株式会社DONUTS
Follow
Highlighted posts
All posts
DONUTS 地方オフィス
NEW
7 days agoDONUTS、札幌オフィスを設立 主力事業の新たなプロダクト開発拠点として始動!北海道を代表するIT企業を目指す
DONUTSはこのたび、東京本社に続く国内2箇所目の開発拠点として、北海道札幌市に新たにオフィスを開設いたします。2007年2月、スタートアップ黎明期に設立されたDONUTSは、2022年に15周年を迎えました。これまで当社では、大阪・高知・新潟に地方拠点を展開し、事業の分散と地域活性化を進めてまいりました。16期目を迎えた今年、プロダクトの開発を推進し、優秀なエンジニアが活躍できる新たな拠点として開設される札幌オフィスは、非常に重要な位置付けです。DONUTSは、クラウドサービス事業、動画・ライブ配信事業、ゲーム事業、医療事業、出版メディア事業の5領域を主軸としたWeb中心のサービスを...
DONUTSについて
17 days ago
事業拡大に伴い、DONUTS高知オフィスを移転!高知県知事、市長をお招きして新オフィスをお披露目 県内でのさらなる雇用機会創出へ
DONUTSではバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」事業の地方拠点として、大阪・高知・新潟にオフィスを構えています。高知オフィスは2021年3月より稼働を開始し、東京本社と連携してサービスの企画・設計、開発を行う部門と、インサイドセールスやカスタマーサポートなど営業・サポート部門を担っています。また、高知県内での採用活動のほか、若手のエンジニア育成を目的としたインターンシップ採用なども積極的に行っています。このたびさらなる事業拡大に伴う従業員増加への対応と一層の業務効率化を図り、新オフィスへの移転を実施いたしました。そこで今回は、5月16日(月)に高知県知事、高知市長を...
DONUTSについて
about 1 month ago
グランプリは13歳の菅原 夕亜(すがわら ゆあ)が受賞!『美少女図鑑AWARD 2022』最終審査・授賞式 舞台裏潜入レポート!
そぼ降る桜雨が参道を濡らす4月3日(日)、神田明神ホールにて「美少女図鑑AWARD 2022」の最終審査・授賞式が開催されました。全国の“美少女の原石”から次世代のスターが生まれる瞬間をとらえた舞台裏レポートを特別に公開します!■「美少女図鑑AWARD 2022」について2019年より開催している「美少女図鑑AWARD」は、⼆階堂ふみ、⼭本舞⾹、桜井⽇奈⼦、馬場ふみか、黒島結菜などNHK連続テレビ小説ヒロインをはじめとする数多くの女優・タレントを輩出してきた『美少女図鑑』が新たな美少女の原石を発掘するオーディションです。コロナ禍で長距離移動が厳しく、全国的な取り組みも難しくなる中、『美少...
DONUTSについて
about 2 months ago
『NEXT IDOL GRANDPRIX 2022』舞台裏潜入レポート第2弾!<2日目・NIG FES>
3月10日(木)、11日(金)の2日間にわたってアイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2022」(NIG 2022)が開催されました。舞台裏潜入レポート第2弾では、たくさんのアイドルたちが舞台を彩り、報道陣も多数駆けつけた「NIG FES」の様子を特別にお届けします。<第1弾レポートはこちらから>■トップバッターは特別賞受賞の「BABY-CRAYON~1361~」NIG FES当日は冬のコートもいらないような好天に恵まれました。今年初めての開催となるNIG FESには人気アイドルたちが集結し、1日目の「NIG 2022」決勝大会の受賞者たちも憧れのアイドルとの共...
DONUTSについて
2 months ago
『NEXT IDOL GRANDPRIX 2022』舞台裏潜入レポート第1弾!<1日目・決勝大会>
3月10日(木)、11日(金)の2日間にわたってアイドルコンテスト「NEXT IDOL GRANDPRIX 2022」(NIG 2022)が開催されました。たくさんのアイドルたちが舞台を彩り、報道陣も多数駆けつけた「NIG 2022」について、舞台裏からのレポートを特別に公開します!■「NEXT IDOL GRANDPRIX」について📷「NEXT IDOL GRANDPRIX」は「全世界の女性アイドルの頂点を決める」をテーマとして2019年より開催されているアイドルコンテストです。配信審査やライブ審査を通じて各アイドルが熾烈な激戦を繰り広げ、総額1,000万円の賞金や豪華特典が授与さ...
