注目のストーリー
あの時、転職を決意した私を誉めてあげたい!大手アパレルブランドの店長からフルカイテンへ。ときめく会社で、自分の市場価値を高めるために
Chat with the team【連載】挑戦するカスタマーサクセス_お客様の挑戦を「言語化」して前進させる山口の支援スタイルを聞きました
Chat with the teamAll posts
フルカイテン株式会社
NEW
1 day ago【連載】挑戦するカスタマーサクセス_お客様の挑戦を「言語化」して前進させる山口の支援スタイルを聞きました
フルカイテン広報の斉藤です。今年からFULL KAITENを導入するお客様を支援する弊社のCS(カスタマーサクセス)に焦点を当てる連載「挑戦するカスタマーサクセス」を始動しました。今回は、美容メーカーで事業計画やプロダクトマネージャーを経験した次元(山口)にインタビューしました。「好奇心、論理性、親密性」がフル回転している山口の魅力をはじめ、定性と定量の成果を創出している企業やお客様の特徴や山口が支援するお客様の成果も聞きました。山口のパーソナリティを深掘りするために、弊社社員に「山口の長所」を聞くアンケートを実施したので、その内容も紹介します。FULL KAITENの提供価値が分かる記...
Chat with the teamFULL KAITENへの転職ストーリー
NEW
7 days ago労務としてフルカイテンに入社。良い人財が人生のどのフェーズでもベストパフォーマンスを発揮できる職場を作って行きたいです。
はじめまして!5月に労務・総務として入社しました原田と申します。営業から労務へ大きくジョブチェンジした1男2女の母です。今までの働き方と人生の棚卸をしていた時、フルカイテンに出会いました。入社してちょうど2週間。エージェント説明会開催のためのスペース作りに役員もメンバーも関係なく協力して準備したり、入社3日目で初回商談に参加させていただいたり、フルカイテンのバリューである「スクラム志向」を早速体感しています。これからどんな人たちと仕事ができるんだろう?どんな職場を作って行けるだろう?と、わくわくしています。📷同じ管理部で経理担当のくっきーと目次仕事を続けてこられたのは、家族の支えあっての...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
8 days ago
【社内報】回転ニュース5月号_テクニカルサポート_まゆゆ(楠本)インタビュー!サンクスメッセージ、写真館、今月のお誕生日など
こんにちは!広報の斉藤です。大型連休はいかがお過ごしでしたか?筆者は知人の引っ越しを手伝って筋肉痛になりました。この回転ニュースは「フルカイテンの”人”がわかる!」をテーマに運営しています。これから弊社は事業の成長に伴い、沢山の仲間が入社するだろうと思います。社員数が増えれば、「どんな人なんだろう?」や「みんな何を考えているのかな?」など思うことも増えるのではないでしょうか。どんな時でも目線を合わせやすいように、この社内報が一助になればと思います。それでは、スタート!目次第17回_個人インタビュー「まゆゆ」仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか会社の好きだと思うところはどこですか家族...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
14 days ago
実はちょっと地味だと思っていた在庫データ。人の行動心理が織り込まれたデータだと分かると非常に面白くなってきた
4月からデータサイエンティストとしてフルカイテンにジョインした井上晴幾です。フルカイテン恒例のニックネーム命名の儀で「サニー」という名前を承りました。ニックネームが眩しすぎて名前負けしてる感が凄いのですが、温度高く仕事を頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。目次フルカイテンに入社するまでこれまでの経歴「誰が喜ぶのか」という視点を大事にしたいこれからの仕事会社の印象思った通りだったこと:強い組織想定外だったこと:お客様業務の解像度が非常に高いまとめカジュアル面談大歓迎!フルカイテンではエンジニアを大募集中!フルカイテンに入社するまでこれまでの経歴電気電子を学んでいた高専を...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
about 1 month ago
2025年のIPOに向けた審査をパスするため、フルカイテンが専任SREエンジニアを募集!システムの安定性・信頼性・セキュリティを守る仕事です
2025年に向けてIPO準備中の弊社。審査を通過するには、経営や会計についてはもちろん、システムについても厳しい条件があります。そこでフルカイテンは、システムを安定させ、ステークホルダーの信頼を勝ち取るべく専任のSREエンジニアを大募集します!このnoteでは、【運用グループマネージャー横井】×【バックエンドチームリーダー横田】にヒアリングし、専任のSREを採用する理由・現在の課題感・求めている人物像・やりがいなどについて紹介していきます。目次■どうして今フルカイテンにSREが必要なの?■SREの業務内容■SREのやりがい■こんな人を求めています■カジュアル面談を実施しています!■どうし...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
