株式会社ヒトカラメディア
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ヒトカラメディア
2 months ago
コミュニケーションエンジンとなり関心を生み出す場
化粧品ブランド「THREE」「Amplitude」「ITRIM」「FIVEISM × THREE」の開発や、製造販売を行う株式会社ACRO様のオフィスリニューアルを担当いたしました。今回のプロジェクトでは、コロナ禍でリモートワークが浸透したことなどを理由に、オフィスを2拠点6フロアから、1拠点2フロアに縮が決定。約7割のスペースを削減し、かつこれまで拠点がバラバラだった各ブランドの社員が同じフロアで働くという新たな環境を構築しました。またプロジェクトにはワークショップを取り入れ、社員の意見を吸い上げながら要件を決定しました。時代の美を創る」という理念の下で、「カッコよく働こう」というメッ...
株式会社ヒトカラメディア
2 months ago
【未来の後輩たちへ】ヒトカラメディアの新卒として1年間働いてみて思ったこと
こんにちは!ヒトカラメディア 採用担当の加藤です。23卒のみなさんは初めての就職活動に不安やワクワクがあると思います。会社を調べてみたり説明会に参加したり、色々と情報を得ていても、実際に働いてみないとわからないですよね。そこで!1年間働いた21卒入社メンバーに、「正直、ヒトカラどうだった?」とインタビューしてみました!実際にヒトカラで働いてみるとどうなのかを知っていただければと思います! 【なな】社内も社外も巻き込みポジティブにコトを進めていく実行力の持ち主! ななは、オフィスの内装設計やデザインをするプランニングチームで働いています。「期待に応えたい」「喜んでほしい」とお客様に真摯に向...
株式会社ヒトカラメディア
3 months ago
【オフィスツアー】元ファミレスの下北沢オフィス、全貌を公開します!
”「働く」にもっとこだわれば、組織はもっといきいきする。”もし、多くの人にとって「いきいき」と働ける状況が増えていけば、世の中にもっとオモシロいことが増えていくのでは?ヒトカラメディアはそんなことを考えながら、事業を展開しています。 こんにちは!採用担当の加藤です。今日は、「『らしさ』にこだわった働く場」を提案しているヒトカラメディアの「働く場」を一部ご紹介します!会社の雰囲気や、私たちの働いている様子を感じ取っていただけると嬉しいです。ヒトカラメンバーになったつもりで、オフィスを覗いて行ってくださいね!下北沢駅徒歩3分、元々ファミレスだった地下1階にヒトカラメディアがあります。 地下...
株式会社ヒトカラメディア
3 months ago
『メンバーと文化をつくりながら』、「働く」をもっとオモシロく。
WEBマーケティングスクール「デジプロ」を運営する株式会社hagakure様のオフィス移転プロジェクトマネジメント/内装デザインを担当いたしました。新オフィスでは「チーム文化をつくる」という目的のもと、職種を超えたメンバーのコミュニケーションが生まれるようプロジェクトを設計。メンバーから「いいチームとは何か?」という意見/イメージを共有するプロセスを経て、アイデアを空間に反映。ワークスペース、スクールスペース、交流スペースの間に場をくぎる壁を足しながら、ゆるやかにつながりを感じる空間となりました。引越し後には「オフィスをどう活用するか」を考えるワークショップを実施。プロダクトのアイデアも...
株式会社ヒトカラメディア
3 months ago
【23卒募集!】クライアントは経営層。成長企業とともに圧倒的に成長したい方をwanted!
2023年度卒業生向け、新卒採用スタートしました!会社説明会を実施しています。今、ヒトカラメディアがどんなことにチャレンジしているのか?どんな仲間と、何を大切にしながら、日々を過ごしているのか?これから入社するメンバーにどんなことを期待しているのか?などなど、ぜひ説明会でお話しさせてください!〜〜ヒトカラメディアとは〜〜私たちは「『働く』と『暮らす』をもっとオモシロクする」をミッションに、「オフィス移転のプロデュース事業」を展開するベンチャー企業です。都内のベンチャー・スタートアップを中心とした成長企業が持つ様々な経営課題を、「働く」と「らしさ」を軸にプロジェクト化し、「働く場」の要件定...