DONUTS 地方オフィス
3 months ago
子育て世代の地元雇用機会の創出を目指して ジョブカン・新潟オフィスを開設!
【新潟オフィス開設の背景と目的】新潟県糸魚川市では子育て世代の女性が愛着のある地元で、家庭や子育てを両立しながらフレキシブルに働ける環境を作るため、テレワークオフィスを2016年より開設し、行政と連携してコールセンター業務などを中心に業務委託を請け負っています。当オフィスでは以前より「ジョブカン」を導入いただいていたご縁から、このたびジョブカン勤怠管理のカスタマーサポート業務の委託先として決定し、昨年より研修を重ねるなど、オフィス設立に向けて準備を進めてきました。【糸魚川市役所にて企業立地協定 調印式・記者会見を実施】 (写真左より)糸魚川市 米田市長、株式会社DONUTS 取締役 根岸...
DONUTSビジネス職
3 months ago
【DONUTS 新卒社員座談会】それぞれのフィールドで活躍する同期の絆。入社1年目の女性社員にインタビュー!
入社1年目の経営企画室ビジネス職のY.K.さんとゲーム事業部デザイナーのM.K.さん、そしてミクチャ事業部エンジニアのA.K.さん、3人の女性社員にインタビューを行いました。■プロフィールY.K.(写真:右)明治大学 情報コミュニケーション学部担当部署/職種:経営企画室/ビジネス職入社年月:2021年4月M.K.(写真:中央)京都芸術大学 芸術学部担当部署/職種:ゲーム事業部/デザイナー入社年月:2021年4月A.K.(写真:左)中京大学 工学部担当部署/職種:ミクチャ事業部/エンジニア入社年月:2021年4月▼DONUTSへの入社について-はじめに、DONUTSを知ったきっかけを教えて...
DONUTSエンジニア
3 months ago
【ゲーム事業部 エンジニア対談】企画立案からリリースまでを一手に担う!ハイパーカジュアルゲームへの挑戦
ゲーム事業部でエンジニアとして活躍中の入社2年目のT.M.さんと、入社5年目のJ.K.さんのお二人にインタビューしました。新卒と中途、それぞれ異なる経歴のお二人に、DONUTSでの働き方について伺いました。※2021年12月時点での情報です■プロフィールT.M.(写真:右)東京都立産業技術高等専門学校 創造工学専攻担当部署/職種:ゲーム事業部/エンジニア入社年月:2020年4月J.K.(写真:左)琉球大学 工学部担当部署/職種:ゲーム事業部/テックリードエンジニア入社年月:2016年8月▼DONUTSへの入社について■入社経緯を教えてください。M 私は大学卒業後はゲームエンジニアとしてキ...
DONUTSビジネス職
3 months ago
【新卒入社 社員に聞いてみた!就活生が本当に知りたいこと】#13[ビジネス職]
経営企画室 DONUTS USG(eスポーツ事業)担当のビジネス職として活躍中の入社2年目R.H.さんにインタビューしました。■プロフィールR.H.日本大学文理学部担当部署/職種:経営企画室/ビジネス職(DONUTS USG担当)入社年月:2020年4月▼DONUTSへの入社について■入社経緯を教えてください。募集サイトを見た際に、お洒落なオフィスに興味を持ってエントリーしたのがきっかけです。選考で何度か来社するうちに、オフィスで働いているDONUTSの方々のエネルギーを感じて、面白そうな会社だなと感じ始めました。■決め手、惹かれた点は何ですか?ベンチャー企業特有の成長スピードはもちろん...
DONUTSエンジニア
4 months ago
DONUTS 新卒入社 社員に聞いてみた!就活生が本当に知りたいこと [ゲームエンジニア職]
ゲーム事業部でエンジニアとして活躍中の入社2年目N.D.さんにインタビューしました。■プロフィールN.D.青山学院大学理工学部担当部署/職種:ゲーム事業部/エンジニア入社年月:2020年4月■DONUTSへの入社について-入社経緯を教えてください元々何でもやりたい性分なので、チャレンジのできる環境を求めて、ベンチャー企業を中心に就活をしていました。大手企業も一通り検討しましたが、担当業務の裁量が限られていて、自分で開発をしている実感を得られないのでは?と感じました。そんな時にDONUTSを知り、他社IPを用いたゲームの開発をしている会社が多い中、自社IPでオリジナルゲームの開発に注力でき...
