注目のストーリー
チーム
学生×スポーツの新たな挑戦 -ボルクバレット北九州×学モリプロジェクトを通して-
こんにちは!エンドライン株式会社の松野です。企業さんやスポーツチームの担当者さんの中には、「学生とのコラボ企画はどうやったらうまく行くのだろう」と悩まれている方もいらっしゃるかと思います!今回は、 2024年に実施された「ボルクバレット北九州×学モリ」プロジェクトをご紹介しながら、そのお悩みの一助となれるようにお伝えします!そもそも学モリとは何なのかということや活動内容、成果、そして未来に向けた展望を振り返りつつ、学生とのコラボを上手く活かすために必要だと私が感じたことを記載します。私自身も、学生時代、様々なチームや企業でインターンを通して活動を行ってきたので、そのエッセンスも交えながら...
第1期学生モリアゲ隊「学モリ」プロジェクト成功
こんにちは!エンドライン株式会社の代表、山本啓一です。半年ほど前から始めたオンライン長期インターンシップ「学モリ」プロジェクト、ぜひご注目ください!Instagramで「学モリ」(@gakumori0929)と検索していただけると活動の様子をご覧いただけます。このプロジェクトでは、大学生がプロスポーツチームを「モリアゲる!」ためのアイデアを形にしていく企画です。ポイントは、学生がチームに属するのではなく、一歩引いた視点で企画を進めるところ。学生主導で行う新しい形のインターンシップです!第1回目の企画では、北九州のプロフットサルチーム「ボルクバレット北九州」さんとのコラボを実施しました。企...
部活と長期インターンを両立する学生生活:得られた成長と挑戦のリアル
こんにちは。エンドライ株式会社の代表取締役山本です。今回も当社の長期インターンシップの記事です。会社の方で一切の手直しをしていない文章なので、読みにくい部分もあるかと思いますが、嘘をつかずリアリティのみを伝えたいのでそのまま投稿しますね。第一弾と第二弾はこちら長期インターンシップを始めた経緯なぜ私は部活をしながら長期インターンシップを始めたのか。それは、将来への漠然とした不安がきっかけでした。九州でトップの部活に所属しているものの、プロとしての道は現実的ではないと感じていました。大学3年生になると就職活動を意識するようになり、自分はこの大学生活で何を得たのか考える日々が続きましたが、未来...
内定式と20周年記念の食事会を行いました
こんにちは、モリアゲアドバイザーの山本です!2024年10月1日に、25卒メンバーの内定式を無事に開催しました。少人数ならではのアットホームな雰囲気で、カジュアルにスタート。私自身も含め、社員全員が一人ひとり、心を込めたウェルカムコメントを送りました。内定者のみんなからも、自分をアピールする自己紹介プレゼンをしてもらい、緊張しながらも笑顔あふれる場面がたくさんありました。内定式は大成功!ちょっとホッとした瞬間でしたね。その後、内定式の熱が冷めないうちに、場所を移して懇親会へ突入!今年は特に特別な年で、なんと当社は創業20周年を迎えました。せっかくの節目なので、みんなでお気に入りのお店「N...
東京ビッグサイト「ジャパンスポーツウィーク」に出展しました
こんにちは。福岡の広告会社、モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社代表の山本です(画像の一番左)今日は、2024年7月3日から7月5日にかけて東京ビッグサイトで開催された「ジャパンスポーツウィーク2024」についてお伝えします。このイベントは、スポーツチームやアスリート向けの最新技術やサービスが一堂に会する総合展で、多くのスポーツ業界関係者が集まりました。そして、モリアゲアドバイザーもこの素晴らしいイベントに出展しましたので、その様子を皆さんにご紹介したいと思います。※福岡から東京まで展示会に出るの大変なんですよ。備品送ったり、飛行機で移動したり、、展示内容の概要モリアゲアドバイザー...
2024年の夏の制服:ベースボールシャツ作りました。
みなさん、こんにちは!モリアゲアドバイザーエンドラインCEOの山本です!今日も元気に世界中をモリアゲていきましょう!今年の夏のユニフォーム完成ついに、待望のモリアゲベースボールシャツが完成しました!写真をご覧ください。鮮やかなオレンジ色が印象的で、前面には「Moriage」のロゴ、背面には「MORIAGE 929」と大きくプリントされています。このシャツを着ていると、自然とテンションが上がりますよ!このシャツは、チームの一体感を感じることができるデザインになっています。プロスポーツチームの仕事が多いので、夏はベースボールシャツで仕事してみたかったのです。特に背番号「929」の意味は「創業...
第5回九州Sports飲み会!大成功!
こんにちは。モリアゲアドバイザー代表取締役社長やまもとです。当社が開催している「九州Sports飲み会」は3か月に1回開催しています。毎回40名ほどの方が集まっていただいています。「プロスポーツチーム経営者」「プロスポーツチームご担当者様」「スポーツビジネス界隈」「スポーツ好き」などなど。おそらく東京では実現できないでしょう。コミュニティが程よく狭い福岡だから成り立つ九州Sports飲み会!今回は「北海道イエロースターズ」の三木社長にお越しいただき「これからの地方プロスポーツチームの在り方」を語っていただきました。九州Sports飲み会は小難しい事言わずに「楽しい」が基本としています。で...