about 1 month ago
【月刊フルカイテン】2023年3月のダイジェスト!~フルカイテンの”今”が分かる~
広報の斉藤です。月刊フルカイテンは「フルカイテンの”今”がわかる」をテーマに毎月発行しています。その月にあった出来事をダイジェストでお届けするとともに、弊社のカルチャーが伝わるここだけの話も公開します。それでは、2023年3月を振り返っていきましょう!目次SUNGRAN、ACEHIGH、ニッセン(BRANDELI)が在庫を利益に変えるSaaS『FULL KAITEN』を導入株式会社ゲオクリア様の成果事例を公開3か月に1度のオフラインイベント「ALL HANDS MTG」を大阪で開催3月に開催したウェビナー連載「挑戦するカスタマーサクセス」あずあず(我妻)編を公開採用情報編集後記SUNGR...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
about 2 months ago
【連載】挑戦するカスタマーサクセス_顧客と一体になり成果を創出する藤本の支援スタイルを聞きました
フルカイテン広報の斉藤です。今年からFULL KAITENを導入するお客様を支援する弊社のCS(カスタマーサクセス)に焦点を当てる連載「挑戦するカスタマーサクセス」を始動しました。今回は、大手小売企業で店長やSVを経験したイザベラ(藤本)にインタビューしました。「全力、愛嬌、正直」がフル回転している藤本の魅力をはじめ、定性と定量の成果を創出している企業やお客様の特徴、藤本が支援するお客様の成果、お客様とのミーティングで大切にしている事も聞きました。藤本のパーソナリティを深掘りするために、弊社社員に「藤本の長所」を聞くアンケートを実施したので、その内容も紹介します。FULL KAITENの...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
about 2 months ago
回転ニュース4月号_システムエンジニア_パンサー師匠(高橋)インタビュー!サンクスメッセージ、写真館、今月のお誕生日など
こんにちは!広報の斉藤です。この時期、街で新入社員や新入生を見かけると、社会人の皆さんは「頑張れ~!」という温かい気持ちで見守っているのではないでしょうか。私の周りにも高校生や大学生の新入生がいるので、何か力になれることがあれば嬉しいなと思います。この回転ニュースは「フルカイテンの”人”がわかる!」をテーマに運営しています。これから弊社は事業の成長に伴い、沢山の仲間が入社するだろうと思います。社員数が増えれば、「どんな人なんだろう?」や「みんな何を考えているのかな?」など思うことも増えるのではないでしょうか。どんな時でも、目線を合わせやすいように、この社内報が一助になればと思います。それ...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
2 months ago
SaaS「FULL KAITEN」のSE募集につき、SE×POバディが対談!価値提供最大化へのトライアンドエラー・決断と責任について
現在、弊社が開発しているSaaS「FULL KAITEN」のSE職を大募集しております!このnoteでは、【SE髙橋(TOP画像真ん中)】×【PO島田(画像左から2番目)】の最強バディの対談をベースに、SEの業務詳細・現状の課題感・FULL KAITENならではのやりがいについて紹介していきます。📷SE 高橋。見た目のまま、優しく、静かに燃える人です📷PO島田。起きた状況を楽しむことが上手な人です目次SE募集に至った課題感業務内容SaaSで働くSEの面白さSE×PO 業務の流れ実際にあった、PO⇒SEのプレゼン社員共通のやりがい社会に貢献できる仕事作ったものの成果が見える社員同士で自己肯...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
2 months ago
サプライズがいっぱい!オフラインイベント「ALL HANDS MTG」の一日を写真でレポートします。
広報の斉藤です。弊社は2023年3月3日に本社のある大阪で、ミッションを達成できる強い会社を作るためのオフラインイベント「ALL HANDS MTG」を実施しました。📷強い会社について弊社が独自に考えた方程式普段はリモートワークでタスクベースの会話が多くなりがちですが、本イベントではチームビルディングを目的に、全員が全員とコミュニケーションをとることを目指しています。それによって相手へのリスペクトや信頼と安心を深め、業務を円滑に進められるよう相互に理解を深める場としています。午前、午後で様々な企画を用意しました。頭と心をフル回転させた一日を写真でレポートします!※ALL HANDS ダイ...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
3 months ago
チーム新設!【FULL KAITENの最後の門番】データ基盤のQAエンジニア大募集!
