ファンネルアドでは、社内交流や文化醸成の一環として社内イベントを数カ月に1回開催しています!
6月のイベントはなんとサバゲ―✨
今回は当日の様子をご紹介いたします!
当日は朝7:30に弊社オフィスのある神田に集合!
貸し切りバスで千葉県の印西市まで向かいました。
天気にも恵まれて素敵な1日のSTARTです!
到着したのはUNIONBASEというサバゲ―フィールド。
とても広い会場でした…!
2チームに分かれて、射撃を交わしながら相手陣地の鐘を先に鳴らすか、相手チームを全員倒すしたら勝利というルール。
チームも西日本出身vs東日本出身や、若手vsベテランなど、様々な分け方で盛り上がりました!
当日は社長も参加してくださり、
全員を倒す意気込みで積極的に攻めてくださいました✨
この日は上司・部下関係なく真剣勝負です…!
お昼ご飯はみんなでBBQ。
サバゲ―でたくさん動いた後のBBQは最高ですよね…!
実際にサバゲーに参加した、人事部の菊入さんにお話しを伺いました!
ーー菊入さんはサバゲ―参加は初めてですか?
菊入:はい!初めてです。
ーー参加してみていかがでしたか?難しかった?
菊入:女の子たちは弾が当たるのが怖いから、最初はなかなか前に行けなかったんですが、前に行かないと全然時間が過ぎなくて楽しくなくて。(笑)
思い切って前に行ってみたらだんだん恐怖心もなくなってきて楽しめました!
銃の扱いも意外と難しくなかったです!
ーー弾が当たるの痛そう…!
菊入:素肌に当たってた人は赤くなってましたが…(笑)
服の上からだったので意外と大丈夫でした。顔もマスクで防備しているので。
どちらかというと翌日以降の筋肉痛が辛かったです。。(笑)
ーー菊入さんの戦術はどんな感じでしたか?
菊入:上手い男性陣の後ろに隠れながら進んでいくと結構生き残れるので、そこをポジショニングしてフォローしながら援護射撃をしていました!
ーーさすが戦略的ですね!(笑)
菊入:サバゲ―が終わった後の、お昼のBBQもとても楽しかったです。
食べきれないくらいのお肉がたくさんでお腹いっぱいになったので、
サバゲ―で動き回ったのもあって帰りのバスは爆睡でした(笑)
ーー私は今回参加できなかったんですが、行きたかった!次は参加したいです!
ファンネルアドは社員みんなで楽しめるイベントを定期的に企画しています!
次回のストーリーでは社内イベントなどを企画してくれている、
ファンネルアドの企業文化委員会についてご紹介いたしますのでお楽しみに!