DONUTSクリエイター
4 months ago
【ゲーム事業部 プランナー対談】お互いに高め合い、共に成長を喜び合える同期との出会い
ゲーム事業部でプランナーとして活躍中の入社1年目D.Y.さんとH.S.さんにインタビューしました。■プロフィールD.Y.(写真:右)慶応義塾大学文学部担当部署/職種:ゲーム事業部/プランナー入社年月:2021年4月H.S.(写真:左)Oxford Brookes University Business School MSc Business Management担当部署/職種:ゲーム事業部/プランナー入社年月:2021年4月■DONUTSへの入社について-お二人の入社経緯を教えてください。Y DONUTSは選考前から知っていましたが、面接官の方から色々とお話を伺って、とても印象が良くなり...
DONUTSエンジニア
4 months ago
DONUTS 新卒入社 社員に聞いてみた!就活生が本当に知りたいこと[Webエンジニア職]
ジョブカン事業部でAIエンジニアとして活躍中の入社1年目T.S.さんにインタビューしました。■プロフィールT.S.神奈川工科大学大学院 工学研究科担当部署/職種:ジョブカン事業部/AIエンジニア入社年月:2021年4月■DONUTSへの入社について-入社経緯を教えてください就活サイト経由でDONUTSのことを知りました。どんな会社だろうと調べてみたところ、高校生の時にプレイしていたゲーム「Tokyo 7th シスターズ」を作っている会社であることを知り、ゲーム以外の事業の幅の広さに興味を持ちました。-DONUTS入社の決め手、惹かれた点は何ですか?展開している事業の幅が広いことが決め手に...
DONUTSクリエイター
4 months ago
DONUTS 新卒入社 社員に聞いてみた!就活生が本当に知りたいこと[ゲームプランナー職]
ゲーム事業部でプランナーとして活躍中の入社1年目R.A.さんにインタビューしました。■プロフィールR.A.慶應義塾大学 環境情報学部担当部署/職種:ゲーム事業部/プランナー入社年月:2021年4月■DONUTSへの入社について-入社経緯を教えてくださいDONUTSのゲームをプレイしていたこともあり、就活を開始する時点でDONUTSを知っていました。学生時代はいわゆる大手企業でインターンを経験しましたが、新規プロジェクトに携わるには現場での経験などが必須とされ、窮屈さを感じました。自分には実力主義のベンチャー企業が合っているのではないかと考え、1年目からDONUTSでチャレンジしようと思い...
DONUTSクリエイター
4 months ago
DONUTS 新卒入社 社員に聞いてみた!就活生が本当に知りたいこと[ゲームデザイナー職]
ゲーム事業部でデザイナーとして活躍中の入社3年目S.H.さんにインタビューしました。■プロフィールS.H.多摩美術大学 グラフィックデザイン学科担当部署/職種:新規ゲーム/デザイナー入社年月:2019年4月■DONUTSへの入社について-入社経緯を教えてくださいDONUTSのことは、大学3年の時に参加した合同企業説明会で初めて知りました。就活を本格的に開始出来ていない時期で、少し焦りがあったのですが、自分のポートフォリオを高く評価してもらえたDONUTSに興味を持ちました。-決め手、惹かれた点は何ですか?私自身、唯一無二の人に会いたい!と言う気持ちが強く、それが日々の原動力にもなっていま...
DONUTS 地方オフィス
4 months ago
京都からNo.1のオリジナルゲームを送り出そう! DONUTS GAMES、京都メンバー大募集!! 【株式会社DONUTS 執行役員 ゲーム事業部長 安藤武博インタビュー】
DONUTS ゲーム事業部(DONUTS GAMES)では現在、京都オフィスでの採用を強化しています。そこで今回は、これまでに京都オフィスでDONUTS GAMESが培ってきた経験や京都オフィスが目指すものについて、株式会社DONUTS 執行役員 ゲーム事業部長の安藤武博にインタビューしました。■プロフィール安藤武博1998年同志社大学卒業後、株式会社エニックス(現株式会社スクウェア・エニックス)に入社。2019年12月、株式会社DONUTS 執行役員 ゲーム事業部長に就任。「ブラックスター -Theater Starless-」、最新作「ユアマジェスティ」のほか、新規オリジナル3Dゲー...