株式会社NOVEL
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社NOVEL
26 days ago
社員インタビュー#2|前職はリクルートグループ、根っからの営業気質な私がNOVELの”営業の価値観”にピッタリはまった理由
NOVEL米田です。さて、今年の4月に新しい仲間が入社しました!その中から1名ずつ、インタビューさせていただきました。まずは、あの大手企業の営業職を経験した、この方から… 今回のターゲットは… ■東 早栄子(あずま さえこ)・リクルートグループ出身、営業職を3年半経験 2年6ヶ月連続個人目標達成という社内でも異例の功績を持つ・学生時代のアルバイトで店舗過去最高の売上を記録・人から褒められることが大好き 負けず嫌いは才能だと信じ、営業の道へ。ーまずは、学生時代からお伺いしたいのですが、昔から営業としての素質をお持ちだったようで…昔から「絶対、誰にも負けない!」と人一倍対抗意識が強いタイプで...
株式会社NOVEL
2 months ago
学生と一緒につくる23卒採用!「ドーピング禁止」を掲げる大阪ベンチャーNOVELの採用に対する思い
NOVEL広報担当の米田です!Twitterでは”地に足ついた考え方”を大切に、転職市場の情報などを展開しています。「働く会社なんて、なんとなく決めたら良いか」とフラフラしていた私の失敗談なども綴っておりますので、今後のみなさまの人生に少しでも響く何かがあれば、嬉しい限りです。(@yoneda_novel) さて、大阪に拠点を構えるNOVELが、6期目にして初の新卒採用を開始しました!社会人になるうえで誰もが避けて通れない就職活動。しかし出会いの第一歩となる説明会やセミナーでは、企業からの一方的な発信ばかり。本音をぶつけ合うことができない選考過程では、学生側から面接官の思惑を知ることがで...
株式会社NOVEL
2 months ago
代表取締役インタビュー |就職・独立・起業を経て気づいた、「企業ブランディング」の重要性。
こんにちは!NOVELの滝口です!10月よりNOVELは第6期目に突入しました。事務所の拡大、新卒採用のスタート、中途採用での新しいメンバーの募集…。まさに過渡期を迎えているNOVELでは、どの事業部も目まぐるしい忙しさに追われていますが、会社の成長をビシビシと感じられて、正直なところ大変さよりも楽しさが勝っているかもしれません。僕たちCreative Unitも、新しい仲間を迎え入れるため、ストーリーの更新にも力を入れています。前回は11月度のMVPSalesも獲得した志田さんのインタビューでしたが、今回は青戸代表取締役の若かりし頃から現在までのヒストリーを、赤裸々に語っていただきまし...
株式会社NOVEL
6 months ago
仕事も家庭も諦めない。働きたい会社を追求するNOVELで初の産休取得者が出ました!
業種も職種も未経験で6月に入社。右も左も分からない状態でしたが早いことで半年が経ちました。これでもかってほどのサポートを受けながら、沢山のことを学ばせていただいております。さて、クリスマスも終わり、もうすぐお正月。身体の体積が増す行事が目白押しですが、2022年初っ端に「太った?」なんて言われることのないよう、走ります!GO!GO! 「働きたい社会をつくる」という壮大なビジョンを掲げ、働き方に真面目に向き合っているNOVEL。そんなNOVELでこの度、初の産休取得者が出ました!いやあ、めでたい。赤ちゃんが生まれることはもちろん、働きやすい会社を体現できたこともめでたい。自分の身体から人間...
株式会社NOVEL
7 months ago
社員インタビュー #1|チーフ、そしてマネージャーへと最短で上り詰めて、思うこと。
こんにちは、NOVEL星本です。ストーリーを更新していなかった間にすっかり夏になり秋が過ぎ、ついには冬に飲み込まれ始めました。10月から新しい期に突入したNOVELですが、お陰さまで忙しくも賑やかな毎日を過ごさせていただいております。さて、今回のテーマは社員インタビュー。ここから何名か続く予定です。まだまだ増員も計画しているので、そろそろちゃんと広報しとくかーまずは愛すべきNOVELのメンバーを皆さんに知っていただくため、こうして筆を執らせていただきました。今回のターゲットは… ▲入社当時の写真です■志田 行謙 ( しだ たかのり )役職:Business Dept.Sales チームM...
株式会社NOVEL
about 1 year ago
HRベンチャーが本気で考えた、コーポレートアイデンティティ|経営方針発表会やってみた
ストーリーでは、初めましてです。株式会社NOVELのほっしゃんこと、星本です︕最近の悩みは、「若いね︕」と言われなくなる日が来ること。今はまだ、このぬるま湯に浸からせて・・・。設立5期目を爆走しているHRベンチャーです。 ▲去年の5月に撮影した写真なので、今はメンバーも増えています︕5期目と聞くと「ケッ・・・まだまだ尻が⻘い会社だな︕」と思われそうですが、大切なのは過ごしてきた時間の『中身』なんじゃないだろーかと私は思います。猫だって5年もあれば36歳になるしね。私は2期目の後半から参加しましたが、それなりに“ちゃんと”失敗して、修復して、トライアンドエラーを繰り返しながら、泥臭く成⻑し...