この度フルカイテンでは、QAエンジニアチームを新設することとなりました!現在エンジニアが兼任してQA作業を行っていますが、テストの自動化ができていないこと、仕様をまとめてドキュメント化できていないこと、最終的に安心してリリースボタンが押せないことが課題です。専任のQAエンジニアとして【最後の門番】となって頂ける方を大募集します。弊社が開発しているSaaS【FULL KAITEN】は、AIと独自の技術によって在庫の偏差値を可視化し、運用効率を上げ、利益を出せるように導きます。過剰な仕入れ・売れ残り在庫の廃棄を減らし、企業にも環境にもメリットがある魅力的なプロダクト、それが【FULL KAI...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
3 months ago
2022年フルカイテンで印象的だった出来事TOP3を社員に聞いてみました。笑ったSlackと社員の個人的なニュースも公開!
戦略広報の斉藤です。いつもnoteを読んでくださってありがとうございます。今回は年末企画として、社員に「2022年フルカイテンで印象的だった出来事TOP3」を聞いてみました。他にも、思わず笑ってしまった社内のSlackや、社員の個人的なニュースもお楽しみに!弊社の取り組みやカルチャーも伝わる内容ですので、最後まで楽しんで頂けると嬉しいです。それでは、スタート!!目次【第3位】FULL KAITENで施策管理機能がリリース【第2位】フルカイテン設立10周年を祝う大運動会【第1位】戦略広報チームのデスク(南)がフルカイテンを卒業今年思わず笑ってしまったSlackの投稿2022年の個人的ニュー...
Chat with the teamフルカイテン株式会社
4 months ago
エンジニアもオンボで顧客ミーティングに参加!お客様の生の反応を見られる超顧客志向が嬉しい!
2022年10月からフルカイテンのバックエンドエンジニアとしてジョインしました齊藤と申します。社内のslack投票で決定したニックネームは「北斗」です。経緯は齊藤「健介」 → 健介と言えば佐々木健介さん(代表 瀬川がプロレス好きのようです)→ 佐々木健介さんと言えば奥さんの北斗晶さん → 北斗だ!…ということで、説明にワンクッション、ツークッション必要なあだ名となりました。目次フルカイテンに入社するまでフルカイテンとの出会い入社してからフルカイテンでは開発メンバーを募集中です!フルカイテンに入社するまでフルカイテンに入社するまでもBtoB向けシステムのSEとして3社経験してきています。前...
Chat with the teamFULL KAITENへの転職ストーリー
4 months ago
突然ですが、先日「開発体験」を大切にするフルカイテンに転職しました!データエンジニアとして感じたことを報告します。
データエンジニアとしてフルカイテンに入社しました、米村と申します。前職ではSaaSプロダクトのバックエンドエンジニアをしていました。ある程度の大規模データを扱うサービスでETLやAPI開発を担当していました。目次フルカイテンとの出会い応募までカジュアル面談・面接入社後の感想仕事内容最後にFULL KAITENではデータコンサルタントなどエンジニアを大募集中!エンジニアリングマガジン採用ページYouTubeフルカイテンとの出会い2022年7月、参加したRust関連の勉強会にゲストスピーカーとしてよこちゃんが登壇したのがフルカイテンとの出会いです。発表内容が自分の業務範囲に近くて気になったこ...
Chat with the teamFULL KAITENへの転職ストーリー
4 months ago
フルスタックのSlerから専任開発ができるフルカイテンへ転職!エンジニアとしてのキャリアに悩んだ末の決断
2月にフロントエンドエンジニアとしてフルカイテンに入社しました、出口と申します。自己紹介を兼ねて、入社してから現在の所感を書かせていただきます。目次<これまでの経歴><転職を決めた理由><フルカイテンに入社してみて><現在の仕事内容><最後に><フルカイテンではエンジニアを大募集中!>エンジニアリングマガジン技術ブログ採用ページYouTube<これまでの経歴>フルカイテンに入社するまでは BtoB の SaaS 企業や Sler で Web エンジニアとして働いていました。前職はスタートアップでエンジニアの人数も少なかったので、フロントエンドだけではなく、バックエンド〜インフラまでフルス...
Chat with the team