株式会社ヒトカラメディア
7 months ago
【インタビュー】オフィス仲介営業×自社プランナーが生み出すシナジー効果とは?
現在ヒトカラメディアでは「オフィス仲介営業」を募集中!その特徴をお伝えするべく、営業のプレイングマネージャーとして活躍されている木幡さんにインタビューしました!一般のオフィス仲介営業とは異なる点や魅力がたくさんあるので、ぜひご覧ください!~転職のキッカケ~📷加藤:木幡さんは前職もオフィス仲介営業と伺いましたが、なぜヒトカラメディアに転職されたんですか?木幡さん:そうですね。やっぱり前職が‟反響型だった”というのが一番大きいですね。私の言う反響というのは「HPからの問い合わせをとにかく捌いていく」という数をこなすことが目的になりがちで個人の価値を発揮しづらいと感じました。何を楽しみに働けれ...
株式会社ヒトカラメディア
over 1 year ago
【メンバー記事】2020年度を振り返り、お悩み事例のご紹介
ついに、『ヒトカラメディアのメディア化』プロジェクトがスタートしました!企画編集部を中心に、ヒトカラメディアが普段考えていることや、ヒトカラメディアの周りで起きていることなど、記事にしてお届けしていきます!第一弾は、『2020年度を振り返り。お悩み事例のご紹介』です。新型コロナウイルスの襲来からはや1年。働く場も働き方も変化の年でしたが、そんな最中に寄せられたお悩みを、ほんの一部ではありますがご紹介させていただいています。ぜひ、こちらからご覧ください!https://hitokara.co.jp/posts/20210129
株式会社ヒトカラメディア
over 1 year ago
【メンバーnote】より詳しくヒトカラメディアについて知りたい方はこちら
こんにちは!ヒトカラメディア採用担当の斎(さい)です。実は、創業時からコツコツWantedlyの更新を行なってきていたのですが、今年の春ごろから、ヒトカラメディアでのニュースや発信を、noteを中心に行なっていました!(Wantedlyでのお知らせが遅くなりすみません・・・!)というわけで、「もっとヒトカラメディアのことが知りたい!」という方は、ぜひ、noteの方も覗いていただけると嬉しいです! ヒトカラメディアのnoteはこちら↓https://media.hitokara.co.jp/今後は、Wantedlyでもオススメnote記事を紹介していきたいと思ってはいるのですが、「まずは、...
ヒトカラメディアブログ
about 2 years ago
【ヒトカラ日記】ようこそ20新卒!笑いあり、涙ありのヒトカラ名物内定式合宿に行ってきました!
こんにちは。ヒトカラメディア広報の有園です!2/22-23にかけて、この4月に入社する20新卒メンバーと一緒に内定式合宿に行ってきました。笑いあり、涙ありの2日間の様子を一部ご紹介します◎内定式合宿、スタート! 午前8:00、中目黒オフィス前に集合して、車2台で軽井沢へ出発! 今回は内定者5名、経営陣・先輩メンバー8名、計13名での合宿でした。 目をさすりながら眠そうにしているメンバーもいましたが、早速、チーム分けをして車に乗り込みます。実は内定者5名が対面で顔を合わせるのは今回が初めて。一部インターンとして会社に来てくれている内定者もいますが、業務上まだあまり深く関わったことのない先輩...
ヒトカラメディアブログ
over 2 years ago
【ヒトカラ日記】1000円越えの高級品から、変わり種まで!魅惑の缶詰ナイトでお気に入り缶詰探し◎
こんにちは!ヒトカラメディア採用・広報の有園です。先日、社内でちょっと変わったイベントが開催されました。その名も、「魅惑の缶詰ナイト」!! △実際のSlackの投稿イベント企画が好きなメンバーの呟きによって実現したこの企画。きっと後にも先にも無いであろう、そして盛り上がるかどうかも分からない未知の世界の様子をご紹介します。イベントを迎える前の準備その①:缶詰を買う 投稿後すぐに作られたSlackチャネル「#缶詰ナイト」。さっそく、缶詰を購入できるショップのリンクが送られてきました。※ちなみに今回は缶詰通販の専門店「mr.kanso」さんから購入させていただきましたmm 鯖缶のような普段...
