクトに携わり、その中から生まれた企業の1つである株式会社BIZVALで代表を務める中田 隆三さんにインタビューを実施しました。創業者との麹池とは、今でも公私ともに深い仲だそうです。そんな中田さんが思うアイキューブの魅力をたくさん語っていただきました。ぜひご覧ください!株式会社BIZVAL 代表取締役中田 隆三2005年中央青山監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)に入所。監査補助業務や内部...
アクセンチュアのマネージャー時代に得られなかった|アイキューブの刺激的な仲間とプロジェクト
百戦錬磨で規格外なフリーランスのコンサルタントが集結し、大企業からスタートアップまで実にさまざまなコンサルティング・プロジェクトを手がけているアイキューブ。今回は、創業者の麹池と前職アクセンチュアで同期入社だった、Project Designer(ディレクター)の瀬川にインタビューを実施。直近で携わっている具体的な案件や、アイキューブならではの仕事の面白さ、自分自身のライフワークとのバランスの取り方まで、赤裸々に話してもらいました。ぜひご覧ください!株式会社アイキューブProject Designer(ディレクター)瀬川将之アクセンチュアのマネージャーを辞め、優秀な人材と働けるアイキュー...
Service Design Sprintを使って短時間で課題解決!ワークショップを開催しました
2018年3月のコンサルタント交流会は株式会社ニューロマジック様ご協力のもと、SPACE大手町をお借りし、Service Design Sprintプログラムのワークショップを開催いたしました。Service Design Sprintとは?今回テーマとして取り上げた「Service Design Sprint」プログラムは、サービスデザイン、デザインシンキング、リーンスタートアップの考え方を取り入れた、ワークショップ形式の問題解決プログラムです。最大4日間で課題に対するインサイトを発見し、プロトタイプの作成、検証までを行います。業界問わず、新規事業の立案から既存事業・業務の改善まで、あ...