問題解決型学習(PBL)インターンシップ
モリアゲアドバイザーのエンドライン株式会社代表取締役社長山本です。弊社は様々な形式のインターンシップを提供しています。短期や長期のインターンシップ、そして今回は数名の学生をPBL(Problem-Based Learning)の形式で受け入れました。PBLは、実際の問題に取り組みながら知識やスキルを獲得する教育方法です。今回は、弊社が得意とするプロスポーツチームモリアゲを企画しました。このインターンシップでは、福岡のプロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ」への企画提案が課題となりました。学生たちは会場に赴き、お客様にインタビューを行い、モリアゲる装飾のアイデアを考案しまし...
YouTubeショートはじめました。
こんにちは。人を、街を、モリアゲる。モリアゲアドバイザー山本です。今年に入り、YouTubeショートはじめました。というのも、11月にカンボジア・ナイジェリアと2か国行っきました。その様子を教えてほしい!と多方面から希望がありました。YouTubeだとサムネイルとか編集がとても大変ですよね。なので、サクッと出来るYoutubeショートで公開するようにしました~。カンボジアのプロサッカーチームの動画やナイジェリアのスラムの動画など自社のビジネスに関しても投稿しています。是非チャンネル登録してくださいね~。採用に関しても動画投稿していきます~。
2023年を振り返って~マーケットシェアを獲得できた一年~
こんばんは。モリアゲアドバイザー山本です!X→https://twitter.com/lineceo0929Facebook→https://www.facebook.com/omosirocompany2023年も間もなく終わります。当社は1月が決算なので会社としてはあと1か月あります。予定通りの業績推移で着地しています。偶然ですが、最少人数で挑んだ今年。高収益の基礎を作る事が出来ました。当社は「絞り込んだマーケットで一位を獲得し、一位の業種を多数作る」という戦略で事業を営んでいます。Missionは「人を、街を、モリアゲる。」という事で、その場をモリアゲるツールや仕掛けを行っています...
日本初!プロスポーツチーム共同出展を行いました。
こんにちは。モリアゲアドバイザーCEO山本です。twitter→https://twitter.com/lineceo0929ブログ→https://www.yamamotokeiichi.biz/当社は、人を、街を、モリアゲる。というミッションを掲げています。現在「ディスプレイ」「販促物」「LEDビジョン」「LP作成」等をメインとしています。今回は、プロスポーツチームさんを盛り上げる一環としてTリーグ所属「九州アスティーダ」様Fリーグ所属「ボルクバレット北九州」様と共同出展しました。プロスポーツチームさんの課題は「まずは知ってもらう事」です。ファンにしてもスポンサーにしても、知ってもら...
コロナ禍でも完全出社にこだわった3つの理由
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社代表取締役の山本です。X→https://twitter.com/lineceo0929 ※フォローしてくださいませコロナ禍も終わり数か月経ちました。多くの会社が在宅から出社に戻そうとしています。いろいろな考えの会社があると思いますが、当社は初回の緊急事態宣言以外はほぼ完全出社を貫きました。なぜ完全出社にしたのか?3つの理由をお話しします。【理由その1】性悪説ではなく性弱説だと思っているから性善説と性悪説ってありますよね?性善説性善説は、一般的には人間の本質が基本的には善であると主張する立場を指します。性善説に従う人々は、人々は生まれ...
九州プロレス15周年記念大会へ行きました!
こんにちは。モリアゲアドバイザーCEO山本です。twitter→https://twitter.com/lineceo0929ブログ→https://www.yamamotokeiichi.biz/8/6に九州プロレス15周年記念大会に行きました。社員さんや役員の旦那さん・その友達・知人経営者とその家族などなど(当社らしいごちゃごちゃな布陣です)実は私は大のプロレス好きでして、九州プロレスさんは15年ほど応援しています!その成長具合も見てるので、本当にすごいなの一言です。今回装飾もさせていただきました!本間朋晃や鈴木みのるも来てたのですが、メインは九州プロレス3人によるタイトルマッチ。吉...
岡山・倉敷に社員研修旅行に行きました
こんにちは。モリアゲアドバイザーCEO山本です。twitter→https://twitter.com/lineceo0929ブログ→https://www.yamamotokeiichi.biz/7月28日㈮~29日㈯は社員研修旅行で岡山と倉敷に行きました。製造しているメーカーが岡山にあるので、視察・学び含め1泊2日の旅行へ。取引先の工場見学(守秘義務あるので写真は無し)や社員さんと飲んで親睦を深めたりしました。翌日は倉敷美観地区で散策。37度の炎天下の中、数時間の散策は体力勝負ですね(笑)弊社で働く人は体力必須です。倉敷駅到着!暑い中散策女子チーム!美観地区はキレイですね見返り美人!...
東京の展示会にも出展します
こんにちは。モリアゲアドバイザーCEO山本です。twitter→https://twitter.com/lineceo0929ブログ→https://www.yamamotokeiichi.biz/当社のウェブサイト↓当社は本社が福岡なのですが、お仕事は全国でやっています。実は8月2日~4日に東京ビッグサイトで開催されるスポーツ専門展示会「SPORTEC2023」に出展します。プロスポーツチーム向けに様々な商品をご案内します。あまり流通していない珍しい商品を取り揃えています。更に今回はLEDビジョンも展示します。とてもワクワクしそうな3日間です。関東にお住まいで当社の事が気になる「新卒」...