ヒトカラメディアブログ
over 2 years ago
【イベント】ヒトカラメディア、6周年記念パーティー@屋形船!
先日、ヒトカラメディアは6周年パーティーを開催しました!例年通りだと6月には社員旅行なのですが、今年は新卒採用活動の佳境、決算、自社施設「KICHI by WARP」のオープン、他にも新規プロジェクトの仕込み等々が重なっており、この時期に社員旅行に行くのは誰も幸せになれない状況でした(笑)そこで、「社員旅行」と「6周年パーティー」を合体させる形で盛大にお祝いをして、みんなの記憶に残る節目にすることにしました!とはいえ、、社員数は50人を超えて、1つのイベントを準備するにも簡単には行きません。。!今回は、詳細や準備の裏側までお伝えして、どこかの企業の参考になれば幸いです!まず推進メンバーは...
ヒトカラメディアブログ
over 2 years ago
【イベントレポート】ぼくらの組織 #01いきいきとした個人とチームを生むために、ぼくらがやってきたこと
みなさんこんにちは。株式会社ヒトカラメディア企画編集部、ヒトカラカレー部・部長の山際です。9月に入りましたね。朝夕は涼しくなり、つい最近は中秋の名月を見て、徐々に秋の訪れを感じる今日この頃です。今回は、約2ヶ月前の夏に、ヒトカラメディアが運営する新宿ワープで開催された「ぼくらの組織 #01〜いきいきとした個人とチームを生むために、ぼくらがやってきたこと〜」のイベントレポートをちょっぴりご紹介します。完全版はこちらからご覧ください◎ ヒトカラメディアは、『「働く場」と「働き方」からいきいきとした組織と個人を増やす』というビジョンを掲げています。そんなヒトカラメディアがファシリテーターとなり...
株式会社ヒトカラメディア
over 2 years ago
【ヒトカラ日記】ドイツから、オンライン参加!?20新卒内定者の交流会の様子を公開します◎
こんにちは、ヒトカラメディア採用・広報の有園です。先日、未来の後輩となる20新卒内定者との交流会を開催しました!ヒトカラメディアとしては2期生となる世代です。ヒトカラメディア新卒第1期としてこの春入社して、早4ヶ月。こんなにも早く、未来の後輩にご対面できるとは思いませんでした。嬉しい。少しだけ、当日の様子をご紹介します♪内定者同士、初のご対面開催場所は、ヒトカラメディアの運営施設「新宿ワープ」。ヒトカラメンバー12名と内定者5名全員の計17名が参加しました◎内定者のうちの1人は現在ドイツに留学中ですが、なんとオンラインで参加してくれました(現地時間はちょうどお昼時!)^^少しでもお互いを...
株式会社ヒトカラメディア
almost 3 years ago
【ヒトカラ日記】ヒトカラ酒場、はじめました。#生ハムがある日常
こんにちは。ヒトカラメディア広報の有園です!突然ですが、ヒトカラメディア、「ヒトカラ酒場」はじめました。 きっかけは、7月上旬。とあるメンバーからの一言。「生ハムの原木が置いてあるオフィス、なんかかっこよくない?おしゃれじゃない?面白くない?」社外との繋がりができるようなイベントを開催したいよね!という話が出ているタイミングだったこともあり、めでたく、企画営業部・木幡大地&プランニング事業部・三浦をオーナーとする「ヒトカラ酒場〜ワインと生ハムを貪る会〜」の開催が決定しました。開催日に合わせてネットで購入した「生ハムの原木」の重さは、なんと7kg。はい、実物はこんなかんじです!どーーーーー...